● 同訓異字語(どうくんいじご)〜「あう」
| 合 う | 【意 味】 寄(よ)り集まって一つになること (合致、合流) | 
| 【使い方】 A君とB君の意見が合う。あの二人は気が合う仲間だ。 世界の国々で助け合う必要がある。  | 
    |
| 会 う | 【意 味】 人と人が顔をあわせること (面会、会見) | 
| 【使い方】 今からお客に会う予定である。 | |
| 逢 う | 【意 味】 男女がデートで会うこと | 
| 【使い方】 デパートで恋人と逢った。 | |
| 遭 う | 【意 味】 好ましくないもの、会いたくないものに会うこと  (遭難 そうなん、遭遇 そうぐう)  | 
    
| 【使い方】 学校からの帰りににわか雨に遭った。 | |
| 遇 う | 【意 味】 偶然に出会うこと (奇遇 きぐう、千載一遇 せんざいいちぐう) | 
| 【使い方】 旧友(きゅうゆう)に遇って、昔話でもりあがった。 旧友 … 子どものころなど昔からの友達  | 
    
| ※ 意味は岩波国語辞典を参考にして、わかりやすくなおしています。 |