小ネタ・見っけ物

TOP車庫 電子工作 乗り換え



小ネタやふと見つけた物・・・

見っけ物
トランジスタが〜


見っけ物では無いけど、
事件が起きたのはパワーッパックの実験をしていた時
可変抵抗から煙が・・と思った瞬間、
バンッ!!。何だ!?と思い見ると
そこには無残な2SC1815GR(トランジスタ)が・・・
そして可変抵抗も逝きました(′・ω・`)
原因は可変抵抗付近でのショートでした。
皆さん、気をつけて!!
デジタルテスター


久々の見っけ物、これは秋月にあるデジタルテスターです。
値段はナント600円 ということで早速買いました。
hFEのテストも出来ます。
X'mas selection


久々の見っけ物、赤色LEDが10個も付いてる(^o^)!!
ということで早速買いました。
これ、結構イイですよ〜(部品採りにも使えるし)
デジタルクロックスケルトン


1 00円ショップネタ。なんかへんなの〜と思いつつ、つい買ってしまったもの・・・
「液晶の部分が飛び出しちゃった〜」って感じです。
コレクションスペース


100円ショップネタ。このケース、Bトレを1段につき2両(つまり4両)飾る ことが出来ます。また、中の段差を取ればジオラマを作ることも出来そうです
チョコQ


ケッコウ前に流行ったチョコQのブルートレイン版の物です(たぶん) Zゲージくらいの大きさで飾り用レールが付いていたような気がします。最近ではも〜チョコQ自体、見かけなくなってしまいました。
電池ケース


また100円ショップのネタ。
「キャンドゥ」で売っている携帯用電池ケースです。
2段になってて電子部品などを入れるのに使えるかも?
と思い載せてみました。
センサーライト


100円ショップ「キャンドゥ」で売っているCdSセルを使った
ライトです。部品は3つでイモ半田・・・
白色LEDライト


これも「キャンドゥ」の。ボタン電池4個×2セット付属
(写真では4個)の白色LEDライト。お得かも(?)
安全ライト


今度は「ダイソー」。自転車に取り付けるライト(赤LED)
スイッチが付いていて、7種類の点灯パターンがあります。
ケッコウおもしろいかも



TOP 車庫 電子工作乗り換え