文字化資料

NHKニュース『ニュース10』2004年10月20日分

ファイル:〜7"50'

住宅(じゅうたく)被害(ひがい)全壊(ぜんかい)が16(むね)半壊(はんかい)が21(むね)住宅(じゅうたく)一部(いちぶ)(こわ)れる被害(ひがい)が104(むね)床上浸水(ゆかうえしんすい)が347(むね)床下浸水(ゆかしたしんすい)が1410(むね)となっています。さらに、岡山(おかやま)県や和歌山(わかやま)県など、29の()と県で23万3000世帯(せたい)あまりが、停電(ていでん)しています。

台風23号は、風速(ふうそく)25メートル以上の暴風域(ぼうふういき)はなくなりましたが、現在(げんざい)関東甲信越地方(かんとうこうしんえつちほう)の広い範囲(はんい)強風域(きょうふういき)()()みながら(すす)んでいます。各地(かくち)現在(げんざい)状況(じょうきょう)中継(ちゅうけい)でお(つた)えします。まず、千葉(ちば)館山(たてやま)からです。

千葉(ちば)県の南端(なんたん)館山(たてやま)市にある洲崎漁港(すのさきぎょこう)です。雨は時折(ときおり)強く降っています。風の強さは先ほどよりは多少(たしょう)(おさ)まってきていますが、時折(ときおり)強い風が船のマストを()らしています。(みなと)では20(せき)ほどの船が(りく)にひきあげられ、しっかりとロープで固定(こてい)されています。ええ、しかし、うち()せる波は依然(いぜん)として強い状態(じょうたい)がつづいています。高い波が防波堤(ぼうはてい)()えて波しぶきが()()っています。(みなと)の中の船着(ふなつ)()はうち()せる波にあらわれています。千葉(ちば)県では明日の()(がた)にかけて、(かみなり)(ともな)った非常(ひじょう)(はげ)しい雨が降り、暴風雨(ぼうふうう)となる見込(みこ)みです。また海上(かいじょう)では次第(しだい)大時化(おおしけ)となる見込(みこ)みで、銚子(ちょうし)地方気象台(ちほうきしょうだい)では、土砂災害(どしゃさいがい)河川(かせん)増水(ぞうすい)氾濫(はんらん)暴風雨(ぼうふうう)高波(たかなみ)注意(ちゅうい)するよう呼びかけています。千葉(ちば)県の館山(たてやま)市からお伝えしました。

え、はい、続いて、甲府(こうふ)、さいたま、長野(ながの)前橋(まえばし)現在(げんざい)様子(ようす)中継(ちゅうけい)でお(つた)えします。

JR甲府(こうふ)駅前(えきまえ)です。現在(げんざい)は雨はあがっています。山梨県(やまなしけん)南部(なんぶ)ではこれまでの雨量(うりょう)が300ミリを()えたところがあります。この雨で、甲府(こうふ)市内(しない)では土砂崩(どしゃくず)れで川がせき()められ川の水があふれ出しました。甲府市では200世帯(せたい)あまりに避難勧告(ひなんかんこく)を出しています。また、山梨県(やまなしけん)ではこの他、身延町(みのぶちょう)で53世帯(せたい)鰍沢町(かじかざわちょう)で5世帯(せたい)避難勧告(ひなんかんこく)が出ています。さらに交通機関(こうつうきかん)にも大きな影響(えいきょう)が出ていて、JR中央線(ちゅうおうせん)身延線(みのぶせん)一部(いちぶ)運転(うんてん)見合(みあ)わせています。甲府(こうふ)からお(つた)えしました。

さいたま市のNHK埼玉(さいたま)放送局(ほうそうきょく)の前です。さいたま市内の雨は現在(げんざい)小康(しょうこう)状態(じょうたい)になっていますが、埼玉(さいたま)県内では所によって1時間に20ミリを()える強い雨が降っています。越谷市(こしがやし)では降りはじめからの雨量(うりょう)が180ミリに(たっ)しました。風も次第(しだい)に強まってきていて、午後9時過ぎに、越谷市(こしがやし)で22.4メートルの最大(さいだい)瞬間(しゅんかん)風速(ふうそく)観測(かんそく)しました。この雨や風で、埼玉(さいたま)西部(せいぶ)小鹿野町(おがのまち)にある障害者(しょうがいしゃ)施設(しせつ)では、近くの山の斜面(しゃめん)土砂崩(どしゃくず)れれの(おそ)れがあるとして、入所者(にゅうしょしゃ)など54人が避難(ひなん)しました。県内では、現在(げんざい)、あわせて111人が自主的(じしゅてき)避難(ひなん)しています。台風は、この後午前0時ごろに埼玉(さいたま)県に(もっと)接近(せっきん)する見込みで、気象台(きしょうだい)は、埼玉(さいたま)全域(ぜんいき)に引き続き大雨洪水警報(おおあめこうずいけいほう)を出して厳重(げんじゅう)警戒(けいかい)()びかけています。さいたまからお(つた)えしました。

長野(ながの)南部(なんぶ)駒ヶ根(こまがね)市です。2時間ほど前から雨脚(あまあし)(よわ)まりましたが、依然(いぜん)として風は強い状態(じょうたい)が続いています。樹木(じゅもく)(えだ)全体(ぜんたい)が大きく(よこ)()れています。(かさ)をさしていると風が当たって前に進めません。時折(ときおり)風が(はげ)しくなり、風が吹く音以外何も聞こえなくなるほどです。気象台(きしょうだい)は、県内の多くの地域(ちいき)で、過去(かこ)数年間(すうねんかん)土砂災害(どしゃさいがい)()きるおそれが(もっと)(たか)まっているとして、厳重(げんじゅう)警戒(けいかい)()びかけています。長野(ながの)県の駒ヶ根(こまがね)市からお(つた)えしました。

NHK前橋(まえばし)放送局の前です。風で街路樹(がいろじゅ)がわずかに揺れています。雨も降り続いています。群馬(ぐんま)県内では昨日の降りはじめからの雨量(うりょう)草津町(くさつまち)で135ミリ、嬬恋村(つまごいむら)で119ミリ、前橋で101ミリなど、各地で100ミリを超え、山間部(さんかんぶ)の道路では雨量が規制値(きせいち)を超えたため、通行止(つうこうど)めのところが出ています。前橋地方気象台によりますと、群馬県内では明日午前3時頃にかけて多いところで1時間に30ミリ前後の(はげ)しい雨が降るおそれがあり、気象台は河川の増水や土砂災害に注意するよう呼びかけています。前橋からお伝えしました。

関東地方の被害(ひがい)と影響です。

今日午前9時前、千葉(ちば)九十九里町(くじゅうくりまち)片貝漁港(かたかいぎょこう)で、堤防(ていぼう)補強(ほきょう)する工事(こうじ)をしていた作業員(さぎょういん)のうち二人が波にさらわれて行方(ゆくえ)がわからなくなりました。海上保安部(かいじょうほあんぶ)によりますと、現場周辺(げんばしゅうへん)では台風の接近に伴い波が高くなっていて、当時は波の高さが3メートルほどだったということです。海上保安部や警察(けいさつ)などは二人の捜索活動(そうさくかつどう)を進めていましたが、夕方、捜索をいったん打ち切り、明日朝から再開(さいかい)することにしています。また、横浜(よこはま)市では大雨で川があふれたり(がけ)(くず)れたりする恐れがあることから、川沿(かわぞ)いのおよそ8200世帯(せたい)避難勧告(ひなんかんこく)が出されました。

「そうね、心配だよね。足も悪いし、いよいよ水が出てからね来たんじゃ、もうお父さんが大変になると思ってね。それで、あの、早くあれしてきたんだけどね。」

NHKが各地の放送局を通じてまとめたところによりますと、このほか、関東地方(かんとうちほう)の6つの県であわせて737人が自主的(じしゅてき)避難(ひなん)しています。一方、浸水(しんすい)被害(ひがい)は、床上浸水(ゆかうえしんすい)神奈川(かながわ)県で4(むね)茨城(いばらぎ)県で(ひと)(むね)床下浸水(ゆかしたしんすい)が千葉県で19(むね)、茨城県で11(むね)、神奈川県で5(むね)、埼玉県で4(むね)、東京都で(ふた)(むね)となっています。また、台風による強い雨や風の影響(えいきょう)首都圏(しゅとけん)のJR、私鉄(してつ)各線(かくせん)にも、運転見合(うんてんみあ)わせや運休(うんきゅう)が出ています。JRで運転(うんてん)を見合わせているのは、京葉線(けいようせん)の東京と千葉県の曽我(そが)の間の全線(ぜんせん)、中央線の甲府と小淵沢(こぶちざわ)の間、八高(はちこう)線の群馬県の高崎と埼玉県の駒川(こまがわ)の間、青梅(おうめ)線の御嶽(みたけ)奥多摩(おくたま)の間、水戸線の小山(おやま)岩瀬(いわせ)の間、東北(とうほく)線は氏家(うじいえ)矢板(やいた)の間、内房(うちぼう)線が上総湊(かずさみなと)浜金谷(はまかなや)の間、さらに鶴見(つるみ)線と伊東(いとう)線は全線(ぜんせん)となっています。この他にも、特急などを中心に運休が相次いでいます。一方、私鉄です。西武鉄道(せいぶてつどう)では、西部秩父線(せいぶちちぶせん)が大雨のため午後10時から埼玉県の高麗(こま)と西部秩父の間で、上下線(じょうげせん)とも運転を見合わせています。

それから新幹線(しんかんせん)ですが、JR山陽(さんよう)新幹線、大雨のため新大阪(しんおおさか)岡山(おかやま)の間で運転を見合わせていましたが、さきほど午後11時に上り下りとも全線で運転を再開しています。各地で被害(ひがい)をもたらしている台風23号、九州の南の海上(かいじょう)北上(ほくじょう)し、午後1時頃高知(こうち)県に上陸(じょうりく)しました。

ページの先頭へ↑
←ひとつ前に戻る
トップページへ