label7
Dtps. Taida Golden Manager
(Dtps. Sogo Manager x Phal. Brother Golden
Potential)
2007年5月9日撮影
昨年購入した下の黄色系に比べるとかなり色が濃く
なっています。ただし枝打ちはありません。 NS は
75~80mm前後。
label6
Phal. U/R 'Yellow Butterfly'
(Orchid World x Brother Denseuse)
2006年3月12日撮影
普通、こういう黄色タイプはステムの先に数輪
が固まって咲くタイプがほとんどですが、 この
株はバランスの良い咲き方が気に入りました。
分枝しているのも良いですね。 NS は 60mm
前後。
label2
Dtps. U/R 'Red Nose'
(Phal. Be Glad x Dtps. Fusheng's Glad Lip)
2006年3月12日撮影
久しぶりにコチョウランを購入しました。こちら
は中央にピンクのぼかしが入ったタイプです。
沖縄では逆に珍しい実生のコチョウラン。 NS
は 50~55mm。
label3
Phal. Brother Oconee 'Ruby Red'
(Carmela's Pixie x Brother Purple)
2005年6月13日撮影
Den. Gatton Sunray と一緒に購入しました。
label4
Phal. U/R 'Murubushi'
(Baby Hat x equestris)
2005年6月8日撮影
黄色いリップに惹かれて近くのホームセンター
で購入しました。