Paph. Hsinying Glory 'Red Aura'
(Red Glory 'HOF' x Magic Cherry) = JF027
NS : 92 x 92mm、DS : 71mm、PW : 19mm

Red Glory = Gloriosum x Red Maude
Magic Cherry = Black Cherry x Voodoo Magic

2005年12月フジナーセリーさんより花芽付きで購入。
2年ぶり 3回目の開花。
2008年 4月10日撮影

開花の詳しい様子に関しては、「ブログ」
「2008年 4月10日」を御覧ください。



いつものおまけ。 さすがに 2輪目の撮影は
難しそうです。


2006年 1月 9日撮影(初花)
NS : 101 x 82mm、DS : 62mm、PW : 18mm
上の測定値を見てもわかるように、実は小さめの花です。し
かしそれを全く感じさせないのはその色彩とドーサル、ペタ
ルの展開の良さ。 妙なねじれが無くすっきり展開した花姿
に、パフィオの美しと、味わい深さをあらためて感じることが
できました。個体名は「Red Aura」、すなわち「赤いオーラ」で
す。上の撮影を終えてカラーパネルを片付けた後、偶然逆
光で見た後ろ姿をみてひらめきました。花の後ろ姿を見て
オーラを感じたのは roths.('Tiger March' x 'Mont Millais')
続いて2株目。 さて、次にオーラを感じる花はどれでしょう
か。 楽しみです。



この花は絶対に逆光で撮影した方がドーサルの繊細なライ
ン、ペタルの色の変化をより良くお伝えできます。わさと露
出オーバー気味に撮影しました。パソコンの画面上でさえ、
見る角度によってこの花の色彩が変化します。


よほど明るい光の下で撮影しないと、この花は真っ黒に写っ
てしまいます。ちなみに葉姿もです。


いつものおまけです。


同じように逆光で撮影しました。個体名をつけるきっかけと
なった思い出のスナップになります。


2回目の開花
NS : 92 x 92mm、DS : 70mm、PW : 18mm
2006年 4月16日撮影
開花当初の頃はかなりがっかりしていたのですが、実際
に全開するとまんざらでもありません。 初花に比べて、

1.花の横径は小さくなったのに
2.花の
縦径は逆に大きくなった
3.ペタル幅は変わらないものの
4.ドーサルがかなり大きくなった

以上の事から、初花に比べてずんぐりした印象に変わっ
ています。これはこれで良いと思います。


初花は逆光撮影にこだわっていたのでフラッシュを使用
しませんでした。こんな感じです。

「開花情報」に戻る