● 同音異義語(どうおんいぎご)〜「キカン」
| 期 間 | 【意 味】 ある決まった期日から期日までの間のこと | 
| 【使い方】 小学校では、夏休み期間中はプールを開放する。 | |
| 帰 還 | 【意 味】 帰ること | 
| 【使い方】 宇宙飛行士が宇宙から帰還する。 | |
| 機 関 | 【意 味】 ある働きをするためのしくみ | 
| 【使い方】 原子力機関について本で調べる。 | |
| 器 官 | 【意 味】 生物の体の中で特定の働きをする部分 | 
| 【使い方】 胃や小腸、大腸は人間の消化器官である。 | |
| 気 管 | 【意 味】 のどから肺につながる管 | 
| 【使い方】 せきで気管を痛める。 | |
| 基 幹 | 【意 味】 物事を成り立たせるおおもと | 
| 【使い方】 基幹産業である。 | |
| 既 刊 | 【意 味】 すでに発行された図書や雑誌のこと | 
| 【使い方】 既刊の雑誌を本屋で探す。 | |
| 季 刊 | 【意 味】 季節ごとに4回発行される雑誌のこと | 
| 【使い方】 季刊の俳句誌に俳句を投稿(とうこう)する。 | 
| ※ 意味は岩波国語辞典を参考にして、わかりやすくなおしています。 |