● 「は」 で始まる慣用句
| 慣用句 | 鼻を折る | 
| 意 味 | 相手の高慢(こうまん)な気持ちをくじくこと ※ 高慢(こうまん)…いばること、人をばかにすること  | 
    
| 慣用句 | 花を持たす | 
| 意 味 | 相手に名誉(めいよ)をゆずること | 
    
| 慣用句 | 羽を伸ばす | 
| 意 味 | 遠慮する人がいなくて、ゆっくりのびのびすること | 
    
| 慣用句 | 羽目(はめ)をはずす | 
| 意 味 | 程度をこえること、度を過ぎた態度のこと | 
    
| 慣用句 | 歯を食いしばる | 
| 意 味 | 激しい苦痛や怒りをじっとがまんすること | 
    
| 慣用句 | 腹がすわる | 
| 意 味 | 物事に動じないこと、あわてふためかないこと | 
    
| 慣用句 | 腹が立つ | 
| 意 味 | 怒りを感じること | 
    
| 慣用句 | 腹が太い | 
| 意 味 | 度量が大きいこと、器量が大きいこと | 
    
| 慣用句 | 腹にすえかねる | 
| 意 味 | がまんすることができないこと | 
    
| 慣用句 | 腹をかかえる | 
| 意 味 | おかしくて笑い転げること |