label8

Dtps. Ruey Lih Beauty
(Phal. Hsinying Lady x Dtps. Formosa Rose)

2008年 2月28日撮影
下の品種と違ってこちらは覆輪タイプ。 コチョウランを
購入し始めた 2年前と違い、やはりこういう変わった花
色に目が向くようになってしまいました。
 NS は 100〜
110mm前後

label6

Dtps. The Pride of Ben Yu
(Minho Valentine x King Shiang's Beauty)
2008年 2月20日撮影
こういう花を蘭展で見かけるようになりました。
年々コチョウランの購入は減っているものの、
園芸店で見かけた瞬間に購入を決めた花で
す。
NS は 80〜90mm前後
label7

Dtps. Yu Pin Lady
(Yu Pin Lover x Chain Xen Pearl)

2008年 2月20日撮影
えんじともえび茶とも言い難い深みのある花色が
私好みです。
NS は 80〜85mm前後

label5

Dtps. U/R
(Yu Pin Lady x Mount Lip)

2007年 2月17日撮影
下の品種が二代上に用いられた実生です。やはり
独特な花色と花弁の覆輪に惹かれて購入しました。
NS は 80〜85mm前後
label4

Dtps. Chian Xen Pearl
(Ching Hua Spring x Nobby's Pink Lady)

2007年 2月17日撮影
やっと購入しました。生産元は「新垣洋蘭園」さんで
間違い無いでしょう。 非常に独特な花色です。
NS
は 70mm前後

label3

Phal. Ever-spring King
(
Chih Shang's Stripes x Golden Peoker)
2006年 6月 4日撮影
ラベル無しのコチョウランが開花した時、「なんで点花
が我が家にあるんだろう?」と思ったのですが、一昨
年の海洋博蘭展の際、「仲里園芸」さんの販売ブース
で購入したのを思い出しました。
NS は 70〜 75mm
前後

label2

Phal. No Name 'Marble'
2006年 5月24日撮影
下とは対照的な花になりますか。 まさしくマーブル
色の点花は逆に目を惹きました。ただ、それ以外に
少し変わった面長の花形も購入の理由です。
NS は
60〜 65mm 前後


2007年の開花の様子は「ブログ」「2007年
5月7日」
を御覧ください。


label1

Phal. No Name 'Big Spot'
2006年 4月27日撮影
これまで全く目が向かなかった点花系。 惹かれた
理由はたった1つ。 花弁の点が盛り上がるように
浮き出ているからです。沖縄の園芸コーナーはこう
いうタイプが数多く店頭に並んでいますが、すぐに
目に付きました。変な表現ですがバンダの花に印象
が似ています。
NS は 70mm 前後

後ろ姿。 後ろ側も点が浮き立っています。

2008年 5月、2年ぶりに開花しました。詳しい様子は
「ブログ」「2008年 5月 日」を御覧ください。


「開花情報」に戻る