お知らせ

エーデルS ver.2.29 を公開しました。(2024年4月3日)
 

   エーデルS ver.2.29 をでは、文章の墨訳について、一部修正しました。

   エーデルS ver.2.28 では、
文字列のコピーや切り取りをおこなうとき、強制改行
  マークの後ろなどのスペース部分までを選択すると、それを貼り付けるとき、そこから
  後ろの本文が失われるという重大バグを修正しました。

   
エーデルS で、33マス目にスペースがあるデータについて、このスペースがなくなり、
  その行末の文節が次の文節と一緒になってしまうというバグ情報がありましたが、
  その原因は、おそらく、一旦 EBKファイルに変換した後、エーデルの古いバージョンで
  編集したためだと思われます。このような作業はおこなわないでください。
 

エーデルS ver.2.27 を公開しました。(2024年2月20日)
 

   エーデルS ver.2.27 を公開しました。改善点は、数式の記号等をできる限り墨訳でき
  るようにしたことです。数式の墨訳はアルファベットモードの方が精度が上がるので、
  全体を仮名モードで墨訳させる下で、指定した行範囲や文字列をだけをアルファベット
  モードで墨訳させるということことができるようにしました。詳しくは、ヘルプをご覧
  ください。

   この改善は、明石点灯会・荒木徹様のご協力により実現したものです。
   ありがとうございました。


エーデルS ver.2.26 のテスト版を更新しました。(2023年11月24日)
 
 
   エーデルS ver.2.26 のテスト版を更新しました。改善点は次のとおりです。これが
  うまくできているかどうか、また、逆に異常が生じていないか、点検していただけると
  幸いです。
  
  1.文章の仮名への墨訳において、外国語引用符の内部がアルファベットに墨訳される
    ようにしました。
  2.文章のアルファベットへの墨訳において、「ACE」が「@」に墨訳されるようにしま
    した。
  3.11月20日版で二重カッコの中が英訳されてしまうバグを、11月24日版で修正し
    ました。
   
 

エーデルS を ver.2.25 に更新・公開しました。(2023年8月11日)
 
 
   エーデルS ver.2.23 では、旧エーデルからエーデルS への仕様変更に伴う書き換え
  が、「墨訳表示」において不十分であった点を修正しました。

   エーデルS ver.2.24 でも、読点や外字符に関連して墨訳表示・墨訳印刷で残っていた
  不具合を修正しました。

   エーデルS ver.2.25 では、文章の書き込みが次のページへ渡ったとき、カーソル位置
  が行頭になってしまうバグを修正しました。この不具合は、旧エーデルから引き継いで
  いるものでした。
 
 
エーデルS を ver.2.22 に更新・公開しました。(2023年2月21日)
 
 
   エーデルS ver.2.20 では、
  (1) 「任意の位置の点字」の平行移動などで一部が失われるという重大バグを修正しま
    した。
  (2) 「任意の位置の点字」の上書きが正しくおこなわれないという重大バグを修正しま
    した。

   エーデルS ver.2.21 では、
  (1) 「任意の位置の点字」書き込んだとき、一時的に文章の表示が異常になるという
    バグを修正しました。
  (2) 「墨字印刷」で「点字の墨点字に墨訳を添える」を選んだ場合、その墨訳の一部が
    異常であるバグを修正しました。

   エーデルS ver.2.22 では、濁音・半濁音に関連して墨字印刷での墨訳に異常が
  あったのを修正しました。

 
 
エーデルS ver.2.19-1 を公開しました。(2022年12月23日)
 

   エーデルS ver.2.19-1 は、エーデルS ver.2.19 とまったく同じソースコードを用いて、
 C++Builder10 でコンパイルしたものです。エーデルS ver.2.19 は C++Builder11 で
 コンパイルしたものですが、Windows7 パソコンで墨字印刷しようとすると致命的なエラー
 が発生することが分かっています。エーデルS ver.2.19-1 はこの不具合を起こしません
 ので、エーデルS ver.2.19 で不具合が起きた場合はこの ver.2.19-1 を使用してみて
 ください。
 
 
エーデルS を ver.2.19 に更新・公開しました。(2022年12月11日)
  
 
   エーデルS ver.2.07 では、最新のコンパイラ(C++Builder 11)でコンパイルし直し
  ました。
   ver.2.08 では、墨字印刷において、強制改行マークや強制改ページマークを印刷し
  ないオプションを追加しました。
   ver.2.09 では、「点字の墨点字に墨訳を添える」墨字印刷で一部墨訳が印刷されない
  というバグなどを修正しました。
   ver.2.10、ver.2.11 では、行データの貼り付けにおいて余計な強制改行マークが付加
  されることがあるというバグ他を修正しました。
   ver.2.12 では、「sEBKファイルの挿入・結合」で「任意の位置の点字」のデータが
  正しく処理されない重大バグを修正しました。
   ver.2.13 では、行や文字を選択し、それを Deleteキーで消去したとき、文章の
  カーソル位置の文字も消去されてしまうバグを修正しました。
   ver.2.14 では、sEBKファイルをエーデルS のアイコンにドラッグ&ドロップして
  開こうとしたとき、画面表示に不具合が出るバグを修正しました。
   ver.2.15 では、BESファイルへの変換において、簡易インデントが正しく BES の
  行頭インデントに変換されるようにしました。
   ver.2.16 では、文章を BESファイルに差し替えるとき、行頭インデントの設定が
  正しく簡易インデントに変換されるようにしました。
   ver.2.17 では、「墨字印刷」の「墨点字に墨訳を添える」における墨訳が一部正しく
  ないという重大バグを修正しました。
   ver.2.18 では、「全域の消去」の後での「取り消し」で、「任意の位置の点字」が復元
  できないことがあるというバグを修正しました。
   ver.2.19 では、
    1) 「任意の位置の点字」を削除したときに発生する残滓が原因で点字印刷に異常
     が生じることがあるという重大バグを修正しました。
    2) 墨字印刷で数符の効果が残ってしまって、例えば、「1 いぬ」 が 「1 2ぬ」と
     なってしまうバグを修正しました。

   ぜひ、ご活用ください。
 
 
エーデルS を ver.2.06 に更新・公開しました。(2022年1月21日)
 
 
   エーデルS を ver.2.06 に更新しました。

   改善したのは点字のローマ字変換入力です。次の 入力 -> 変換 を追加しました。

   whi -> うぃ    whe -> うぇ    who -> うぉ

   qwa -> くぁ    qwi -> くぃ    qwe -> くぇ    qwo -> くぉ

   thi -> てぃ    thu -> てゅ    twu -> とぅ    dwu -> どぅ

   dhu -> でゅ    fyu -> ふゅ    vyu -> ヴゅ

 

QEP_S ver.1.00 を公開しました。(2022年1月7日)
 

    エーデルS のデータである sEBKファイル専用の印刷ユーティリティである QEP_S
  を公開しました。
   特徴は、起動すると直ちにデータファイルをリストアップすることです。

 
エーデルS を ver.2.05 に更新・公開しました。(2021年12月8日)
 
 
   ESA721用エーデルの完成形である 「エーデルS」 をバージョンアップしました。

   エーデルS は、これまでのエーデルに比べ、点字入力・文章作成の性能が格段に
  向上しています。

   私としては、今後、この 「エーデルS」 が点字・点図作成ソフトのスタンダードになる
  ものと期待しています。ぜひ、この 「エーデルS」 をご活用ください。

   ver.1.01 では、Enterキー押下時の若干のことを修正・変更しました。
   ver.1.02 では、「他の点訳ソフトで編集する」ときの不具合を修正しました。
   ver.1.03 では、
     (1) 強制改行マークの次の行頭に2マス空いていないなどの異常を検出する
       機能を追加しました。
     (2) 強制改行後、次の空行の先頭に自動的に2マスのスペースを追加する
       という設定をできるようにしました。
   ver.1.04 では、
     (1) 行頭で2マス空いていない異常などを検出する機能について改善しました。
       操作ボタンは点字書き込みのダイアログボックスに収めました。ホットキー
       (F9)も設けました。
     (2) 上記と関連して、点字書き込みダイアログボックスの最小化はなくしました。
   ver.1.05 では、
     (1) 行頭で2マス空いていない異常などを検出する機能について、対象を増やす
       など、さらに改善しました。
     (2) 点字を書き込むときのカーソルの形状を3種から選べるようにしました。
   ver.1.06 , ver.1.07 , ver.1.08 では、 行頭で2マス空いていない異常などを検出
     する機能について、対象を拡げるなどの改善を行いました。

   ver.1.09 , ver.1.10 では、
     (1) ?・!・第1かぎの後ろのスペースが1マスなども検出するようにしました。
     (2) ローマ字変換を自作しました。このため、スペースキーでも確定と入力が
       できるようになり、入力操作がスムーズになりました。
   ver.1.11 では、若干のバグを修正した他、ローマ字変換入力で、x や l を使う
     入力も認めるようにしました。
   ver.1.12 では、ローマ字変換入力で、ちゃ、ちゅ、ちぇ、ちょ の入力に,cha,chu,
     che,cho に加えて、tya,tyu,tye,tyo も認めました。
   ver.1.13 , ver.1.14 では、強制改ページマークを挿入したとき、そのページの後ろ
     の部分が失われるという重大バグを修正しました。
   ver.2.00 では、「簡易インデント」を設定できるようにしました。
   ver.2.01 では、若干のバグを修正した他、「目次自動作成」機能を追加しました。
   ver.2.02 では、墨字印刷で、スペース、強制改行マーク、及び、強制改ページの
     位置を表示するようにしました。
   ver.2.03 では、墨字印刷における強制改行マークのデザインを、6点と5段階の
     濃さの長方形から選べるようにしました。
   ver.2.04 では、墨字印刷で、「マス空けなし接続」の位置を、やや濃いグレーの
     長方形で表示するようにしました。
   ver.2.05 では、両面印刷データの編集・墨字印刷における2つのバグを修正
     しました。

 
テスト用 エーデルS ver.1.00 を更新しました。(2021年9月2日)
 

   エーデル10 の後継として、エーデルの完成形である エーデルS ver.1.00 をテスト版
  として公開しました。

   従来のエーデルとは文章データの構造が異なります。エーデル独自のものであった
  文章データの構造を点字編集システムのものに合わせ、点字の書き込み方法も
  できるだけ同じにしました。

   非常に広範囲に書き換えています。ぜひ試しに使ってみていただき、ご意見をお寄せ
  いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

   7月8日には、「平行移動」や「クリップボードへのコピー」などで、「任意の位置の点字」
  を点図と一緒に扱えるようにしました。また、その領域指定を多角形でも全域でも行える
  ようにしました。
   7月9日には、点図の「取り消し」と「やり直し」において、「任意の位置の点字」も対象
  にするようにしました。
   7月14日には、「sEBKファイルの参照・比較」において、文章の一部をコピーすること
  ができなかったバグを修正して、コピーできるようにしました。
   7月18日には、文章の一部をコピーするなどの処理について変更し、別のファイル
  からコピーするなどのこともできるようにしました。
   7月22日には、文章入力時におけるカーソル位置の変更について、改善しました。
   8月2日には、
    @ 「部分ファイル」を「登録点図」に改めました。
    A 点図をクリップボードへコピーしたり、登録点図に保存したりするときの「任意の
      位置の点字」の扱いについて修正し、画面上で縦になっている点字を対象から
      はずすようにしました。
    B 登録点図を呼び出すとき、ビジュアルにサムネイル表示させて選べるように
      しました。
   8月10日には、
    @ 6点点字入力時、入力フォームを小さくするオプションを設けました。
    A 「sEBKファイルの参照・比較」で参照・比較用に開いたファイルについて、独立
      して表示ページ・墨訳方法を変更するようにしました。
   8月14日には、「短文の登録」と「登録短文の呼び出し」を追加しました。
   8月22日には、行/文字列データの貼り付け(挿入)がページ行へはできないように
  しました。
   9月2日には、 短文などの挿入を行ったとき、カーソルが挿入部分の後ろへ移動する
  ようにしました。

   これで「エーデルS」は一応完成の域に達したと考えます。ぜひ試してみてください。

 
エーデル10 ver.1.06 を公開しました。(2021年5月18日)
 
 
   エーデル10 を修正し、ver.1.06 を公開しました。

   修正点は、墨字印刷において、「任意の位置の点字」の墨訳で、例えば 数符などが印刷されなかったのを
  印刷するようにしたことです。

   ぜひご活用ください。

 
エーデル9 ver.9.15 を公開しました。(2020年10月7日)

   エーデル9 を修正し、ver.9.15 を公開しました。

   改良点は、「現EdelBook からデータの抽出・変換・保存」->「点図データの EDLファイルを保存」に
  おいて、点図データが失われることがあるという重大なバグを修正したことです。

   ぜひご活用ください。
 

エーデル10 ver.1.03 を公開しました。(2020年10月3日)
 

   エーデル10 を修正し、ver.1.03 を公開しました。

   修正点は、

   1.「点図を EDLファイルに保存」する機能において、「任意の位置の点字」が正しく保存されるように
     しました。
   2.左端や上端に書かれた「任意の位置の点字」について消去や移動ができなかったのをできるように
     しました。
   3.点字印刷で点図が印刷できないという重大なバグを修正しました。

   エーデル10 にはやはり思わぬバグがありました。他にも、何かありましたら、すぐお知らせください。
  よろしくお願いいたします。

 

エーデル10 ver.1.00 を公開しました。(2020年7月12日)
 
 
   エーデルの新バージョン 「エーデル10 ver.1.00」を公開しました。

   主な改良点は次の通りです。

  1. 「点図としての点字」を「任意の位置の点字」に改め、文章の点字と同じようにいつでも簡単に墨訳
   できるようにしました。
    ただし、この「任意の位置の点字」は、これまでの「点図としての点字」と「文章の点字」との中間的な
   ものであり、それは新しいデータ形式ですので、これまでのデータとの関係を「上位互換」とせざるを
   得ませんでした。

  2. EdelPaper(EDLファイル)を開くことはできなくしました。つまり、EdelBook
   (hEBKファイル)を編集するモードしかありません。
    ただし、あるページの点図をEDLファイルに保存することはできます。また、EDLファイルを取り込む
   ことはできます。

  3.点図の点の数を表示するようにしました。

  4.Canon TS−8130 などでも、WSDポートから無線で印刷できます。

   エーデル10は広範囲にエーデル9を書き換えていますので、思わぬバグがあるかもしれません。もし何か
  ありましたら、ぜひお知らせください。よろしくお願いいたします。



Canon TS-8130 などに無線で印刷できない件 (2020年7月3日)
  

   エーデルなど + Windows10 + 無線LAN + Canon TS-8000シリーズプリンタの組み合わせでは
  墨字印刷ができません。

   この原因は、Canon TS-8000シリーズプリンタの無線LAN の設定が「WSD有効」になっていることです。

   それで、この問題を解決する方法として、次のようなことが考えられます。

  1.プリンタ本体の設定で WSD を無効にした上、パソコンでプリンタの削除と追加をおこなう。
  2.USB のプリンタケーブルを使う。
  3.一度 PDF に出力し、PDF から印刷する。


テスト版 エーデル ver.9.10 を更新しました。(2018年10月24日) 

   エーデル ver.9.09 では点の座標や円の半径などを表示するとき、単位を mm に設定できるように
  しました。

   その後、大きな変更として、A4用紙での1行文字数を 40 に、A4両面印刷用データの1ページ当たりの
  行数を、表 20行、裏 19行に変更し、ver.9.10 としました。これをテスト版としてアップしましたので、
  試用していただいて、バグを見つけていただけると助かります。
   よろしくお願いいたします。

   その後
  10月24日 1.文章編集中、右向き矢印キーで38文字までしか移動できなかったのを修正
          2.行範囲や文字範囲を指定して削除(Delete)したときの不具合を修正

 

エーデル ver.9.08 を公開しました。(2018年4月3日) 

   いくつかの改善とバグ修正をおこないました。

   1.「正多角形」という描画モードを追加しました。正三角形から正十二角形まで描けます。

   2.EdelBook(両面印刷タイプ)の墨字印刷で、奇数ページのみ、または、偶数ページのみ印刷という
     設定ができるようにしました。

   3.編集中の EdelBook について、「編集」のメニューに、「空白ページの挿入」と「1ページ削除」を
     追加しました。

   4.三角関数のグラフについて、「図形を指定して編集・変形」が正しくできないことを修正しました。

   5.EdelBook(両面印刷タイプ)で、「点図としての点字」->「片面タイプ定位置」のモードに入ると、
     裏点が表示できなくなるのを修正しました。

   ぜひご活用ください。
 


「本間一夫文化賞」を受賞します。(2017年10月10日) 
 
   平成29年度(第14回)本間一夫文化賞を受賞することになりました。これも皆様のおかげです。
  本当にありがとうございました。

   授賞式は、11月11日 午前10時から、日本点字図書館の「オープンオフィス」でおこなわれます。
  よろしかったら、お越しください。


エーデル ver.9.05 を公開しました。(2017年10月3日) 
  
   「上下・左右対称複写」というように、上下と左右の対称複写(移動)を一つのモードでおこなっていましたが、
  これを「左右」と「上下」の二つのモードに分けました。

   ぜひご活用ください。


Tenka ver.2.07 をバージョンアップしました。(2017年1月19日) 
 
   Tenka ver.2.07 の重大バグを修正し、ver.2.08 としました。

   A4 サイズの縦と横が逆になっていました!!


エーデルシリーズ をバージョンアップしました。(2016年12月26日) 
 
   エーデルシリーズ を一斉にバージョンアップしました。

   改善点は、楕円を描いているときに発生することがあった致命的なエラーを防いだことです。
  このエラーは、極めて細い(薄い)楕円のときに発生していたと思われます。エラーが発生するような細い(薄い)
  楕円は描けないようにしています。

   なお、エーデル8 は エーデル9 になっています。


エーデル8 をバージョンアップしました。(2016年11月4日) 

   エーデル8 を ver.8.16 にバージョンアップしました。

   改善点は、編集中の文章について、すべての行の行末に「強制改行マーク」を入れることができるようにした
  ことです。場合によっては、こうすることで、その後の編集がしやすくなると思われます。


エーデル8 をバージョンアップしました。(2016年8月11日) 

  
 エーデル8 を ver.8.14 にバージョンアップしました。

   改善点は、両面印刷タイプ EdelBookの点図の裏点(凹点)も印刷できるようにしたことです。
  ぜひご活用ください。
 

エーデル8 をバージョンアップしました。(2016年7月22日) 

  
 エーデル8 を ver.8.13 にバージョンアップしました。

   「三角形」のモードを追加しました。3番目の頂点を指定しようとするときに Ctrlキーを押すと、正三角形を描き
  ます。
   ただし、これが新しく追加されたために、このモードで描いた三角形を含むデータを以前のエーデルで開き、
  「図形を指定して編集・変形」をしようとすると、不具合が起きます。


エーデルシリーズ をバージョンアップしました。(2016年2月27日) 

   すべてのエーデル を
バージョンアップしました。

   改善点は、ファイルの新規作成やオープンのとき、補点非表示モードであっても、表示するモードに戻すように
  したことです。


エーデル8 をバージョンアップしました。(2015年9月20日) 

  
 エーデル8 について重要な変更をして、 ver.8.06 にバージョンアップしました。

   重要な変更とは、A4用紙用の文章の1行文字数を 38 にしたことです。


エーデル8 をバージョンアップしました。(2015年9月19日) 

  
 エーデル8 について若干のバグを潰して ver.8.05 にバージョンアップしました。


Tenka を改善しました。(2015年8月26日) 
 
  
 Tenka について、作成した点図を Tenka 自身で直接印刷できるようにし、ver.2.07 としました。


点字・点図印刷ユーティリティ ABE_NO をアップ。(2015年8月26日) 

  
 EBP をバージョンアップし、名前も ABE_NO に替えてテスト版としてアップしました。

   ABE_NO が対象とするファイルは、EDL、hEBK、EBK、BES(図を含まない)、BSE、NAB です。
   これらに対し、1)開いて中身を見ること、2) 墨字印刷すること、3) 点字印刷することができます。
  点字印刷については、複数のジョブを登録して、一括して連続印刷することもできます。
   ぜひご活用ください。

   名前の由来はブログを見てください。

 

エーデルなどは Windows10 でも大丈夫みたいです。(2015年8月7日) 

  
 OS を Windows10 にアップデートしました。
   エーデル ver.8.04、Tenka ver.2.06 を動かしてみましたが、大丈夫みたいです。

 

Tenka ver.2.06 を含むエーデル8パック ver.1508 を公開しました。
(2015年8月4日)
 

  
 従来の Tenka では文字の自動点図化において、文字の骨格を線画で描いて点図化するということが
  できませんでした。従来も文字を「細線化」する機能はありましたが、繰り返すと細いところから消えて
  しまっていたのを改善し、文字の骨格を取り出せるようにしました。文字を点図化するときには、この
  新しい「細線化」をおこなってください。細線化されたものを、マウスの左右クリック、および、ドラッグで
  修正することもできます。詳しくは、ブログを見てください。

     http://edel-plus.at.webry.info/

   ただし、完璧な細線化を自動的におこなうことは難しいのです。やはり、文字を点図化するには、
  エーデルの「下絵(文字)」を使って手動で行うことをお薦めします。

 

テスト版 エーデル8パック ver.1507 を更新しました。(2015年7月16日) 

  
従来のエーデルでは、「点図としての点字」で「両面タイプ定位置」を選んだ場合も改行幅は「片面タイプ」
 になっていました。これを修正してテスト版 ver.8.04 としましたので、ぜひご活用ください。
  さらに、7月16日付では、「点図としての点字」モードに入るとき、現れる「書き込み位置の選択」ダイアログ
 を残したまま別のモードに入った場合のエラーを回避するようにしました。

 

テスト版 エーデル8(ver.8.03)を公開しました。(2015年6月24日) 

   
エーデル8 さらに改善し、テスト版 ver.8.03 として公開しました。

   エーデル7 からの改善点は、次のとおりです。

  1.校正機能を追加した。
  2.EdelBook をBESファイルで保存できるようにした。
  3.「任意の位置の点字」を「点図としての点字」という言い方に替え、いろいろと整備した。
  4.「右下からその点の位置を指定」する機能のON/OFFを、メインメニューでもできるようにした。

   使い方はヘルプを参照してください。そして、確認が不十分ですので、バグ情報・改善意見を
  お寄せいただけるとありがたいです。



テスト版 エーデル7(ver.7.30)を公開しました。(2015年4月12日) 

   若干の改善をし、エーデル7 ver.7.30 のテスト版を公開しました。


エーデル7 (ver.7.28) を公開しました。(2015年2月12日) 

   エーデル7 を一部修正しました。修正点は、「全ページのサムネイル表示」で前の表示が残ってしまう
  ことがあるというバグを潰したことです。ぜひご活用ください。


エーデル7 (ver.7.26) を公開しました。(2014年12月22日) 
 
   エーデル7 を一部改善しました。改善点は、文章の書き込みにおいて他の点訳ソフトと連携させるに
  当たって、エーデルが点図編集のモードにあるときには、エーデル側で「上書き保存」をしても、点訳ソフト
  の側が更新されることがないようにしたことです。ver.7.25 では、点図しか変更していない場合も点訳ソフト
  のデータが更新され、先頭ページに移ってしまうということがありました。


内閣府から表彰されました。(2014年12月17日)  

   12月17日、私は、「内閣府バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰」において、
  その「内閣府特命担当大臣表彰 優良賞」をいただきました。これもエーデルを利用してくださる皆様の
  おかげだと思います。本当にありがとうございました。
   以下は、そのときの「懇親会」において、田中徹二氏(日本点字図書館理事長)、
  村田幸子氏(元NHK解説委員)と撮った写真です。
 
 

エーデル7 (ver.7.25) を公開しました。(2014年11月3日) 

   エーデル7 のバグを修正して、バージョンアップしました。

   バグというのは、エーデル7 を二重起動した場合、両方で同時に「文章データを他の点訳ソフトで編集する」
  ことができないというものです。



エーデル7 (ver.7.24) を更新しました。(2014年10月31日) 

   10月31日 文章の書き込み・編集を他の点訳ソフトでおこなえるようにしていますが、エーデル側の
          変更が「上書き保存」で点訳ソフトへ送られるようにしました。

   10月27日 点図記号を作成する画面が「終了」で閉じないバグを修正しました。

   10月25日 EdelBook 編集中で、用紙を横位置にして作図しているとき、新しいページを追加できない
          場合があるというバグを修正しました。

   10月9日 行削除でのバグを修正しました。
          
ver.7.23 と 2日付 ver.7.24 では行削除を行わないでください。

   10月2日 エーデル7 で文章の書き込み・編集を他の点訳ソフトでもおこなえるようにしました。

   この機能はエーデル60にあったものですが、エーデル7にも追加したものです。なお、NABファイルも
  扱えます。


 
エーデル7 (ver.7.23) を公開しました。(2014年9月29日) 

   エーデル7 で点図と文章の校正前後を比較できるようにしました。

   9月5日版では、3日版を若干修正し、文章比較の精度を上げました。
   9月15日版では、文章比較の精度をさらに上げました。
   9月22日版では、EdelBook を比較するためのウィンドウから、行単位・文字単位で文章を選択し、
  それを編集中の文章に「貼り付け」ることができるようにしました。
   9月25日版では、文章書き込みにおける強制改ページマークの処理について改善しました。
   9月27日版では、「図形を指定して移動」での移動方向のバグを修正しました。
   9月28日版では、「図形を指定して移動」での右方向への移動でのバグを修正し、移動量を調節できる
  ようにしました。

   EdelBook については、ある EdelBook を開いた状態で、「メインメニュー -> ファイル ->
   hEBKファイルの参照・比較」で別の EdelBook を開き、「差異表示」をクリックすると差異を表示します。

   EdelPaper については、ある EdelPaper を開いた状態で、「メインメニュー -> ファイル ->
   EdelPaperの参照・合成・比較」で別の EdelPaper を開き、「差異表示」をクリックすると差異を表示します。

   ただし、文章の比較は意味を解さずにおこなっており、どうしても不十分さは残ります。

   ぜひご活用ください。


  
エーデル7 (ver.7.22) を公開しました。(2014年8月10日)
 
   エーデル7 は「2重起動」を許していましたが、それがうまく働かない場合があることが分かり、そういう
  例外がないように修正しました。
   これで、例えば、2重起動したそれぞれで文章を編集しているとき、一方でコピーした文字列を他方で
  貼り付けることもできます。


  
「ファイル比較」について教えてください。(2014年8月6日)

   エーデル7でも、Tエディタにある「ファイル比較」のような機能を追加したいと考えています。
  ところが、私は使ったこともなく、よく知らないので、ご存知の方、お教えいただけるとありがたいです。

  1.「ファイル比較」は、どんなときに、どういう目的で使うのでしょうか?
  2.「ファイル比較」でどんなことができたらいいですか?
  3.Tエディタの「ファイル比較」を超えるにはどういうことがあればいいですか?

   このようなことについてメールで、あるいは、ブログのコメントでお教えください。
  よろしくお願いいたします。


 
テスト用 エーデル7 (ver.7.22) を更新しました。(2014年8月3日) 

   改善点は、文章の編集において、検索と置換をできるようにしたことです。
  以下に「エーデルの使い方」から抜粋します。

   メニューバーの「文章」->「置換・検索」で、文章の中の文字列を検索したり、それを別の文字列
  に置換したりできます。まず、「文章の検索・置換」ダイアログボックスで、「検索語」と置換も
  する場合は「置換語」を書き込んでください。書き込み方法には「ローマ字変換入力」・「カナ英数
  直接入力」・「6点点字入力」があります。必要なら、「検索語」、「置換語」のボタンをクリック
  してからそれぞれを書き込んでください。そして、検索だけなら「検索実行」を、置換したい場合は
  「置換実行」をクリックしてください。カーソルの現在位置から後方へ検索をおこないます。置換の
  場合は確認を求められますので、「はい」で置換が実行されます。この後、「次を検索」・「次を
  置換」で検索・置換を継続できます。
   前方への検索や、「すべて置換」という機能はありません。

   8月3日版では、片面タイプ定位置に書き込まれた「任意の位置の点字」について、「領域指定による墨訳」で、
  「作図領域の全域を指定」するボタンを有効にしました。

   ぜひご活用ください。


 
エーデル7 (ver.7.21) を更新しました。(2014年7月22日) 

   改善点は、「文章の書き込み」における F2、F3、F5 キーによる処理での表示の不具合を修正したことなどです。

   エーデルAM、エーデルTS についても同様のバージョンアップをおこないました。

   ぜひご活用ください。



エーデル7,AM,TS を更新アップしました。(2014年7月6日) 

   改善点は、「スプライン補間曲線」による作図を追加したことです。
   ひとつの曲線のために中継点を50個まで指定できます。

   「スプライン補間曲線」は、作図領域に打ったいくつかの点を、打った順に滑らかに結ぶ曲線を描くものです。
   ぜひご活用ください。

 

ET、Juliet 用 エーデルAM ver.1.00 をアップしました。(2014年6月7日)

   点字プリンタ ET、Juliet 用の エーデルAM ver.1.00 をアップしました。

   これは、エーデル7 の点字印刷部分を Enabling Technologies 社の点字プリンタ ET、または、Juliet 用に
  改変したものです。点字印刷以外は エーデル7 と同じです。データも共通です。
   印刷時に、データを変換して、ET、Juliet の解像度に合わせています。そのため、画面で編集したとおりに印刷
  されるのではないことをご承知おきください。


エーデル7,エーデルTS を更新アップしました。(2014年5月14・17日)

   5月14日に エーデル7 と エーデルTS について、若干のバグを修正して、バージョン番号はそのままで、
  日付だけ変更して更新アップしました。5月17日には、エーデルTS について、ヘルプファイルの記述を若干修正
  して更新しました。
   ぜひご活用ください。



DOG-Multi Super 用 エーデルTS ver.1.00 をアップしました。(2014年5月13日)

   点字プリンタ DOG-Multi Super 用の エーデルTS ver.1.00 をアップしました。

   これは、エーデル7 の点字印刷部分を (株)日本テレソフト の DOG-Multi Super という点字プリンタ専用に改変
  したものです。点字印刷以外は エーデル7 と同じです。データも共通です。
   印刷時に、データを変換して、DOG-Multi Super の解像度に合わせています。そのため、画面で編集したとおり
  に印刷されるのではないことをご承知おきください。



エーデル7 ver.7.18 を更新アップしました。(2014年5月1日)

   エーデル ver.7.18 を更新アップしました。

   改善点は、

  1. EdelPaper を上書き保存したとき、「変更有」の表示が消えなかったバグを修正しました。

  2. 「ファイル → 現EdelBookからデータの抽出・変換・保存」のサブメニューに「グラフィックBESファイルで保存」
    を追加しました。これによって、文章だけでなく、点図も含めてBESファイルの形に保存することができ、それは
    もちろん「点字編集システム」で読み込むことができます。ただし、図形情報は保存されず、点図はすべて
    ばらばらの「点」データになります。

  3. 「プリンタドライバを介する」点字印刷で、プリンタ名を正しく扱えない場合があるというバグを修正しました。

   5月1日版では、上記 2.について、近い将来に仕様変更の可能性があるため、利用不可にしました。



エーデル ver.6.60 をアップしました。(2014年3月6日)

   テスト用 エーデル ver.6.60 をアップしました。

   改善点は、6点点字入力でのユーザー設定キーにセミコロン(;)を使えるようにしました。

   
6点点字入力に使うキーについては、アルファベットを指定するようにし、セミコロン以外の記号は指定しないで
  下さい。また、アルファベットでも、F と V を含んでいる場合には同時打ちが正しくできなかったりするようです。
  ワープロソフトなどで、使用したい6個のキーを同時に押して、すべての文字が表示されることを確認して下さい。



創作点字絵本「まる、さんかく、しかく」 の第2作をアップしました。(2014年1月28日)

   創作点字絵本 「まる、さんかく、しかく」 の第2作 「まる、さんかく、しかくとクリスマス」 をアップしました。

   今回は、城東高校文芸部と私の他に、福島県立盲学校高等部の生徒3名と渡邊寛子先生も加わって、共同で
  制作しました。

   今回も、まるくん、さんかくちゃん、しかくさんの仲良し3人組が登場します。3人がクリスマス会へ向かう途中に、
  「どーん」と大きな音がして・・・・

   EBKファイルと hEBKファイルの両方で提供しています。

   第1作の 「まる、さんかく、しかく」 もアップし直しました。(ちょっと修正しています。)

   ぜひ、読んでみてください。



テスト用 エーデル7 ver.7.17 をアップしました。(2014年1月22日)

   テスト用 エーデル ver.7.17 をアップしました。

   改善点は、「全ページのサムネイル表示」において再表示がおこなわれたとき、位置のずれなどが起きる
  バグを修正したことです。



エーデル ver.6.58 をアップしました。(2014年1月7日)

   エーデル ver.6.58 をアップしました。

   改善点は、EdelBook の墨字印刷でページ番号を付けられるようにしたことと、6点点字入力で
  「ユーザー設定のキー配置」を設定した場合に正しく入力できないことがあるというバグを修正したことです。



テスト用 エーデル7 ver.7.16 を更新アップしました。(2014年1月5日)

   エーデル ver.7.16 を更新アップしました。改善点は、

  12月31日付は、
   1.NABファイルに対応しました。
   2.hEBKファイルから 「EDLファイルの取り込み」 をおこなおうとすると異常になるバグを修正しました。

  1月1日付は、
   EdelBook の編集に於いて、行数の切り替え(片面 <--> 両面)をおこなうと、図が消えることがあるという
   バグを修正しました。

  1月3日付は、
   起動モードによっては、開いた EdelBook の図が消えることがあるという重大なバグを修正しました。

  1月5日付は、
   EdelBook の文章書き込み時、F2キーによる1行削除で表示が更新されないバグを修正しました。

   現在、エーデル7 の完成度をもっと上げようと努力しています。何かお気付きの点がありましたら、お知らせ
  ください。


再び、重要な注意 (2013年8月25日)

   
やはり、すべてのエーデルで、データを保存するとき、ファイル名に半角コンマ(,)を使わないようにしてください。

   履歴登録だけでなく、別のことでも問題が生じることが分かったからです。この不具合を根本的に解消する
  ためには、データファイルの仕様自体を変更しなければならないため、恐れ入りますが、このままで、つまり、
  半角コンマは使用できない、ということでよろしくお願いいたします。

   素人の悲しさです。



重要な注意 (2013年8月23日)

   エーデルが、使っている内に起動できなくなる、という報告がありました。

   その原因は、保存ファイル名にコンマ(,)を使ったことであることが分かりました。

   それで、エーデル(60 、7)では、データを保存するとき、ファイル名にコンマ(,)を使わないようにしてください。
   エーデルでは、保存ファイル名を履歴として記録するとき、コンマ(,)を文字列の区切りとしてしまうからです。

   以上、よろしくお願いいたします。



点字絵本 「まる、3かく、4かく」 を創作しました。(2013年3月4日)

   私と、私が勤務している徳島県立城東高校の文芸部が協力して、エーデル7 を使って点字絵本を創作しま
  した。タイトルは 「まる、3かく、4かく」 です。これには次の3つの特徴があります。

  1.既存の絵本を点訳したのではなく、初めから点字絵本として創作したこと
  2.内容に算数・数学の要素を含んでおり、算数の副読本でもあること
  3.高校生との共同制作であること

   ただし、今後、一部を修正したりするかもしれません。もし、修正意見などがありましたら、お知らせ下さい。
  また、感想をお聞かせいただけると、ありがたいです。

   このことについて、3月3日付け点字毎日(活字版は3月7日付け)が記事にしてくれました。良かったら
  ご参照下さい。



エーデルなどのインストール先について(2012年7月26日)

   最近のエーデルパックなどについて、デフォルトインストール先を、c:¥Program Files の下から c:¥ の下へ
  変更しました。これは、おそらく最近の OS のアップデートでセキュリティが高められたためだと思うのですが、
  c:¥Program Files の下へはインストールできなかったり、できても 初期化ファイルがどこかへ行ってしまったり
  して困ることが起きるからです。

   しかし、c:¥Program Files の下へインストールするのでなければ、データファイルとの関連付けができなくなり
  ます。それで、関連付けを行いたい、または、残したいという場合は、インストール先を c:¥Program Files¥Edel
  などに変更してください。この場合、古い初期化ファイル(拡張子 .ini のファイル)がある場合は、予め削除して
  おいてください。c:¥Program Files の下へはインストールできない、という場合は、関連付けを諦めるしかないと
  思います。

   以上、よろしくお願いいたします。


EBO ver.1.00 を公開し直しました(2011年1月22日)

   エーデルブックの中の文章ファイルを任意のソフトに出力するソフトである EBO ver.1.00 を、インストールし
  易い形にして公開し直しました。ぜひご利用ください。



QEP と EBO を公開しました。(2010年10月14日)

   QEP と EBO ver.1.00 について、共通に重要な改善をおこないました。ぜひお試しください。

   QEP は、QP の新バージョンで、QP がエーデルブックだけに対応していたのを発展させて、EDLファイルの
  点字印刷もできるようにしたものです。

   EBO は、エーデルブックに含まれている点字文章を一旦取り出してからではなく直接読みたい、という要望に
  応えたものです。これを使うと、エーデルブックの中の文章を点訳ソフトに送ったり、ピンディスプレイで読んだり
  できます。



ピンディスプレイでエーデルブックの文章を読めます(2010年8月5日)

   先日のこの記事には私の誤解がありましたので、訂正します。

   エーデルブックに含まれている文章ファイルをピンディスプレイで読めるという情報を得ましたので、ご紹介します。
  実際にはブレイルスターでテストをおこなったのでそのように書きます。他のピンディスプレイ対応のソフトでも同様
  にできると思います。パソコンにピンディスプレイを接続した状態で、

  1.エーデルの「オプション->ファイル」で、点訳ソフトの欄にブレイルスターの実行ファイルを指定する。点訳ソフト
    の欄が BSE用と BES用の2つありますが、文章ファイルのタイプがどちらか分からないときは両方に設定する
    必要があります。

  2.エーデルでエーデルブック(EBKファイル)を開き、メインメニューの「ファイル->BSE/BESファイルを開く」
    を選択する。

   以上です。

   なお、上の機能だけを実行するための独立したユーティリティソフト「EBO」を作成したいと考えています。



12月6日付け「産経新聞」でも紹介されました。(2009年12月8日)

   12月6日付け産経新聞の「仕事人」で、私とエーデルのことが紹介されました。 --> こちら



EdelBook印刷ユーティリティ「QP」を公開しました。(2009年11月1日)

   QP は EdelBook(=EBKファイル)を点字印刷するためのユーティリティソフトです。

   QP は筑波技術大学の提案を受けて製作したものです。使い方はとても簡単で、EdelBook を配布・提供する
  際に、データファイルと同じフォルダに置いておきます。そのフォルダの中で QP を実行すると、そのフォルダ内の
  EdelBook をリストアップしますので、点字印刷したいファイルを選択して、印刷を実行するだけです。

   QP をパソコンにインストールする必要はありません。ダウンロードした QP101set.exe を実行して解凍し、得られ
  たファイルすべてを、配布する EdelBook のデータと同じフォルダにコピーしてください。



近況報告:ヘレンケラー・サリバン賞(2009年10月13日)

   先月の29日、私は東京ヘレン・ケラー協会から「ヘレンケラー・サリバン賞」を与えられました。

   この賞は、視覚障害者の支援で功績のあった者に与えられるもので、私が「エーデル」を開発し改良を続けてきた
  こと、そして、それを無料で提供してきたことが評価されたのだと思います。
   しかし、「エーデル」がここまで成長してこられたのは、私一人の力ではなく、「エーデル」を実際に使っていただいて
  たくさんのご意見を寄せていただいた点訳ボランティアの方々に負うところが大きいことは明らかです。その意味で、
  今回の受賞も、私は苦労の多い点訳ボランティアの活動に日々献身しておられる皆様の代理だと考えています。
  改めて、「エーデル」をご利用くださっている皆様に、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

   今回の受賞については、事前に徳島新聞と毎日新聞で大きく報道された他、9月30日には赤旗で、また、10月
  12日には朝日新聞(全国版)の「ひと」欄(下の記事)で紹介されました。



2009年1月7日付読売新聞に、エーデルについて紹介する次の記事が載りました。

LTP ver.2.01 を公開しました。(2008年10月8日)

   LTP を若干改善して、アップしました。

   改善点は、両面印刷用データについて、片面印刷するメニューをひとつ追加しました。新しいメニューでは、
  偶数ページも奇数ページ同様に、ページ行も印刷されます。また、データファイルのドラッグ&ドロップによる
  直接印刷を整備しました。

   ぜひご活用ください。よろしくお願いいたします。



国民文化祭で 「点字文化 in きたじま」 が開かれました (2007年10月28日)

   徳島県で開かれた国民文化祭で、「点字文化 in きたじま」という催しがありました。エーデル を使ったものの他、
  布を貼ってつくった絵本など、いろいろな点訳本が、全国から、また、韓国やアメリカからも出展されていました。
   ワークショップもあり、エーデルや点訳ソフトを体験するコーナーなどもありました。たいへんな盛況でした。

   

   




      本ホームページは、下記の者が運営しています。ご意見・ご要望はメールでお願いいたします。

        藤野稔寛    〒779−3122 徳島市国府町府中552
                  E−Mail  edel-plus@ktd.biglobe.ne.jp