ホワイトホークの快適装備!
![]()
| その1. ミニドジャー |
![]() |
![]() |
| 簡易的なドジャーですが、雨の日にコンパニオンが水浸しにならず助かります。必要ないときは簡単に取り外すことが出来ます。 | |
| その2. ティラー(赤舵) |
![]() |
![]() |
| before ラダーヘッド付け根のビス穴が電食と金属疲労により広がりガタガタでした。 | |
|
|
|
![]() |
![]() |
| after 補強金具とリング状の取っ手を作ってもらって取り付けました。ついでに赤色に塗装しました。 | |
| その3. コーミング擦れ止め |
![]() |
![]() |
|
| コントロールロープでコーミングが擦れて削られてます。 | 真鍮板を加工してもらい擦れ止めを取り付けました。 |
| その4. ブームレスト |
![]() |
| ホームセンターで角材を買ってきて作製しました。 |
|
その5. CDラジカセ |
![]() |
|
家電量販店で購入したCASIOのCDラジカセ。 |