Drip Circle

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 >>
■253  気が変わり・・・・。
□投稿者/ ぽくみん -(2004/12/31(Fri) 10:25:23)
    気が変わりました!!
    ごめんなさい!!!
    これから、ここでものがたりを作ろうと
    思うんですが、(MS1)いいでしょうか?
    いつもいつも、勝手にしてごめんなさい!
    文句があれば是非どうぞ・・・・。
    内容は、
    オリジナルで作ろうとおもいます。
    それじゃあ・・・・・・。
親記事 /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■317  BrokenMackle 第1章(1/10更新)
□投稿者/ tickle(管理) -(2005/01/08(Sat) 18:49:52)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/
    ある程度、形がまとまってきたので公開します。

    <1/10更新>

    第1章終了です。まずはありがとうございます〜〜。
    続いて第2章へと話は移ります。新スレになりますが、これからもよろしくお願いします〜〜。
    ------------------------------------------------------------------------------

    今回から、(ある意味勝手ですが)「合作(リレー形式でつなぐ)」スタートです。
    次に続けるストーリーに続く、物語を考えてレスしてください。
    物語ではなく、ネタを提供する場合は別スレで報告ください。

    (ただし、コメントは厳禁。するときは、新スレを立てるか、引用符「>」を行の先頭につけましょう。
    > 例えばこんなふうに・・。(でもコメントつけるにしてもレスの最後にしてくださいね)

    壊れるくらい楽しいストーリーにしていきましょう!

    (悩んでいましたが、名前・設定はこちらで決めちゃいました。
     敵キャラの名前など、オリジナルキャラは決めてOKですが、
     後々のストーリーを考えて作ってください。)

    --------------------------------------------------------------------------
    注意書きはコチラ→[ No.248 ]
    今までのストーリー→(< >内はその部分を書いてくれた人のHN)
      序章
       1:[ No.194 ] カラッカ王の独断
       2:[ No.205 ] マクレル隊長との決闘、そして・・・。
     第1章 
       1:[ No.318 ] 喧嘩屋と自爆師  
       2:[ No.326 ] 初めての戦闘 <とめさん>
       3:[ No.339 ] 頭脳派ピピル登場、フィンクルの里で <レイジさん>
       4:[ No.357 ] スラックの指輪は・・・ <とめさん>
       5:[ No.359 ] 嘘が真に <viper(ヴァイパー)さん>
       6:[ No.372 ] フィンクルの里東の洞窟と盗賊ディコス<レイジさん>
       7:[ No.378 ] カラッカ地方脱出のカギは・・・。

    コメント・意見・感想はコチラ→[ No.323 ]
    ↑のレスをつけるときは「返信/引用返信」のところの「返信」をクリック
親記事 /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■361  追加報告と鉄パイプ
□投稿者/ いさむ -(2005/01/10(Mon) 11:16:42)
    > tickleさん
    追加報告です。これは裏技というのかバグというのかよくわからないのですが、サザルカのすぐ東の岩礁の中の海では、勇気の神殿の地下一階のモンスターが出現します(例えば、魔道キッズや悪ミラックル)。

    私は4ヶ月ほどプレイし、3体の盗賊を引き連れて実を大量に盗ませ、それを全て勇者に食べさせ、裏ボスを勇者ひとりで倒せるステータスにするまでハマりました。しかし最後で最大の謎、「勇者の知恵」と「忍者の知恵」はいろいろ試したのですが発見できませんでした。フリー化され、より多くの方々がプレイされているので、この謎も解明されるかもしれませんね。

    データを確認し整理するのは大変だとは思いますが、がんばってください!
    ちなみに、私はアイテムコンプ派だったので、1度クリアした後は盗賊3人を引き連れてプレイしました。そうしないと、ドロップアイテムの全てを確認するのはなかなか難しかったです。


    >とめさん
    初めまして、とめさん。
    お察しのとおり、鉄パイプは火縄銃の材料です。私はシェア版しかプレイしていないのですが、フリー版でも鉄パイプをドロップするのではないかと思います。その根拠として以下の2点を・・・。

    1、鉄パイプは確かに合成アイテムの材料ではあるのですが、鉄パイプだけでも武器として装備できます(モンクか盗賊のどちらかが装備できます。戦士も装備できるかもしれません)。
    2、隠しダンジョンは、シェア版の公開当初はありませんでした。しばらくして、バージョンが更新されてから追加されたものです。しかし、鉄パイプは隠しダンジョンが追加される以前のバージョンからありました(ちなみに、「爆弾」は隠しダンジョンの追加とともに加えられたアイテムだと思います)。

    つまり、鉄パイプは合成アイテムのために作られたアイテムではないと思われるので、フリー版でもドロップするのでないかと思います。ただ、確かに悪フィンクルはなかなかドロップしません。私は火縄銃を3丁作ったのですが、上記の盗賊軍団でがんばっても鉄パイプを手に入れるのはかなり苦労しました。ドロップの確率はかなり低そうですね(水の指輪並かも)。
記事No.351 のレス /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■380  BrokenMackle 第2章(2/14更新)
□投稿者/ tickle(管理) -(2005/01/10(Mon) 19:49:57)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/
    BrokenMackle第2章スタートです。
    第2章は、オリジナルストーリーが入っています。
    つまり、今までとは違って、新たなストーリー展開が行われます。
    (指輪無しでウェイダンへ・・・。可能な選択肢は・・・?)

    <2/14 1時ごろ更新>
    第2章が完結しました! 
    オリジナルでなかなか大変なところもありましたが無事終えることができました。
    ありがとうございます。
    第3章はウェイダンの町が中心・・・となる見込み。
    -------------------------------------------------------------------------
    物語ではなく、ネタを提供する場合は別スレで報告ください。

    (ただし、コメントは厳禁(絶対にダメ)。するときは、新スレを立てるか、引用符「>」を行の先頭につけましょう。)
    > 例えばこんなふうに・・。(でもコメントつけるにしてもレスの最後にしてくださいね)

    壊れるくらい楽しいストーリーにしていきましょう!
    <第2章は、終了しました。この次は第3章のスレで。>
    --------------------------------------------------------------------------
    注意書きはコチラ↓
         [ No.248 ] ・・・必ず1度は目を通しておいてください。(1/30修正)
    今までのストーリー→(< >内はその部分を書いてくれた人のHN)
     序 章
       1:[ No.194 ] カラッカ王の独断
       2:[ No.205 ] マクレル隊長との決闘、そして・・・。
     第1章 
       1:[ No.318 ] 喧嘩屋と自爆師  
       2:[ No.326 ] 初めての戦闘 <とめさん>
       3:[ No.339 ] 頭脳派ピピル登場、フィンクルの里で <レイジさん>
       4:[ No.357 ] スラックの指輪は・・・ <とめさん>
       5:[ No.359 ] 嘘が真に <viper(ヴァイパー)さん>
       6:[ No.372 ] フィンクルの里東の洞窟と盗賊ディコス<レイジさん>
       7:[ No.378 ] カラッカ地方脱出のカギは・・・。
     第2章
       1:[ No.381 ] 地獄の皮剥師グロスと先の見えぬ洞窟
       2:[ No.394 ] 暗闇洞窟の奥には・・・ <レイジさん>
       3:[ No.396 ] 剥がされる皮と謎 <viper(ヴァイパー)さん>
       4:[ No.428 ] 模様の謎と洞窟の出口に <レイジさん>
       5:[ No.430 ] 閉ざされた町イブレム
       6:[ No.449 ] 迷路の町イブレム <レイジさん>
       7:[ No.474 ] イブレム周辺のトンネル <レイジさん>
       8:[ No.477 ] フィアロンの記憶 <viper(ヴァイパー)さん>
       9:[ No.481 ] 魔術師の正体 <レイジさん>
      10:[ No.488 ] グロスの傷跡
      11:[ No.490 ] トンネルの出口へ <レイジさん>
      12:[ No.510 ] フィアロンのワナ? 次の町への遠い道のり

    コメント・意見・感想はコチラ→[ No.323 ]
    ↑のレスをつけるときは「返信/引用返信」のところの「返信」をクリック
親記事 /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■394  Re[3]: BM 第2章 2:暗闇洞窟の奥には…
□投稿者/ レイジ -(2005/01/11(Tue) 23:05:23)
    狭く何も見えぬ中で途方にくれていた4人。
    「アメ落としちゃったよぉ。暗いのやだよぉ。戻れなくなったらどうすんのさぁ」フィアロンも不安を感じているようです。
    「う〜ん、それほど広くもないし道は一本しかないから壁を伝って先へ進みましょう。」3人は待っていたかのようにピピルの言った通り先へ進みました。

    しばらく進むと広間に出ました。
    「少し明かりがあるよぉ」
    「何か灯を灯せる物があればいいんだけど…」
    しかし辺りを探しても何も落ちていません。
    「でも変じゃないか?」
    「何がだ。」
    「誰もいないのに灯りがついているなんて…」
    主人公の言う通りです。

    奥のほうに進んでいき広間の真中辺りまでくると
    (バカッ)
    床が開き、下へ落ちていきました。
    (ドン!)
    「イテテテテ…」無事だったようですがピピルの姿が見えません。
    (パタパタ…)
    「皆無事かい?」
    「ケッ!1人だけ痛い思いもせずにのろのろ降りて着やがって!」
    「やはり誰か居たみたいだね。だとするとディコスが怪しいね。」

    先の通路は灯りが灯っていてずっと奥まで続いています。
    進んでも進んでも同じような道を歩いています。
    「進んでも無駄だよ。さっき壁に傷を付けといたんだけど同じ傷がここにもあるんだ。」
    ピピルの指差す先には「P」の文字が彫られていました。
    「多分ある程度進むと少し後ろの道に戻されちゃうんだよ。もしこの魔法を解いて進んだとしても奥には何も無いよ。」
    「じゃぁ今まで歩いてきたのはなんだったのぉ。」
    「無駄だったって事だよ!」
    「今から戻って、落ちたところを調べてみよう。」

    戻ってきたがピピルは黙っています。
    「何しろって言うんだ?!」
    「じゃぁ壁から調べてみよう。ここの壁はレンガで出来てる。レンガだったらいろいろ細工できるからね。いろんなところを押してみて。」

    「もう1周したぞ!。」
    「この床何でできてるのぉ?やわらかいよぉ。」
    「それだ!この土で床のそこを隠してスイッチを隠してたんだ!皆土を掘ってスイッチを探すんだ!」
    グロスは嫌になって「もうやってられっか!!」といって壁を蹴るとレンガにヒビが入りました。
    さらに蹴ってみるとレバーのようなものが出てきました。
    「何だコリャ?」といってグロスが引くと
    (ゴゴゴゴゴオォ)
    壁の一部が下がり、階段が現れました。

    上がってみるとさっきの広間に出ました。
    「ねぇ。」
    「やっぱり変だよ。ディコスが魔法を使えると思うかい?仲間も魔法が使えそうな奴はいなかったし…他に仲間がいるんだ。」

    主人公の勘は適中しました。
    少し進むと急に広間が明るくなりました。
    「よぉ、また会ったな。」
    そこにはディコスと手下が立っていました。
    「今回は俺たちの変わりに戦ってくれる奴がいるぜ!」
    そういうと後ろからローブを着た怪しい奴が現れました。
    「じゃぁ俺たちは先に行くぜぇ!おい、早くあけてくれよ。」
    するとローブを着た奴が奥の壁に手を伸ばすと奥の壁が開きました。
    「じゃぁな!」
    ディコス達が奥へ行くとまた閉じてしまいました。
    「戦うしかないみたいだな!」
    グロスはやる気満々です。
    「いくぞぉ!!」
    グロスの先制攻撃!

    グロスの攻撃!謎の正体に16のダメージ!
    「鍛治をしたかいがあったな!」
    主人公の攻撃!謎の正体に13のダメージ!
    スケルトンソードもなかなかです。
    謎の正体の攻撃!ピピルに3のダメージ!
    不気味な防具も役に立っています。
    「よーし!魔法を使うぞぉ!」
    初めてフィアロンが自分から魔法を使います。
    フィアロンはアイスSを唱えた!しかし失敗した。
    (やっぱりあてにならないな…)言葉にはしませんでしたが誰もがそう思いました。
    ピピルの攻撃!謎の正体に7のダメージ!
    「このままいけば余裕だぜ!」

    主人公の攻撃!謎の正体に11のダメージ!
    謎の正体はフレイムSを唱えた!
    主人公に9のダメージ!
    グロスに6のダメージ!
    ピピルに12のダメージ!

    フィアロンはミラックルコーティングのおかげでダメージを受けずにすみました。
    「あいつ魔術師だよ…気を付けた方がいい」
    ピピルがそういうと
    「そうさ私は魔術師だ!力が戻っていればサンダ−Lも使えたのだが…」
    グロスが隙を見て攻撃しようとすると4人の下に魔方陣が現れ、動けなくなりました。
    「今回は見逃してやろう。さらばだ!」
    そういって謎の魔術師がいなくなると奥の壁が再び開きました。

    4人さらに奥へ進むことにしました。
記事No.380 のレス /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■741  Re[4]: キリ番
□投稿者/ のだ -(2005/06/30(Thu) 20:53:04)
    22222でした。
記事No.718 のレス /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■511  BrokenMackle 第3章(7/19更新)
□投稿者/ tickle(管理) -(2005/02/14(Mon) 01:27:50)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/
    BrokenMackle第3章はひとまず終了です。
    カキコありがとうございます〜
    続いて、第4章に続きます。(結局あまり書けなかった・・・;)

    <7/19更新>
    石頭キャックさんがうまく締めてくれたので
    一旦ここで3章を終えて次につなげたいと思います。
    (中途半端、と見られなくもないですがとりあえず旅支度してディコスと分かれたわけなので;
    問題あったら言ってください(といっても、スレは立てますが;
    →コメントスレ[ No.323 ]
    -------------------------------------------------------------------------
    次の物語に続くストーリーを考えてレスしてください。
    物語ではなく、ネタを提供する場合は別スレで報告ください。

    (ただし、コメントは厳禁(絶対にダメ)。するときは、新スレを立てるか、引用符「>」を行の先頭につけましょう。)
    > 例えばこんなふうに・・。(でもコメントつけるにしてもレスの最後にしてくださいね)

    壊れるくらい楽しいストーリーにしていきましょう!
    --------------------------------------------------------------------------
    注意書きはコチラ↓
         [ No.248 ] ・・・必ず1度は目を通しておいてください。(1/30修正)
    今までのストーリー→(< >内はその部分を書いてくれた人のHN)
     序 章:
      [ No.194,205 ]
     第1章:
      [ No.318,326,339,357,359,372,378 ]
     第2章:
      [ No.381,394,396,428,430,449,474,477,481,488,490,510 ]
       1:[ No.381 ] 地獄の皮剥師グロスと先の見えぬ洞窟
       2:[ No.394 ] 暗闇洞窟の奥には・・・ <レイジさん>
       3:[ No.396 ] 剥がされる皮と謎 <viper(ヴァイパー)さん>
       4:[ No.428 ] 模様の謎と洞窟の出口に <レイジさん>
       5:[ No.430 ] 閉ざされた町イブレム
       6:[ No.449 ] 迷路の町イブレム <レイジさん>
       7:[ No.474 ] イブレム周辺のトンネル <レイジさん>
       8:[ No.477 ] フィアロンの記憶 <viper(ヴァイパー)さん>
       9:[ No.481 ] 魔術師の正体 <レイジさん>
      10:[ No.488 ] グロスの傷跡
      11:[ No.490 ] トンネルの出口へ <レイジさん>
      12:[ No.510 ] フィアロンのワナ? 次の町への遠い道のり
     第3章
       1:[ No.537 ] 宿主人とぬいぐるみ
       2:[ No.545 ] 逃げたマックル <レイジさん>
       3:[ No.575 ] 強力な?協力者? <viper(ヴァイパー)さん>
       4:[ No.584 ] 捜査開始(1) <レイジさん>
       5:[ No.600 ] 捜査開始(2) <viper(ヴァイパー)さん>
       6:[ No.601 ] 消えた本の謎 <レイジさん>
       7:[ No.727 ] 歌唱詠唱 <viper(ヴァイパー)さん>
       8:[ No.739 ] でっちあげ <ミラーさん>
       9:[ No.751 ] でっちあげのつもりが・・・ <石頭キャックさん>
      10:[ No.752 ] 追いかける緑色 <viper(ヴァイパー)さん>
      11:[ No.753 ] 知識の塔と謎のレンクル <石頭キャックさん>
      12:[ No.758 ] フィアロンとディコスの大活躍 <ミラーさん>
      13:[ No.762 ] 果たして犯人は…? <レイジさん>
      14:[ No.764 ] 分身との戦い <石頭キャックさん>
      15:[ No.777 ] 分身との戦いと塔の奥 <レイジさん>
      16:[ No.779 ] 宝箱の中身 <石頭キャックさん>
      17:[ No.783 ] ところで・・・ <レイジさん>
      18:[ No.787 ] ウェイダンへ行こう! <石頭キャックさん>

    コメント・意見・感想はコチラ→[ No.323 ]
    ↑のレスをつけるときは「返信/引用返信」のところの「返信」をクリック
親記事 /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■789  BrokenMackle第4章(7/30更新)
□投稿者/ tickle(管理) -(2005/07/19(Tue) 01:12:44)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/
    BrokenMackle第4章ですが、
    ある程度の区切りがついた?ので5章へ引き継ぎます(早い・・・(^^;

    第4章は、(今度こそ?)主にウェイダン地方中心の話になっています。

    何せ、まだ主人公たちがウェイダンかどうか分からないところについた
    と言うところから始まるので、ツムックの登場や、その裏背景など、
    書く要素は今までに比べ増えています。
    「真実の塔」の前で一区切り入れてもいいかなと思いつつ・・・。
    今回は本当の意味のボスが登場する章でもあります。

    というか最初からこんな話を持ってきてしまった・・・;
    -------------------------------------------------------------------------
    次の物語に続くストーリーを考えてレスしてください。
    物語ではなく、ネタを提供する場合は別スレで報告ください。

    (ただし、コメントは厳禁(絶対にダメ)。するときは、新スレを立てるか、引用符「>」を行の先頭につけましょう。)
    > 例えばこんなふうに・・。(でもコメントつけるにしてもレスの最後にしてくださいね)

    壊れるくらい楽しいストーリーにしていきましょう!
    コメント・意見・感想はコチラ→[ No.323 ]
    --------------------------------------------------------------------------
    注意書きはコチラ↓
         [ No.248 ] ・・・必ず1度は目を通しておいてください。(1/30修正)
    今までのストーリー→(< >内はその部分を書いてくれた人のHN)
     序 章:
      [ No.194,205 ]
     第1章:
     http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=317&rev=&no=0
     第2章:
     http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=380&rev=&no=0
     第3章:
     http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=511&rev=&no=0
       1:[ No.537 ] 宿主人とぬいぐるみ
       2:[ No.545 ] 逃げたマックル <レイジさん>
       3:[ No.575 ] 強力な?協力者? <viper(ヴァイパー)さん>
       4:[ No.584 ] 捜査開始(1) <レイジさん>
       5:[ No.600 ] 捜査開始(2) <viper(ヴァイパー)さん>
       6:[ No.601 ] 消えた本の謎 <レイジさん>
       7:[ No.727 ] 歌唱詠唱 <viper(ヴァイパー)さん>
       8:[ No.739 ] でっちあげ <ミラーさん>
       9:[ No.751 ] でっちあげのつもりが・・・ <石頭キャックさん>
      10:[ No.752 ] 追いかける緑色 <viper(ヴァイパー)さん>
      11:[ No.753 ] 知識の塔と謎のレンクル <石頭キャックさん>
      12:[ No.758 ] フィアロンとディコスの大活躍 <ミラーさん>
      13:[ No.762 ] 果たして犯人は…? <レイジさん>
      14:[ No.764 ] 分身との戦い <石頭キャックさん>
      15:[ No.777 ] 分身との戦いと塔の奥 <レイジさん>
      16:[ No.779 ] 宝箱の中身 <石頭キャックさん>
      17:[ No.783 ] ところで・・・ <レイジさん>
      18:[ No.787 ] ウェイダンへ行こう! <石頭キャックさん>

     第4章
       1:[ No.790 ] 放浪マックル
       2:[ No.791 ] 放浪グロス(1) <石頭キャックさん>
       3:[ No.793 ] 放浪グロス(2) <レイジさん>
       4:[ No.799 ] 奮闘フィアロン <石頭キャックさん>
       5:[ No.800 ] ウェイダン前 <レイジさん>
       6:[ No.803 ] グロス〜! <石頭キャックさん>
       7:[ No.811 ] 作り笑いの町 <viper(ヴァイパー)さん>
       8:[ No.812 ] 悪政 <石頭キャックさん>
       9:[ No.823 ] 町外れのキャックル
      10:[ No.825 ] ノイの証言 <レイジさん>
      11:[ No.826 ] 再会 <石頭キャックさん>
      12:[ No.838 ] 扉の奥には・・・ <レイジさん>
      13:[ No.842 ] 本当の大臣 <石頭キャックさん>
      14:[ No.844 ] 玉座の間 <香菜子さん>
      15:[ No.846 ] フィアロンの魔法 <のださん>
      16:[ No.849 ] 消えたディコスと真実の塔 <レイジさん>

    コメント・意見・感想はコチラ→[ No.323 ]
    ↑のレスをつけるときは「返信/引用返信」のところの「返信」をクリック
親記事 /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■851  BrokenMackle第5章(8/21更新)
□投稿者/ tickle(管理) -(2005/07/30(Sat) 00:39:46)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/
    BrokenMackle第5章です。

    第5章は、「真実の塔」が主な感じになりそうです。
    その前に、「関所」という一枠もありますが。。
    オリジナルをつぎ込んでももちろんOKです。
    何か中途な気がしなくもないですがキリはいいのでこのあたりで次章につなげることにします。

    -------------------------------------------------------------------------
    次の物語に続くストーリーを考えてレスしてください。
    物語ではなく、ネタを提供する場合は別スレで報告ください。

    (ただし、コメントは厳禁(絶対にダメ)。するときは、新スレを立てるか、引用符「>」を行の先頭につけましょう。)
    > 例えばこんなふうに・・。(でもコメントつけるにしてもレスの最後にしてくださいね)

    壊れるくらい楽しいストーリーにしていきましょう!
    コメント・意見・感想はコチラ→[ No.323 ]
    --------------------------------------------------------------------------
    注意書きはコチラ↓
         [ No.248 ] ・・・必ず1度は目を通しておいてください。(1/30修正)
    今までのストーリー→(< >内はその部分を書いてくれた人のHN)
     序 章:
      [ No.194,205 ]
     第1章:
     http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=317&rev=&no=0
     第2章:
     http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=380&rev=&no=0
     第3章:
     http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=511&rev=&no=0
     第4章:
     http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=789&rev=&no=0
       1:[ No.790 ] 放浪マックル
       2:[ No.791 ] 放浪グロス(1) <石頭キャックさん>
       3:[ No.793 ] 放浪グロス(2) <レイジさん>
       4:[ No.799 ] 奮闘フィアロン <石頭キャックさん>
       5:[ No.800 ] ウェイダン前 <レイジさん>
       6:[ No.803 ] グロス〜! <石頭キャックさん>
       7:[ No.811 ] 作り笑いの町 <viper(ヴァイパー)さん>
       8:[ No.812 ] 悪政 <石頭キャックさん>
       9:[ No.823 ] 町外れのキャックル
      10:[ No.825 ] ノイの証言 <レイジさん>
      11:[ No.826 ] 再会 <石頭キャックさん>
      12:[ No.838 ] 扉の奥には・・・ <レイジさん>
      13:[ No.842 ] 本当の大臣 <石頭キャックさん>
      14:[ No.844 ] 玉座の間 <香菜子さん>
      15:[ No.846 ] フィアロンの魔法 <のださん>
      16:[ No.849 ] 消えたディコスと真実の塔 <レイジさん>

     第5章
       1:[ No.854 ] 王家の証と真実の塔 <石頭キャックさん>
       2:[ No.855 ] フィアロンの魔法2 <のださん>
       3:[ No.867 ] ウェイダン着 <香菜子さん>
       4:[ No.868 ] ツムック奇襲作戦 <石頭キャックさん>
       5:[ No.869 ] 真実の塔、再び <レイジさん>
       6:[ No.860 ] 真実の塔の罠 <石頭キャックさん>
       7:[ No.894 ] 塔の地下洞窟2F <レイジさん>
       8:[ No.895 ] 新たなる敵 <石頭キャックさん>
       9:[ No.963 ] 幻の壁
      10:[ No.965 ] 幻の壁と幻の道 <レイジさん>
      11:[ No.967 ] 真実の眼鏡 <石頭キャックさん>
      12:[ No.972 ] フィアロンの魔法3 <のださん>
      13:[ No.975 ] 決戦の前に・・・ <レイジさん>
      14:[ No.977 ] 真の鍛冶 <石頭キャックさん>
      15:[ No.978 ] 皮裂きの舞 <レイジさん>
      16:[ No.979 ] ツムックの正体 <石頭キャックさん>
      17:[ No.980 ] 罪なき個と子 <viper(ヴァイパー)さん>
      18:[ No.981 ] 暗黒魔道の力 <石頭キャックさん>
      19:[ No.984 ] 反乱の波 <のださん>
      20:[ No.987 ] 平和 <石頭キャックさん>
      21:[ No.991 ] 新たな仲間 <のださん>

    コメント・意見・感想はコチラ→[ No.323 ]
    ↑のレスをつけるときは「返信/引用返信」のところの「返信」をクリック
親記事 /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■1006  Re[9]: とりあえず・・・
□投稿者/ tickle(管理) -(2005/08/19(Fri) 10:00:36)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/
    う〜ん、一度バグ情報はまとめる必要アリですね。
    yamuさんの掲示板でも報告がいくつかされているし、
    新たにいくつか加えるという形で。。
    (あともう少しうまくまとめる必要もありそうですが;)
記事No.944 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■1323  Re[5]: 9/04チャットお疲れ様でした
□投稿者/ 石頭キャック -(2005/09/05(Mon) 18:34:13)
http://vorsu.hp.infoseek.co.jp/
    楽しかったですね〜^^
    途中で落ちてしまったけど・・・・
    tickleさんが召集してくれればいつでもいけますよ^^
    塾が無い日なら・・・
    これからパーティじみたことができそうですね^^
記事No.1308 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■1368  Re[9]: 30000HIT
□投稿者/ tickle(管理) -(2005/09/06(Tue) 20:44:56)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/
    どうもです〜
    飾らせてもらいます〜(ぉ
    一瞬、手が耳に見えたようn(強制終了
記事No.1345 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■1645  Re[2]: あとあと・・・
□投稿者/ レイジ -(2005/09/23(Fri) 11:40:34)
    題名みて何かと思ったら…そういうことですか^^;
    ホムペ作ったらいってみますね(いったことはあっても書き込んだこと無い…)。
記事No.1643 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■1044  BrokenMackle第6章(10/20更新)
□投稿者/ tickle(管理) -(2005/08/21(Sun) 15:44:05)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tyruster/0-Line/
    BrokenMackle第6章です。

    第6章は、ストーリー上では「西の関所」→「シリーク」となります。
    が、オリジナルをつぎ込んでももちろんOKです。
    更新停滞していましたが、6章終了です〜
    次は7章へ引き継がれます。
    7章より、6章最後の部分より分かる通り「グロス」がいないので注意を。

    -------------------------------------------------------------------------
    次の物語に続くストーリーを考えてレスしてください。
    物語ではなく、ネタを提供する場合は別スレで報告ください。

    (ただし、コメントは厳禁(絶対にダメ)。するときは、新スレを立てるか、引用符「>」を行の先頭につけましょう。)
    > 例えばこんなふうに・・。(でもコメントつけるにしてもレスの最後にしてくださいね)

    壊れるくらい楽しいストーリーにしていきましょう!
    コメント・意見・感想はコチラ→[ No.323 ]
    --------------------------------------------------------------------------
    ・ 注意書きはコチラ↓
         [ No.248 ] ・・・必ず1度は目を通しておいてください。(1/30修正)
    ・ BM 情報まとめ(viper(ヴァイパー)さんより)
      ↑ 登場キャラなど、BMの情報についてのまとめです。

    今までのストーリー→(< >内はその部分を書いてくれた人のHN)
     序 章:
      [ No.194,205 ]
     第1章→スラックの指輪とディコス
     第2章→暗闇洞窟と閉ざされた町
     第3章→宿荒らし事件
     第4章→悪政ツムックとウェイダン
     第5章→ツムックと真実のメガネ
       1:[ No.854 ] 王家の証と真実の塔 <石頭キャックさん>
       2:[ No.855 ] フィアロンの魔法2 <のださん>
       3:[ No.867 ] ウェイダン着 <香菜子さん>
       4:[ No.868 ] ツムック奇襲作戦 <石頭キャックさん>
       5:[ No.869 ] 真実の塔、再び <レイジさん>
       6:[ No.860 ] 真実の塔の罠 <石頭キャックさん>
       7:[ No.894 ] 塔の地下洞窟2F <レイジさん>
       8:[ No.895 ] 新たなる敵 <石頭キャックさん>
       9:[ No.963 ] 幻の壁
      10:[ No.965 ] 幻の壁と幻の道 <レイジさん>
      11:[ No.967 ] 真実の眼鏡 <石頭キャックさん>
      12:[ No.972 ] フィアロンの魔法3 <のださん>
      13:[ No.975 ] 決戦の前に・・・ <レイジさん>
      14:[ No.977 ] 真の鍛冶 <石頭キャックさん>
      15:[ No.978 ] 皮裂きの舞 <レイジさん>
      16:[ No.979 ] ツムックの正体 <石頭キャックさん>
      17:[ No.980 ] 罪なき個と子 <viper(ヴァイパー)さん>
      18:[ No.981 ] 暗黒魔道の力 <石頭キャックさん>
      19:[ No.984 ] 反乱の波 <のださん>
      20:[ No.987 ] 平和 <石頭キャックさん>
      21:[ No.991 ] 新たな仲間 <のださん>

     第6章:
       1:[ No.1093 ] 静寂な草原
       2:[ No.1103 ] 過去からの贈り物 未来への諡(おくりな) <viper(ヴァイパー)さん>
       3:[ No.1144 ] 消えた村長
       4:[ No.1149 ] 炎を封じられた4人 <レイジさん>
       5:[ No.1151 ] 新武器開発 <石頭キャックさん>
       6:[ No.1186 ] 変形した鉱山洞窟、そして・・・
       7:[ No.1188 ] 毒霧鳥 <石頭キャックさん>
       8:[ No.1235 ] 山火事 <レイジさん>
       9:[ No.1266 ] 炎上円陣 <viper(ヴァイパー)さん>
      10:[ No.1383 ] 僧侶の苦悩
      11:[ No.1405 ] (一時的に)目覚めたフィアロン <レイジさん>
      12:[ No.1446 ] ケーキの魔法 <のださん>
      13:[ No.1491 ] 甘くない <viper(ヴァイパー)さん>
      14:[ No.1659 ] 化け物との戦い <石頭キャックさん>
      15:[ No.1701 ] 怪鳥 再び <レイジさん>
      16:[ No.1788 ] <1> フィアロンの秘密
                  <2> グロスの決意

    コメント・意見・感想はコチラ→[ No.323 ]
    ↑のレスをつけるときは「返信/引用返信」のところの「返信」をクリック
親記事 /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■1884  Re[2]: マックルロード
□投稿者/ 一人の旅人 -(2005/11/18(Fri) 19:38:04)
    おめでとうございます!あ、始めましてですね。
    40Lvで行ったんですか!Lv20で無理やり行ったアホな人はどこかな〜(私
    後、魔王を倒すときは、なるべく『戦いのリュート』や『ヒーリングハープ』を持って行くことをオススメします。
    魔王撃退がんばって下さいね〜
記事No.1879 のレス / END /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■1886  Re[3]: マックルロード
□投稿者/ まえけん -(2005/11/18(Fri) 23:10:15)
http://www007.upp.so-net.ne.jp/maeken/
    >Lv20で無理やり行ったアホな人はどこかな〜(私
    Σ(´□`lll)Lv20ですか??
    Lv30になっても氷の洞窟で迷ってるバカな人は本当に何処にいるのかな〜(私
    頑張って魔王をぶっ倒しちゃってください^^
記事No.1879 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■1887  楽器は…
□投稿者/ レイジ -(2005/11/18(Fri) 23:18:40)
http://reiji-room.hp.infoseek.co.jp/
    『戦いのリュート』や『ヒーリングハープ』などは
    吟遊詩人がいないと使えません。
    あまりお勧めできません…。
    吟遊詩人、そんなに強くありませんし…(黙
記事No.1879 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■1888  Re[5]: 楽器は…
□投稿者/ まえけん -(2005/11/18(Fri) 23:42:43)
http://www007.upp.so-net.ne.jp/maeken/
    吟遊詩人の道具って普通の職業でも使えるバクがあったような・・・
記事No.1879 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■1890  Re[6]: 楽器は…
□投稿者/ 一人の旅人 -(2005/11/19(Sat) 15:05:53)
    >吟遊詩人の道具って普通の職業でも使えるバクがあったような・・・
    それはMS1の方ではないでしょうか?
    >吟遊詩人、そんなに強くありませんし…(黙
    吟遊詩人は副職としてつけるといいです。
    転職でしちゃうとHP、MPなど全体的に減りますからね。
記事No.1879 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■1891  はじめまして
□投稿者/ 來 -(2005/11/19(Sat) 15:43:12)
    マザレルナの北の塔はどうやったら攻略できるんでしょうか?
    二階までは行けましたけど・・・。3階まで行くと行き止まりばかりで・・・。
    同じ質問があったらすみません。
親記事 /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜11 までの検索結果 / 過去ログ12からさらに検索→

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -