Drip Circle

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.967 の関連記事表示

<< 0 >>
■967  Re[11]: BM 第4章 10:真実の眼鏡
□投稿者/ 石頭キャック -(2005/08/12(Fri) 14:29:00)
http://www.geocities.jp/nishikyakku/
    先に進むと、こじんまりした宮殿があり、その奥に宝箱があった。「これが・・・
    真実の眼鏡・・・・」ハアハアいいながらピピルがつぶやいた。宝箱を開けると
    不思議なオーラをまとっている眼鏡が入っていた。主人公はそれをとり、かばんの中に入れた。「ん?まて。お前らはその眼鏡を何に使う気じゃ?」主人公は事情を説明した。「ほお・・・お前らもツムックか・・・ああ。言い忘れていたの。わしは元ウェイダンの王だ。」「はあ?あんたみたいな頑固爺が先代の王だあ?」思わずグロスが叫んだ。「人をみかけで判断するでない。そうじゃ。本当の大臣はどうしておるのじゃ?」主人公はいまはツムックが大臣であること、王の様子が変なこと、本当の大臣は監獄の中ということを説明した。「そうか。ツムックは最初は手伝いとして雇ったんじゃが、日に日におかしく思っての。そしてある日、奴は本性を現したんじゃ。わしは奴の正体を民にみせるため、それを探しておったのじゃ。」そのとき、グロスにおんぶされているフィアロンがぶつぶつとなにかを読んでいた。「その宝箱、汝らは決してふれるべからず。ふれたらここは崩壊し、汝ら
    永遠にさまよい続けるだろうだって。へ〜・・・・」「え?」とピピル。その瞬間、


    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・

    「に、逃げろ〜〜!!」ディコスが叫びながら走り出した。天井から岩が降ってくるのを必死によけながら主人公たちは幻の壁から降りた。爺さんも続いた。
    「こ、こんなのきいてないよ〜〜」ひいひい言いながらにげるピピル。
    「おい!フィアロン。走れるか?」グロスが聞く。「た、たぶん・・・・」フィアロンは自信なさげ。「ならおりろ!」とフィアロンを下ろした。「わ、わ、わ・・」よろよろしながら必死に走るフィアロン。「壁が!」ディコスのさす向きには扉がシャッターのように音をたてて閉じようとしているところだった。
    ディコス、ピピル、爺さん、主人公、グロスは扉を超えることができた。
    「フィアロ〜ン!!はやく!」ピピルが叫ぶ!「うわあああ〜!!」
記事No.851 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -