● 同訓異字語(どうくんいじご)〜「はく」
| 吐 く | 【意 味】 体内にある物を口から出すこと。 口に出して言うこと。  | 
    
| 【使い方】 入院患者が病気で血を吐く。 蚕(かいこ)が口から糸を吐く。 A君は広言を吐くくせがある。  | 
    |
| 掃 く | 【意 味】 ごみなどをはらいのぞくこと。 清掃(せいそう)、掃除(そうじ)  | 
    
| 【使い方】 教室の掃除で、ほうきでごみを掃いた。 | |
| 履 く | 【意 味】 足などをおおうこと。 | 
| 【使い方】 運動場に出るためにくつを履く。 | 
| ※ 意味は岩波国語辞典を参考にして、わかりやすくなおしています。 |