作戦

バージョン選択

まずはバージョンの選択ですが、今回は金を選びました。 といっても金と銀では大した違いはないので、どちらでも問題ないと思います。

クリスタルは追加イベントがある分不利ですが、 「れいとうビーム」「10まんボルト」「かえんほうしゃ」が覚えられるという利点はあります。 (ただRTAでコイン4000枚=8万円の負担は厳しいのであまりおすすめできません。)

捕まえるポケモン

今回チームに加えることにしたポケモンは、

の5匹です。

野生ポケモン、トレーナーとの戦闘

野生ポケモンとの戦闘はできるだけ避けたい所ですが、 金銀では「むしよけスプレー」を入手できるのがヒワダタウン以降なのである程度は避けられません。 また、序盤〜中盤はレベルを上げないと厳しい所があるので、 調整のために何匹か倒すことになります。 (金銀では「ふしぎなアメ」もあまり入手できません。)

トレーナー戦もできるだけ避けますが、 ランダムにいろいろな方向を向くトレーナーは避けようと思っても避けられないことがあるので、 計画を安定させるためにわざと戦うこともあります。

シナリオ攻略の順番

序盤の「マダツボミのとう」はワニノコで進むのは厳しく、 また「フラッシュ」はクリアまで全く必要ないので飛ばします。 それ以外は通常と同じ順番で攻略します。

最初に選ぶポケモン

実は最初にヒノアラシをもらうパターンも試してみました。 しかしワニノコに比べるとこうげき、ぼうぎょが低い上に「どろかけ」を使われるので、 キキョウジムでかなりの苦戦を強いられることになります。 また、ライバル戦(2回目)では相手のワニノコが まだ進化していないのではないかと期待していたのですが、 Lv16なのにちゃんと進化していました。 この後のことも考えるとあまり得策ではなさそうです。

また、チコリータの場合は早い時期から「はっぱカッター」が使えるものの、 最初の2つのジムで弱点を突かれるのでクリア自体難しいと思います。

カントー編を攻略する場合

カントー地方のジムリーダーを倒し、レッドと戦うことを目標にする場合はジョウトで「ラジオカード」をもらっておく必要があります。 (カビゴンを起こすため。) また、シロガネやまでは「フラッシュ」がないと進むのが難しいのですが、マップを暗記しておけば何とかクリアできるので、やっぱり マダツボミのとうには行きません。


「クリアタイムとプレイの様子」に進む
「金・銀・クリスタル版の特徴」に戻る
「ポケモンRTA〜金・銀・クリスタル編」に戻る
「ポケモン3世代RTAの研究」に戻る
トップに戻る