|
いろいろ 2011年12月31日 昨夜、フジテレビ系で放送された「わ・す・れ・な・い」を三時間にわたって観ました。 あまりに多く、絆という言葉が使われた震災後。私が稀少難病愛知・きずなの会を行っていなかったら、この番組を真剣に観たのだろうか・・・。
命名は別の人だとしても、安易に会の名を「きずな」という言葉にしたこと、これはとても重要な言葉であったことが、私にプレッシャー、もっと言えばストレスさえ感じさせます。
ただただ悔やまれること。 さて、仕事面を振り返れば、職種変更がかなってから一年が経過し、一月から私がエクセルにためてきたデータにかすかに光が当たりつつあります。 病気を抱える者の立場からするとベット稼働率は複雑な環境ですが、病院の経営面が上手くいかなかったら、結局患者も困る・・・・と迄一気に考え、引き続き、これ又頑張ります。 エクセルデータの処理にアビバで得たものをそっと組み入れて仕上げるのも楽しい感じです。アビバは秘密ですからね。 それでは、これを持って今年最後の記事に致します。
今年もお世話になりました。 いろいろ 2011年12月30日 無事に一年の仕事を終え、休み初日。 失敗。 その原因は、これら。
たまたま、息子も休みであった。
日清焼そばそばめし。ちょっとこれ、私が一番求めている味と言っても過言ではない味。 少しだが食べて、しかもスピードが早かった・・・・ね。 加えて、 おやつにこれ。
ヤマザキ相棒紅茶&紅茶。 どうなったかと言えば、数時間後に大変苦しい思いを。 我慢できなかった自分を差し置いて見たものを語ると。 正月用品売り場にて、こんな物を発見。 伊達巻きの砂糖不使用。 成人病対策と思われますが、適量というもので我慢できないのか人間。
また、今テレビで流れている、ユッケの問題。 いろいろ 2011年12月27日
三連アビバ。
23日1.5時間を3コマ24日1コマ、そして25日3コマを消化し、12月分の8コマは完了です。 とんでもない肩こりです。
本日を含めて、仕事は、あと二日。 あとは、やはりチューブ交換やらポートの埋め込み、抜去の際に使っていますが、注目すべきは、7月8月の暑さに時期には中心栄養のおかげかな・・・休む必要が生じなかったということです。 考えると、東京に行ってきたり等々の名古屋を離れる患者会関係のお出かけの後にお休み休日を申請せずに突っ走った所がポイントだったと感じます。まだ、やればできるうちは無理をしても、これがいい。
ここからは極めて個人的記録となります。 いろいろ 2011年12月23日
クリスマスイブをも含む週末三連休という方も多いのでしょうね。
今年中に終わらせたいと思っていたエクセルの目標には本日到達。ふう。
さて、エレンタールでのホテルの話。 いずれにしてもお泊まりは持参する小道具が多くなりますね。 いろいろ 2011年12月20日
土曜日日曜日と、京都から神戸は三宮に行ってきました。
それはさておき、SORD女子会は、京都駅伊勢丹内の9階レストランにてでした。
中でも、atukoさんは、電動車いす初電車乗車体験にトライして下さった。
ゆず茶の瓶の蓋が開かなくて困った話をすると、すぐにそれなら瓶アークがいいですよ・・・と瓶アークもあるそうです。 それにしても11時半に始まり、数時間あっという間の濃い時間でした。 SORD副代表加賀さんも登場されて、撮って下さったのが上の写真です。 組蝶さん杖がなくては、歩けないそうですが、歩く姿が元気そうで、こりゃ一般病気無し人より元気そうだ・・・。三半規管機能を失っているとは解らない、本人の言葉が「一度きりの人生、私の人生は私が主役。」パソコン検定をハローワークの職業訓練で受け、技術面満点だったそうです。 atukoさんは、慢性炎症脱髄性神経炎。物知り。かつパワフル。よく笑う。温和な中に秘めた力。 そして、亜季さん。だいぶ前にJALの客室乗務員であった亜希さんが難病ということをテレビで拝見してことがありましたが、優しい口調の中には、これまたパワーが秘められていると思います。昨年、自分で輸入している車いすで富士登山をなされたんですからね。 以上、濃い話でした。
翌日、神戸三宮リーダーフォローアップ研修。 今朝、私の体に最も応えているのは筋肉痛です。荷物が一般的宿泊用物品、エレンタール用具一式及び、リーダーマニュアル。これを抱えていたからだと思います。 いろいろ 2011年12月13日
今週は、ベット稼働率が100%近いという日が続き、わたくしたち入退院センターは、毎日がとんでもない多忙さでした。
さて、本日は、京都にてSORDの女子会。 よくよく考えると、このフレゼニウスカーブのポンプでの泊まりお出かけは初ですね。 入念に胃ろう用品に忘れ物はないかチェックです。 いろいろ 2011年12月12日 今までは、903mlのフルカリック1号を一日2本ですから、栄養は約1000kcal、水分は1800ml血管に入っていたこととなります。
胃ろうに戻したことによって、エレンタールを出来上がり300mlにしたものを三包、カロリー的には900kcal、しかしながら水分も900ml。
今日は、昼過ぎに吐き気を感じ、「なんだかお腹いっぱいみたい」とポンプを止めました。 困ったと言えば、やはり今年の一文字「絆」でしたね。 他には、「家」「困」等もNHKのニュースでは流れていました。 こちらは具体的です。
人間の心で作る「絆」という大切で漠然としたもの。 いろいろ 2011年12月10日 職場上司NSが、「中心栄養から胃ろうに変えたら、まず風邪ひくね」と予想していました。 一連の秋の予定を終了して、6日にポートを抜いて変化無し、7日は市議会傍聴体験などなど通常の仕事と動きをしていましたが、4日目にして、予想当たり。体調に異変。 朝は写真撮りにいったのだけれどね。その後、怠いさばかり。
血管にダイレクトに入る栄養との違い明確だ、という感想とともに、ほっと気が抜けた時には容赦なく風邪ひきますね。 また、アビバキャンセルでした。 ソフトバンクのCMを見ていて思いましたが、宇宙、無重力はいわゆる難病の人が行ったとしたら・・・・どうなるのでしょうね。移動困難な人もね。 いろいろ 2011年12月7日 尾張旭市議会傍聴初体験の話です。
議員Hさんの質問は、大きく4つに分かれていましたが、私と事前にお話をした難病を持った人に対することに関しては、 現状把握に対しての福祉課の答弁は、以下の様です。
難病患者の方への災害時等の支援についてのご質問にお答えします。 薬の備蓄に対しての福祉課の答弁は以下の通りです。
災害時などの対策となります、薬の備蓄状況についてお答えいたします。 以上が答弁です。 市議会傍聴初体験者としては、いわゆる130と50の難病ではありますけれど、難病医療受給者が市内に501名という具体的数字が答弁の中にあったので、質問の意味があったと思います。自分の住む市内に501名、稀少難病は含まれず。多いと感じます。 一緒に傍聴した、精神障害関係で長い活動歴をお持ちの方に「あなたのHPみています。いろいろ大変だけれど頑張って」と励まされ、「はい」でございます。
勿論今朝より、気持ちを改め、胃ろうからの栄養をスタートさせました。 本日は、さすがに午後昼寝でしたが、漏れなく成功でした。 いろいろ 2011年12月6日
感染を起こした為ではなく、予定通り、ポートを抜くというのは初めてでした。
処置する位置が顔に近い為、電メスの匂いが直接鼻につきます。
来年、また入れる時のことを考え、メスアプローチの方向をM先生は考えられたようです。 抜かれたポートを見てみると、針が繰り返し同じ位置に刺されていたことがよくわかりました。不思議なことに中心からは外れた位置でした。 オペ終了後、手伝ってくれた医師と三人で、昨日の朝日新聞の記事に関して少し話しをしました。 いろいろ 2011年12月5日
昨日は、患者会運営に関する研究の為のインタビューを京都大学大学院のHさんから受ました。 京都の可愛い、がま口屋さんのお土産もいただきました。
これで10月17日から全ての休日を使った一連の秋の行事終了となりました。 明日、CVポートを抜き、胃ろうに戻る予定です。 ところが今朝の朝日新聞の一面はこんな風。
記事の長さは短く、内容は非常に重い。
本人の人生に「益」とならなければ云々・・・。 例えば、中心栄養だと高額医療となり、援助が発生する。となると、私は皆に援助してもらっている分働いているかと単純に考えれば本人の益、社会の益と考えるに及ぶという感じ。。と申しますか、やはり悲しい感じを抱いています。 いろいろ 2011年12月1日
あんこ、嫌い。 カスタードクリームが嫌いだと、シュークリム、プリンも同様になります。 お酒飲めないのにお酒のつまみの様なものが好き。 クリーム好きだったら、もう少し口から栄養がとれるのですけれどね。 ちょっとだけ食べるのに嫌いなものは嫌ですものね。
さて、Skypeを使ってのテスト後、先日27日20時より正式に第1回会議が行われたことは書きました。
今回の会議に参加しているメンバーの疾患の名前をみてもほとんど知れていない病気の人です。 稀少難病でありながら、さまざまな理由で社会とのつながりを持とうとしない「稀少難病難民」。 私も実際捜していて見つからないのが悩みです。
私が住む尾張旭市の市議会議員、花井さんより、(御本人のOKをとって実名でPRです)この様な点について質問するから患者の例を出してと頼まれていました。
12月7日に尾張旭市市議会で質問なさるそうです。 |