【故事成語(こじせいご)】 推敲 |
【読み方】 すいこう |
【意 味】 詩や文章などの語句を何度も練り(ねり)直しよりよいものに すること |
【由 来】 唐(とう)の国の詩人賈島(かとう)は、自分の作品中の語句の 「僧は推す(おす)月下の門」の一句を「僧は敲く(たたく)月下 の門」にするべきか迷っていた。ロバに乗って考えにふけってい た賈島(かとう)は、有名な詩人の韓愈(かんゆ)の行列につっこ んでしまった。韓愈(かんゆ)は、その非礼(ひれい)を怒るどころ か、「敲く(たたく)」の方がよいと教えてくれたことから、この語が できた。 (唐詩紀事 とうしきじ) |
【備 考】 |