Drip Circle
(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]
■1192 / inTopicNo.41)  ぬぅづの冒険・38日目〜海蛇〜
  
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(167回)>-(2005/08/29(Mon) 13:30:46/219.11.30.17)
    天の声が「レレカ付近にあった橋の辺りを船でぶらぶらしてみろ」と言うのでぶらぶらしていたら今まで見たことのない巨大な海蛇が出てきた。これは食べ応えがありそうだな〜とぼーっとしていたら一瞬でやられてしまった。……強い!!!
引用返信/返信 削除キー/
■1193 / inTopicNo.42)  ぬぅづの冒険・39〜46日目〜特訓〜
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(168回)>-(2005/08/29(Mon) 13:38:27/219.11.30.17)
    絶対にあいつを食べてやる!と今までにないほどいきこんだ僕は猛特訓をした。
    途中何回もスイカお化けのスリープ+ちびあくまの急所づきという魔のコンボで死んでしまったが僕自慢のロングソードで、出てきた敵を片っ端からきりさばいていった。そしてレベルが19になり、今度はレレカ付近の奴ではなく神殿に潜んでいるという水竜(海蛇)へと挑んだ…
引用返信/返信 削除キー/
■1194 / inTopicNo.43)  ぬぅづの冒険・46日目〜惨敗〜
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(169回)>-(2005/08/29(Mon) 13:44:27/219.11.30.17)
    水竜は強かった。というより仲間を呼ぶのと水竜の‘スリープ’がきつい。仲間で呼ばれた「シーオーク」は‘テイクL’を唱えて僕の守備力を下げてくるのだ。やっつけてもやっつけてもどんどん出てくるし…
    その上スリープで眠らされるとサンドバック状態になってしまう。
    僕はほとんど何もできずにやられてしまった。
引用返信/返信 削除キー/
■1195 / inTopicNo.44)  ぬぅづの冒険・47日目〜作戦〜
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(170回)>-(2005/08/29(Mon) 13:58:18/219.11.30.17)
    昨夜、僕と天の声による作戦会議が行われた。(天の声がしゃべっただけだけど)
    天の声『まずハームSを道具で使い水竜に毒を食らわせろ!魔法は能力さえ足りていれば使うことが出来るからな。毒を食らうととやつは毎ターン40程のダメージを食らうだろう。仲間で出てくるシーオークは無視。奴らはテイクLを一回唱えるとMPが切れるから、守備力を下げられたらプロテクトで上げ、水竜の後で倒す。スリープ対策でハチマキを装備しろ。守備力は少し弱くなるが眠らなくなる。後はひたすら攻撃だ!!』

    なんで天の声はこんな裏技チックなことまで知ってるんだろう?
    それはともかくこの作戦なら負けないはずだ!長い首を洗って待っていろよ水竜!!!
引用返信/返信 削除キー/
■1196 / inTopicNo.45)  ぬぅづの冒険・47日目〜撃破〜
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(171回)>-(2005/08/29(Mon) 14:04:04/219.11.30.17)
    天の声の作戦通りにしたら戦局はかなり有利になった。しかし、なかなか水竜は倒れなかった。
    目に見えて弱っている水竜に懇親の力を込めた一撃!クリティカルだ!!!しかしまだ水竜は倒れない。
    もう一度全力の一撃!!するとまたまたクリティカル!!!さすがの水竜もノックアウトだった。

    〜水竜撃破時のステータス〜
     ぬぅづ・フィンクル・剣士LV19
     筋力50 敏速42 耐久31 知性16 祝福32 抵抗29 攻90 守78
     装備 ロングソード ハチマキ ブロンズシールド
     魔法 ヒールM プロテクトS リポイズン ヒールS
     持ち物 ハームS テイクS 薬草など
引用返信/返信 削除キー/
■1262 / inTopicNo.46)  ぬぅづの冒険・47日目〜砂漠〜
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(185回)>-(2005/09/03(Sat) 13:27:47/219.11.30.17)
    さっそく水竜を食べてやろうと思ったら毒状態にしたのを忘れていた。
    これじゃあ食べられそうにない。その代わりと言ってはなんだが、きれいな宝石を発見した。これで勘弁してやろう。(最後にひと蹴りいれたけど。。)
    水竜を倒すと東の方へ行っていいと天の声から許しが出た。何故行ってはいけなかったのか良くわからなかったが、とりあえず行動範囲が大きくなった。
    近くの島にいた爺さんの話通りババムから陸ぞいに南下していくと砂漠の村があった。‘惑わしの盾’というのはとてもいい盾だと天の声が言うので早速購入。
    この村の人たちは目が正常なようなので良かった。しかし、北の山に住み着いた地竜のせいで水不足になり困っているらしい。
    数少ない正常な人たちを…許せん!成敗してくれるわ!!!
引用返信/返信 削除キー/
■1264 / inTopicNo.47)  ぬぅづの冒険・49日目〜蜥蜴〜
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(187回)>-(2005/09/03(Sat) 13:38:03/219.11.30.17)
    天の声はそわそわしていた。薬草をいっぱい持っていけ、とか教会でお祈りしろ、とか…何故そんなに落ち着きがないのか僕にはわからなかった。
    地竜の洞窟までの道は長く険しい道のりで、昨日はやられそうになり村へ戻ってしまったが、今日は敵から全て逃げ、ノーダメージで最深部までたどり着けた。
    そこには水竜神殿にもあった宝石があり、盗もうと触れてみたら巨大なデブトカゲがでてきた。
    これが噂の地竜らしい。作戦は水竜戦とほぼ同じ。いくぞ!!!
引用返信/返信 削除キー/
■1307 / inTopicNo.48)  ぬぅづの冒険・49日目〜硬直〜
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(194回)>-(2005/09/04(Sun) 23:07:17/219.11.30.17)
    僕はまず‘プロテクトS’を自分に2回使った。そうすると今までの敵からは1しかダメージを食らわなかった。しかし、こいつは違った。1回の攻撃で40程もダメージを食らってしまったのだ。こいつはヤバイ!と思ったら天の声推薦の惑わしの盾で何回も攻撃をかわす事ができた。さらに地竜はしばしば意味の無いダンスを踊る(棍棒で地面をドンドンと叩きつけている)ので、回復の余裕は少しあった。
    プロテクトSを使った後はハームSで毒状態にして後はひたすら防御。危なくなったら回復。これで勝てると思ったら、50ターン経ってもまだ地竜は倒れない。
    MPもなくなって来たし……
    52ターンから僕はいちかばちか攻撃を開始した…!!!
引用返信/返信 削除キー/
■1309 / inTopicNo.49)  ぬぅづの冒険・49日目〜汚水?〜
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(195回)>-(2005/09/04(Sun) 23:22:19/219.11.30.17)
    僕の攻撃が効いたのか58ターンめで地竜は倒れた。本当に持久戦だった。
    地竜を倒すと水竜のときと同じように体力が回復した。そして今度は「アースジュエル」という宝石をもらった。セットで売れば更に高く売れそうだ。
    村に帰るとちゃんと川が復活していた。これで正常な人たちを救えた。良かった良かった。さっそく村人に話しかけてみると…
    『言わずともわかる。あんたたちが地竜を倒したんだろ?本当にありがとよ!』

    Σ(゜д゜lll)
    ……川の水に目が悪くなる成分でも入っているのだろうか…

引用返信/返信 削除キー/
■1310 / inTopicNo.50)  ぬぅづの冒険・49日目〜妖精〜
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(196回)>-(2005/09/04(Sun) 23:36:53/219.11.30.17)
    村のはずれに家があったのに気づき、行ってみると見たことも無いマックルがいた。
    そいつに話しかけると、『あなた達(もう突っ込まない)のおかげで救われました。』と言われ、エルフの手紙というものをもらった。これがあるとエルフの村に入れるとか。。早速そのエルフに村にいってみると門番が道をふさいでいた。

    話しかけると『あなた達(…)は誰だい?』と言われたが手紙を見せると入らせてくれた。長老に話しかけると‘エルフの鍵’をもらえ、道具屋では沼地を歩いてもへっちゃらという‘わらじ’を買った。
    もう用はないかな?と思ったら、天の声がもっと隅々まで探せと言うので、調べてみたら秘密ショップを見つけた。ただでさえ旅人が来ないのに、こんなところで商売になるのだろうか?
    売っているものは今の僕には必要の無いものばかりだったので、何も買わなかった。
引用返信/返信 削除キー/
■1312 / inTopicNo.51)  ぬぅづの冒険・50日目〜不可〜
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(198回)>-(2005/09/04(Sun) 23:55:29/219.11.30.17)
    さて次はどうしようかと思っていたら、天の声が『ババム東にある沼地に行け』と言ってきた。その通りにすると新しい村があった。ドンマというらしい。
    この町の人たちは顔色が悪ければ目も悪い。「アマンダ」というレンクルがいるのだけれど、村の人たちは皆フィンクルだと言っているのだ。そのアマンダにどういうことか聞こうとしたら、一方的に話してきて研究の手伝いをすることになってしまった。
    何でも「魔法のハーブを探して取ってきてほしい」とのことだ。これは結構楽しそうだと思ったら、天の声が次々とピンポイントで場所を言ってきて、あっという間に終わってしまった。たまにはゆっくりとやらせてほしいものだ。
    集めたハーブをアマンダに渡すと‘ジャンプ’という魔法をくれた。これを使えば川や堀を飛び越えることができるらしいのだ。
    早速使ってみると……使えなかった。。どうしよう…
引用返信/返信 削除キー/
■1313 / inTopicNo.52)  ぬぅづの冒険・51日目〜途方〜
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(199回)>-(2005/09/05(Mon) 00:04:21/219.11.30.17)
    ジャンプは勇者や魔術師でないと使えないらしい。
    どうしようかと途方にくれた僕はこれまで来た村や町に戻り、情報を集めた。
    すると、世界のどこかに職業を変えることができる神殿があるということを知った。
    世界地図を広げて見てみると、ドンマ南西が怪しい。早速行ってみるとビンゴだった。が、レベル20にならないと転職はできないらしい。僕はまだレベル19。
    それじゃあもう少しレベルを上げよう!
引用返信/返信 削除キー/
■1314 / inTopicNo.53)  ぬぅづの冒険・53日目〜使命?〜
□投稿者/ とめ <ブレイブ・マックルロード(200回)>-(2005/09/05(Mon) 00:11:15/219.11.30.17)
    二日間修行をし、レベルは23になった。十分強くなったので、ついに魔術師になることにした。
    が、神殿の爺さんに「お前にはやらなければならない使命がある。それを達成するまでは転職は許されん!」と言われ、断られてしまった。手紙を届けるのは剣士じゃないとだめなの?
    もうゲームオーバーかな…
引用返信/返信 削除キー/
■2001 / inTopicNo.54)  ぬぅづの冒険・53日目(その2)〜転職〜
□投稿者/ とめ <◇レジェンド・ブレイバー◇(264回)>-(2005/12/18(Sun) 16:40:49/219.11.30.17)
    もうゲームオーバーか、と思っていたらまたまた天の声が助けてくれた。
    天の声『勇者以外の一人旅では先頭に立っているキャラが勇者扱いになる。だから道場から適当に一人連れてきて、そいつを先頭にしてもう一度やってみろ』
    なんだかまた訳のわからないことを行っていたが、天の声の言う通りにしてみたら今度はちゃんと黒魔術師になれ、ジャンプの魔法を習得した。
引用返信/返信 削除キー/
■2005 / inTopicNo.55)  Re[42]: ぬぅづの冒険・とんで61日目〜魔剣〜
□投稿者/ とめ <◇レジェンド・ブレイバー◇(266回)>-(2005/12/19(Mon) 21:14:52/219.11.30.17)
    レベルが1になってしまったのでひたすらレベル上げをした。
    途中レッドアイに麻痺されてしまったが、今となっては懐かしい。
    レベルが10になるとこの優秀な僕はブレードSを使えるようになった。このブレードS、知性が低くても使えるくせにやたら強い。これで修行の効率が飛躍的に良くなった。
引用返信/返信 削除キー/
■2006 / inTopicNo.56)  Re[43]: ぬぅづの冒険・とんで66日目〜転機〜
□投稿者/ とめ <◇レジェンド・ブレイバー◇(267回)>-(2005/12/19(Mon) 21:16:10/219.11.30.17)
    ひたすらレベル上げをしてLV20に。
    ここまで来ると黒魔術師でいる意義が問われるようになった。
    黒魔術は別にどの職業でも使うことが出来るし、筋力の伸びもあまり良くない。
    そこでまたまた転職することにした。今度はなんだかとても響きがカッコイイ精霊使い。
    やっぱり人生一度きりなんだから色々やって楽しまなきゃね♪♪
引用返信/返信 削除キー/
■2007 / inTopicNo.57)  Re[44]: ぬぅづの冒険・71日目〜勇気〜
□投稿者/ とめ <◇レジェンド・ブレイバー◇(268回)>-(2005/12/19(Mon) 21:31:50/219.11.30.17)
    修行を繰り返し、レベルは16になった。
    精霊使いは知性・祝福・MPがかなり良く伸び、他の能力はまぁまぁといったところだった。
    かなり強くなったので、今までいったことのない世界各地を回ってみた。すると勇気の神殿なるものがあった。
    ここでは、最深部にお宝があるけどクリアするたびに神殿に入れる人数が制限されるとか。でも僕には全く関係ない話だ。
    さっそく挑戦してみたら敵が強い強い。2回もやられてしまった。。
    3度目の正直で(逃げまくって)最深部に到達できた。発見したアイテムは、
    奇跡の兜:毎ターン終了時にHP回復という素晴らしい防具だった。
    が、僕には装備できなかった。何のために苦労したんだよ!!
    もうこんなとこ来るか!!

引用返信/返信 削除キー/
■2008 / inTopicNo.58)  Re[45]: ぬぅづの冒険・72日目〜武具〜
□投稿者/ とめ <◇レジェンド・ブレイバー◇(269回)>-(2005/12/19(Mon) 21:44:21/219.11.30.17)
    昨日に続き今日も行っていなかった所へいってみた。
    今回のターゲットは世界の中心でぐるぐる渦まいている洞窟。
    この洞窟はいろいろと謎や罠が仕掛けられていたのだが、こちらには天の声という絶対攻略本があるので全くもろともしなかった。
    そしてこの洞窟の深部では、祝福の剣:攻撃するごとにHP回復という武器があった。僕には装備できなかったがいつかお世話になることだろう。
    最深部は特殊な鍵が必要だったので行くことは出来なかったが、いいものがありそうなので存在を覚えておこうと思う。

    また、マックルコインが好きだと言う物好きなじいさんにマックルコイン何枚かと聖なる盾:戦闘中使うと体力回復という盾と交換してもらった。この盾も惑わしの盾より大分強い。

    これで僕はかなり強化された。なので明日あたりドンマ北の塔にいるという風竜を倒してやろうと思う。
引用返信/返信 削除キー/
■2059 / inTopicNo.59)  ぬぅづの冒険・73日目〜風竜〜
□投稿者/ とめ <◇レジェンド・ブレイバー◇(277回)>-(2005/12/31(Sat) 18:55:53/219.11.30.17)
    僕が強くなりすぎたのか、風竜がたいしたことないのか、全く苦戦せず風竜を倒してしまった。
    同じ竜なのに他の二方とはえらい弱い。プロテクトSを使えばほぼノーダメージで勝てる。

    風竜を倒したので今まで塔からビュンビュン吹いていた風がやんだ。これでリンペスカに行くことができた。
    リンペスカでは最近盗賊が悪事を働いているらしい。盗賊…どこかで聞いたことのあるような。。とにかくリンペスカをぶらぶら探索しているといつぞやの乱視ミラックルに出あった。
    会うなり奴は逃げ出していったので追いかけてみた。(犬みたいだ"笑")するとディコスの鍵という鍵が落ちてあったので拝借しておいた。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -