作文(さくぶん)

解釈を述べる

解釈(かいしゃく)とは?

解釈(かいしゃく)とは、表現(ひょうげん)意味(いみ)内容(ないよう)自分(じぶん)なりに(かんが)えて理解(りかい)説明(せつめい)することをいう。

(あつ)いですね。」という表現(ひょうげん)から、(1)『相手(あいて)がクーラーをつけてほしいと(おも)っている』、(2)『(たん)なる挨拶(あいさつ)として()っている』、(3)『相手(あいて)(つめ)たい()(もの)()しがっている』……などと(かんが)えるのは、いずれも解釈(かいしゃく)(れい)である。

解釈(かいしゃく)要約(ようやく)

解釈(かいしゃく)要約(ようやく)も、他人(たにん)()いた文章(ぶんしょう)他人(たにん)のことば、つまり、他人(たにん)(かんが)えをまとめて()くという(てん)では共通(きょうつう)している。しかし、解釈(かいしゃく)は、自分(じぶん)なりに(かんが)えて()く、つまり、主観的(しゅかんてき)()くという(てん)要約(ようやく)とは区別(くべつ)される。

要約/解釈
事実(じじつ)()他人(たにん)(かんが)えを()自分(じぶん)(かんが)えを()
客観的(きゃっかんてき)()描写(びょうしゃ)要約(ようやく)論述(ろんじゅつ)
意見文(いけんぶん)論文(ろんぶん)など)
主観的(しゅかんてき)()説明(せつめい)解釈(かいしゃく)陳述(ちんじゅつ)
感想文(かんそうぶん)随筆(ずいひつ)など)

(ぶん)文章(ぶんしょう)解釈(かいしゃく)()べる

(つぎ)(しめ)構成(こうせい)で、解釈(かいしゃく)()べる文章(ぶんしょう)()いてみよう。

  1. 解釈(かいしゃく)対象(たいしょう)となる表現(ひょうげん)(しめ)
  2. 解釈(かいしゃく)内容(ないよう)(しめ)
  3. 具体例(ぐたいれい)証拠(しょうこ))を(しめ)

たとえば、以下(いか)のように()けばよい。

(から)っぽの容器(ようき)ほど(おお)きな(おと)()てるということわざがあります。[←解釈(かいしゃく)対象(たいしょう)となる表現(ひょうげん)

これは、(あたま)(わる)(ひと)ほどよくしゃべるという意味(いみ)でしょう。[←解釈(かいしゃく)内容(ないよう)

たとえば、成績(せいせき)のよくない学生(がくせい)ほど授業中(じゅぎょうちゅう)私語(しご)をするものです。[←具体例(ぐたいれい)証拠(しょうこ))]

(つぎ)のような文型(ぶんけい)使(つか)って、解釈(かいしゃく)()べる(ぶん)()いてみよう。

    • ……[人名]は、……といっています。
    • ……だという人がいます。
    • ……ということばがあります。
    • これは……という意味です。
    • これは……ということでしょう。
    • これは……という意味だと思います。
    • これは……ということだと思います。
    • これは……ということではないでしょうか。
    • たとえば、……
    • 実際に……

簡単(かんたん)(れい)以下(いか)(しめ)す。

「サルも()から()ちる」ということばがあります。

これは、どんなにうまい(ひと)失敗(しっぱい)をすることがあるという意味()です。

実際(じっさい)に、(わたし)(ちち)料理人(りょうりにん)ですが、先日(せんじつ)、ナイフで(ゆび)()ってしまいました。


課題:

 (つぎ)のうちひとつを(えら)んで、あなたの解釈(かいしゃく)()べ・具体例(ぐたいれい)(しめ)しましょう。

  1. 芸術(げいじゅつ)とは、()えるようにすることだ。」by パウル・クレー
  2. 花キャベツ(カリフラワー)大学教育(だいがくきょういく)()けたキャベツである。」by マーク・トウェイン
  3. 必要(ひつよう)なものが重要(じゅうよう)だとはかぎらない。」by ことわざ
ページの先頭へ↑
←ひとつ前に戻る
目次へ
トップページへ