ラジオ劇場タイトル(1984年)
タイトル 出演 放送日
「兄の左手」   宇野重吉   1984.01.07
「千代橋心中」 連城三紀彦 1984.01.14
「太郎と花子の伝説」 別役実 1984.01.21
「囚われの町」 内田史子 1984.01.28
「かもめを食う人」 1984.02.04
「カスパーの生き甲斐」 斎藤晴彦 1984.02.11
「はみだし者」 利重剛 1984.02.18
「ジョンはメアリが大嫌い」 1984.02.25
「戦争がくれた贈り物」 矢代静一 1984.03.03
「鳴き砂は空に消えた」 1984.03.10
「次の世は虫になっても」 鈴木光枝 1984.03.17
「鳴門蜃気楼」 中沢昭二 1984.03.24
「はあとぶれいく・しぇるたあ」 寺泉哲章 1984.03.31
「母を生きる」 幸田弘子 1984.04.07
「ダービー馬・カイソウ号」 1984.04.14
「恐竜が出た」 1984.04.21
「岬の家」 宮本信子 1984.04.28
「世の果ての行進曲」 広瀬昌助 1984.05.05
「真夜中のハンティング」 1984.05.12
「道はるか」 岸宏子 初井言栄、磯部勉 1984.05.19
「兄の左手」 1084.05.26
「囚われの町」 1984.06.02
「ラベルのない缶詰」 1984.06.09
「はまなすのお宿」 1984.06.16
「潮風つよく」 1984.06.23
「家族ピアノ練習曲」 山崎哲 1984.06.30
「午後の時」 1984.07.07
「山を超えて海へ」 1984.07.14
「ハレー彗星ツアー」 大森一樹
しばたたけし
東野英治郎、蟹江敬三、時任三郎、[やまとさおり]、上海太郎、[中村ただし]、[林寛子]、[篠原よしこ] 1984.07.21
「かたちもなく寂し」 大庭みな子 1984.07.28
「ずるいチャーリーは死んだ」 1984.08.04
「カナリアさん出番です」 蟹江敬三 1984.08.18
「夢峠」 1984.08.25
「兄貴のように口笛がふけない」 1984.09.01
「あかあかと・・」  佐藤オリエ 1984.09.08
「ひとりきた」 森 直也 長谷川康夫、佐々木すみ江、野中洋子、鈴木伸也 広島放送劇団 1984.09.15
「男樋」 1984.09.22
「翼よ暁の空に翔べ」 1984.09.29
「母を生きる」 1984.10.06
「午後の時」 太田省吾 太田省吾 1984.10.13
「家族」 吉田とし 三田寛子、草野大悟 1984.10.20
「次の世は虫になっても」 1984.10.27
「チターはもう歌わない」 1984.11.03
「ある男の伝説」 作)三枝和子
演)斎明寺以玖子
津嘉山正種、横内正、岡田嘉子、杉浦悦子、小島章司 1984.11.10
「あかあかと」 1984.11.17
「山を超えて海へ」 1984.11.24
「海の一座」 1984.12.01
「対話集」 1984.12.08
「お山参詣・東京懺悔」 三上寛 1984.12.15
「愛しき者へ」 1984.12.29