● 「し」 で始まる慣用句
慣用句 | しらを切る |
意 味 | 知らないふりをすること |
慣用句 | 尻(しり)が重い |
意 味 | 物事をなかなか実行しようとしないこと |
慣用句 | 尻(しり)が軽い |
意 味 | ①ふるまいが軽々しいこと ②動作をする時の様子がすばやいこと |
慣用句 | 尻(しり)に火がつく |
意 味 | 物事が切迫(せっぱく)した状態であること |
慣用句 | 尻(しり)をぬぐう |
意 味 | 人の失敗の後かたづけをすること |
慣用句 | 白い目で見る |
意 味 | 冷たい目で見ること |
慣用句 | 心血(しんけつ)を注ぐ(そそぐ) |
意 味 | 力の限りをつくして努力すること |
慣用句 | 辛酸(しんさん)をなめる |
意 味 | たいへんな苦しみを経験すること |