「銅賞」受賞株 Blc. Shinfong Luohyang '天母'
(Apricot Flare x Varut Thundercloud)
ラベル間違いの可能性あり、あるいはネームプレート
に間違った表記をしている可能性があります。ネーム
プレートは「Shinfong Luohyang x ~」となっていたので
すが、その品種そのものだと思っているのですが。
label2
「銅賞」受賞株 Lc. White Spark 'White Cat'
(Lc. Shellie Compton x C. Moscombe)
この品種は昨年も撮影しました。今年は銅賞に入賞
しています。
label3
「タイムス住宅新聞社賞」受賞株
Blc. George King 'Serendipity' AM/AOS
(Blc. Buttercup x C. Bob Betts)
サーモンピンクと言う色彩になりますか。 カトレアに無知な
私でも思わず目を止める花色です。
label4
「ミニオーキッド賞」 C. walkeriana
沖縄にも少しずつカトレア原種が広がりつつあるので
しょうか。 沖縄の展示会では滅多に見る機会があり
ません。
label5
「BOF 実行委員会賞」受賞株
Bl. Yellow Bird
(B. nodosa x Bl. Richard Mueller)
何とも華やか! 展示会向きの品種ですね。 実はこの株
を出品された方から、この株の株分けをいただきました。
どうもありがとうございます。