ラジオ劇場タイトル(1982年)
タイトル 出演 放送日
「ジャズ大名」 作=筒井康隆
脚本=竹内銃一郎
由利徹立川三貴、佐藤B作 1982.01.09
「攻撃の街」 作=藤本義一
脚本=土井行夫
大村崑、藤田千代美 1982.01.16
「隠し剣 谺返し」 藤沢周平 語り=三国一朗。出演=片岡孝夫、磯部勉、香野百合子、上杉二美、中村久美、北村英二ほか。 1982.01.23
「戻り川心中」  作=連城三紀彦
脚本=山田正弘
清水紘治 1981.01.30
「われらが仲間」 高橋三千綱 常田冨士男 1982.02.06
「長い綱引き」 徳田祐子 柳川慶子、川辺久三 1982.02.13
「マグロ蜃気楼」 作=中沢昭二
演出=橘高幸三
三浦真弓、司亭升楽、近藤久子、米田たかひろ、[中野きりこ]、[まつもとたけひさ][わたなべしゅうじ][たつたまなぶ][すなのひろこ]
語り=[くろののぶお]

歌=芦田容子
1982.02.20
「驀進カタツムリ一家」 たなべまもる 1982.02.27
「ショパン わが魂のボロネーズ」
20.00〜23.00
司会・進行=荻昌弘。
真野響子、高瀬春菜、磯部勉、山本宣、岸田今日子ほか
1982.03.06
「長い綱引き」 石川弾 1982.03.13
「天の島」 1982.03.20
「晴れた日に風の語ったこと」 岩松了 高田純次、なぎらけんいち、平田満 1982.03.27
最上川源流 田井洋子 緋多景子、内藤武敏 1982.04.03
「陽だまりの中で」 香取俊介作 竜崎勝 1982.04.10
「ネズミ・ノヨメイリ」 藤富康子 幸田弘子 1982.04.10
「おとし穴」 新田次郎 フランキー堺 1982.04.24
「旅はふるさと」
原作=森崎和江
上月晃、鈴木光枝、北林谷栄。
筑紫美主子の生涯を。
1982.05.01
「二十日間の仲間たち」 高垣葵 三谷昇 1982.05.08
「あの日、唇かみしめて」 倉島斉 池田秀一 1982.05.15
「めし食い」 土井行夫 田村高広米村嘉洋、白礼花ほか。 1982.05.22
「バラ色の黄昏」 高木達 北村和夫、初井言榮加藤嘉 1982.05.29
「みどり色の傘」 丸山能里枝 斉藤隆、坂本和子、長野晶子 1982.06.05
「子もらい遊び」 塩田千種 河西健司 1982.06.12
「錦繍」 宮本輝 大谷直子。高橋長英 1982.06.19
「目に青葉」 岸宏子 ミヤコ蝶蝶 1982.06.26
「夜をくぐる声」 太田省吾 萩尾みどり 1982.07.03
「海も暮れきる」 原作=吉村昭
演出=橘高幸三
橋爪功 1982.07.10
「海の蛍」 鶉野昭彦 橋爪功 1982.07.17
「ルイズ」  松下竜一 若尾延子、神保共子 1982.08.07
「たった1人の日章旗」 虫明亜呂無 近藤正臣。原康義、山口幸正、堀内一市。村田幸子アナ 1982.08.14
「ファインダーの中の戦争」 作=謝名元慶福 井川比佐志 1982.08.21
「涙の霧の向こうには」 作=竹内日出男 辰巳柳太郎、日下武史、松本典子、伊藤友乃 1982.08.28
息子を失くした中年夫婦が、その悲しみを忘れるために中部地方の過疎の村に移住する。そして、そこで登校拒否の中学生の女の子を里子にする。しかし、女の子は夫婦になじまず、隣りの土鈴作りの老人と親しくなる。心配した妻が諭すと、女の子は老人と共に山の中に逃げ込む。中部山岳地方に伝わる伝説をもとに、人間の心の絆とは何かを問う物語。
「父・73歳・元陸軍上等兵」 作=香取俊介
脚色=朝倉賢
石橋蓮司、木内聡、坂内弘治
1982.09.04
「人生第5ラウンド」 川崎洋 ハナ肇 1982.09.11
「あまされ村にて」 原作=菊池敬
脚本=佐藤竜太
佐野浅夫。仙台放送劇団 1982.09.18
「ムカシムニンガタイキカッサー」 加藤剛 1982.09.25
「土佐のはちきんさん」 田井洋子 大空真弓、磯部勉、神保美喜、船越栄一郎 1982.10.02
「錆びた13号扉」 作=大野哲郎 内田稔、鳳八千代、美和哲三、西本裕行、青砥洋 1982.10.09
「涙の霧の向こうには」 1982.10.16
「妻の父」 高谷信之 坂口芳貞吉野佳子 1982.10.23
「東雲楼幻想」 宮本研 常田富士男(語り)。小沢栄太郎、山口果林、鈴木弘一、小川より子 1982.10.30
「あたいは眼だ」 作=田中千禾夫
演出=斎明寺以玖子
松島トモ子、三国一郎、仲谷昇 1982.11.06
「啓子の千羽鶴」 大場寿子 1982.11.13
「ザ・シェルター」 北村想 高橋長英 1982.11.20
「雀雀欲しいよ」 作=石谷洋子
演出=上野友夫
鈴木光枝 1982.11.27
「あの陽だまりの向こうに」 梅野康靖 日色ともゑ 1982.12.04
「鷲を呼ぶ少年」 日下圭介 常田富士男 1982.12.11
「望郷座」 寺山修司 清川虹子。軽部仁 1982.12.18
「泪橋」 村松友視 森本レオ、浦谷ひづる 1982.12.25