Windows向けソフトのページです。

携帯メールViewer

■ バージョンVersion 1.0
■ 製作者BugMaker
■ 連絡先このブログにコメントをください
■ 開発環境Visual C++ 2010 Express Edition
■ 動作環境WindowsXP/7 32bit版 (他は未確認)
■ ファイル名携帯メールViewer.zip
■ 転載について転載はしないでください。
■ 著作権および免責事項
本ソフトはフリーソフトです。自由にご使用ください。なお,著作権は作者 である BugMaker が保有しています。

 このソフトウェアを使用したことによって生じたすべての障害・損害・不具 合等に関しては、私と私の関係者および私の所属するいかなる団体・組織とも、 一切の責任を負いません。各自の責任においてご使用ください。

■ランタイム不足のエラーが出た場合、以下を参照してインストールしてみてください。
.NET Framework デベロッパーセンター: 開発 | MSDN
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/default
ダウンロード詳細 Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=a7b7a05e-6de6-4d3a-a423-37bf0912db84


◆概要
「携帯メールViewer」は、Docomo携帯メールを閲覧, 管理するソフトウェア です。

【できること】
・メールの取り込み
携帯上でメールをMicroSDカードにコピーしたものを取り込めます
・メールの保存
ハードディスクにフォルダを作り(ルートフォルダ)、その下に複数のメールを書き込んだVMGファイルを置くことができます。ルートフォルダの下にサブフォルダを作ることもできます。
・メールの整理
VMGファイル間で、メールの移動,コピーができます。また、VMGファイルをフォルダ間で移動することもできます。(VMGファイルのコピーはできません)
メールの削除, VMGファイルの削除, フォルダごと削除ができます。削除したメール,フォルダは、ゴミ箱(trashboxフォルダ)に入ります。
trashbox以下のデータを削除した場合は、元に戻せません。

【制限事項】
・メールリスト表示領域では、絵文字の表示はできません。
・メール作る機能はありません。
・作者が所持している携帯でのみ検証していますので、他の機種だと動作しないかもしれません。
・バグ報告や機能追加要求は歓迎しますが、対応は約束できません。
・携帯からメールを読み込むのに、マイクロSDメモリを使いますので、パソコン側でマイクSDメモリを読める必要があります。
※携帯によっては、マイクロSDではなく、メモリースティックやミニSDかもしれませんがパソコンでメモリカードが読める環境が必要です。