三陸さかな図鑑 索引へ  オオサガ カサゴ目 フサカサゴ科  

オオサガ

オオサガの頭部
■形態
 体色は一様に朱色がかった鮮やかな赤色。体側に黒班の有る物もいる。背ビレには無い。眼窩下縁(目の下)には棘が無い。背ビレの棘は13本。尾鰭はわずかに湾入する。
サイズは、50〜70cm 5〜6kg〜 
オオサガの尾部

写真の魚は、釣りの幸神目抜け
2005年11月28日 撮影


索引へ

■トップページへ

■地方名
 コウジンメヌケ、幸神目抜け

 ※サンコウメヌケと同一種



■分布
 銚子〜北海道、千島、天皇海山

■生息地
 水深450m〜1000m




■利用
 高級魚。どう料理しても旨い魚である。粋のよいものが手に入ったら刺身も試してみよう。特に皮目がうまいので、一番美味いゼラチン質を捨てないように。焼き物、煮物にも最高、頬肉もいい。えらもコリコリと食べたい。鍋は至福、極上である。内臓を煮ても鱈のように硬くはならず旨いので捨ててはいけない。
ほとんど捨てるところが無い魚である。

高級魚であるから価格は、かなり高い。しかも大きいので、普段から扱える魚屋は少ない。