07.08.26   堂ヶ森
コモちゃん単独行


ここ何回かのスズタケ稜線歩きから気分転換にと西の方の尾根歩きを求めて堂ヶ森へ〜〜。
川内ICで下り国道11号線から494号線へ南下。
面河ダムを右手に見ながら少し行くと左手に登山口の梅ヶ市方面に入る道がある。
1.3kmで、登山口に着く。

以前車が置けた場所にはロープが張られて駐車できない。
少し奥へ行くと2台車がおける場所があり、そこに置く。
7:48、「堂ヶ森へ約3時間、二ノ森へ約5時間」と書かれた看板を背に
出発。初めは林道歩き。以前に来たときは無なかったなあ、この林道。
8:06、植林帯に入っていく。急な登り。



8:54、少し楽な尾根歩き。やがて原生林になる。
9:50、初めて展望が開け、東に青滝山からそれに連なる
東温アルプスの峰峰を眺める。
南に面河ダム湖が見える。
9:56、笹の中から頂上の反射板が見えてきた。(写真)
10:11、振り返れば1468m峰、青滝山、東温アルプス。
ススキの穂が出ている。
ここからエンジンがかからず息も絶え絶え、足が前に出ない。


10:40、やっとのことで頂上。
クラセの頭、西の冠、石鎚山に息をのむ。


汗ばんだTシャツを着替え、ゆっくり360度の展望を楽しみ、昼食をとる。


11:06、下山開始。


東温アルプスへ続く山々が見える。睡眠不足だと青滝山が遠くに感じる。



保井野分岐近くで梅ヶ市からの登山者と会い、しばらく話を聞く。
「今年は例年になくクマザサの量が多く、勢いがあり手ごわい」とのこと。

そのクマザサをかき分け、1468m峰に上り、西方向を探索したが、全くそれらしき道がない。
この時点で本日の行程は終わりとした。無理をしない〜〜〜。
この尾根歩きは西の相名峠から東へ歩くしかなさそう。


13:05、登山口に帰ってきた



このまま家に帰るのももったいないし、「分県ガイド」に
載っている秘湯「ふもと温泉」に行こう!!
なんせナビがついてない車なのであちこち走った。
14:34、やっと看板に出会った。
湯船は4人でいっぱいだが、塩素の匂いもなく、ぬるぬる感があり、
久しぶりに温泉らしい温泉に入り、大満足。


営業日は火、木、日。時間は13時から19時。
大人300円!!シャンプーは無し。

管理人さん、ありがとう〜〜〜

山だけではない楽しい一日でした。♪



山のこもれびHOME