「銀賞」並びに「ビオスの丘社長賞」
Lc. Melody Fair 'No.2'
(Lc. Stephen Oliver Fouraker x C. Horace)

リップが濃いですね。きれいなセミアルバです。

label2

Lc. White Spark 'Love Crystal'
強烈な色彩です。

label3

Lc. White Spark
(C. Moscombe x Lc. Shellie Compton)

上記と同じ品種ですがこちらには個体名がありません。
一応、別個体として掲載しました。

label4

Lc. Hsingying Excell 'CP-2840'
{ L. briegeri x Lc. (Lc. Excellency x C. Sedlescombe)}

沖縄ではミニ系は人気がありません。

label5

Lc. Nice Holiday 'Sun Topia'
(Lc. Mari's Song x L. Flavina)

上と同じく片親がレリア属の交配です。

label6

Blc. Love Romance 'Fumi Nakama' HCC/OIOS (2002)
(Blc. Memoria Helen Brown x Blc. Love Sound)

996年堂ヶ島洋ランセンターの登録
花弁先端のクサビがいいですね。


カトレアその3へ戻る     カトレアその5へ続く

「ビオス」目次へ戻る

「蘭展」目次へ戻る