統合理解

練習問題1

PDFバージョン;115KB〕

次の文章は、質問者の質問と2人の回答者による回答である。すべての文章を読んで、後の問いに対する答えとして、最もよいものを1・2・3・4からひとつ選びなさい。

質問者

最近流行の水も油もなしで使えるという(なべ)を買ったのですが、使い方がよくわかりません。説明書はついていたのですが、外国製のためか外国語で書かれていて読めません。ヘルシーな料理を作ろうと思って買ったのですが、今のところ(1)キッチンでオブジェと化しています。使い方をご存知の方、教えてください。


回答者A

材料を入れて火にかければよいだけではないかと……。冷蔵庫に眠っている野菜なんかをドカドカと入れて(()って?)、上からフタをして(ぎゅうぎゅうに押す感じでOK)弱火で5〜7分くらい加熱すればいいです(もちろん、水や油は必要なし)。あとは、ポン()とかドレッシングとか好みのソースをかけて食べましょう。レシピは、ここで質問するより検索(けんさく)した方がいろいろなものが手に入ると思います。せっかく買ったのですから、どんどん使いましょう〜。


回答者B

半年くらい前から私も使っています。短い時間でおいしい蒸し料理ができるので便利ですよ。私が使っているのは電子レンジ用のものですが、レンジ用・コンロ用・レンジとコンロ両用のものがあるらしいです。質問者さんのはどのタイプでしょう?それによって使い方が変わってきます。私は、あまり料理をしないので (^_^;A レンジ用のもので満足していますが、手間をかけてもということならコンロのものがいいでしょう。(2)ふつうは外箱あたりに書いてありますが、わからなければ買ったところに確認した方がいいかもしれません(そこも外国語ってことはないですよね?)。

(1)「キッチンでオブジェと化しています」とあるが、(なべ)はどのようになっているのか。
  1. 箱に入ったままどこかにしまってある
  2. 使わないときは(たな)のなかに入れている
  3. 箱から出して置きっぱなしにしている
  4. どこにあるのか探さないとわからない
(2)「ふつうは外箱あたりに書いてあります」とあるが、何が書いてあるのか。
  1. 料理の際にかかる時間
  2. どの店で買ったものか
  3. (なべ)のくわしい使用方法
  4. レンジ用かコンロ用か
AとBの回答から考えて、質問者がまずしなければならないことは何か。
  1. 冷蔵庫の中にある野菜で一度使ってみる
  2. どのように加熱する製品なのか確かめる
  3. 買ったお店に正しい使用方法を質問する
  4. 説明書を翻訳(ほんやく)して大体の内容を理解する

【→ 解答を見る

ページの先頭へ↑
←ひとつ前に戻る
目次へ
トップページへ