トップページ > 理科の部屋 >  太陽系の天体いちらん > 水星


主 な 項 目



デ ー タ ー


太陽からの平均距離 (きょり)


5790万km


公転周期 (こうてんしゅうき)


87.97日


自転周期 (じてんしゅうき)


58.65日


赤道半径 (せきどうはんけい)

2439km

(地球の大きさの約3分の1)

質 量 (しつりょう)

    23
3.30×10   kg


平均密度 (へいきんみつど)

         3 
5.43g/cm


表 面 温 度


昼 430℃ 、 夜 −160℃


衛星(えいせい)の数

0 個

リングの数

0 個
水  星

(MERCURY)

 【特ちょう】
  ● 太陽系で一番内側をまわる惑星(わくせい)である。 
  ● 大気は存在しない。 
  ● はげしい隕石(いんせき)の衝突(しょうとつ)で、表面はクレーター
   でおおわれている。
  ● 表面は月によくにている。
  ● 引力(いんりょく)は0.38(地球が1の場合) 

【水星の表面の様子】
クレータ





リンクル・リッジ
 水星ができてまもなく、冷えてちぢんだためにできたしわ

(しなびたリンゴの皮にしわがよるようなもの)
 月とにた表面である。あちこちに隕石(いんせき)の衝突(しょうとつ)したあとのクレータがある。「カロリス盆地(ぼんち)」と呼ばれる場所は、かつて、直径100kmの隕石(いんせき)が衝突(しょうとつ)してできたと考えられる。水星の核は鉄とニッケルである。
カロリス盆地


他の天体について調べる