□■ 更新【2018.7.20】 ■□
各種計測システムの販売・サービス
エス・シー・ビー
〒063-0061 札幌市西区西町北14丁目3番11号
tel/fax 011-663-6753
e-mail:scb_tsuji@kna.biglobe.ne.jp
●各種計測システム ●環境調査・計測機器 ●農業土木・農学機器 ●土壌物理試験機器 ●理化学機器
●オリジナル試験機器・器材 ●試験研究用素材及び加工 ●学生実習用器具・器材
【各種試験研究開発支援機器・器材・システムを構築】試験研究などで疑問・不便を感じていることはありませんか?
・既製品しかないので仕方なく使っている
・既製品では満足できないことがある
・既製品では目的を達するものが無い
ユーザーニーズのもとに最適な試験研究支援機器・器材を提供
□■ 多種多様な分野にてご要望にお応えします ■□
■ INDEX ■
□■ 温湿度などの環境測定システム ■□ ■ 牛舎などの施設内外環境測定システムなど info ■ 輸送環境測定システムなど info
□■ 家畜の生体・行動測定システム ■□ ■ 牛のルーメン(胃)内貫入抵抗測定装置
牛の胃内にある採食物の硬さを直接測定info ■ 牛のルーメン(胃)内pH測定装置(浸漬型)
牛の胃内pHをデータメモリ機能付きのpH測定器で直接測定info ■ 牛のルーメン(胃)内pH・ORP連続測定装置
牛の胃内pHとORPを直接測定info ■ 牛のルーメン(胃)内採食物サンプラー
牛の胃内にある採食物を一定量サンプリングinfo ■ 牛のルーメン(胃)内胃液レベル測定
牛の胃内の胃液のレベルを自働測定info ■ 牛のルーメン(胃)内容物レベル測定
牛の胃内の内容物のレベル変化を自働測定info ■ 牛の姿勢・行動測定
牛の姿勢や行動の測定info
□■ 各種応用測定システム ■□
ご要望に沿った安価なオリジナルシステムの構築■ 荷重変位伝達システム
力と変位を遠隔に伝達info
□■ 各種試験・研究・調査・開発支援機器・器材 ■□
(理化学機器・農学機器・土壌分析機器・土壌物理機器
・環境調査機器 他関係器材全般)
樹脂材・金属材の加工及び材料の提供も可能■ 携帯型小型地下水採水装置
バッテリーで動作する地下水採水装置info ■ 土壌水分センサ用データロガーシステム
安価なデータロガーと土壌水分センサを組み合わせた土壌水分測定システムinfo 参考品 ■ 土中作物根観察装置
安価なフレキシブル内視鏡を採用した土壌中の作物根観察装置info 試作品 ■ 土中酸素測定システム
安価なデータロガーとガルバニ酸素センサを組み合わせた土中酸素測定システムinfo ■ 堆肥温度制御システム
冬季における試験研究用の堆肥温度制御システムinfo ■ 携帯型エアーサンプラー
安価なエアーポンプを利用した携帯型ガスサンプラーinfo ■ ガス採取用防水フィルター
水を通さず気体のみを透過するフィルターの応用info ■ 凍上試験用モールド
土壌の凍上試験機用透明アクリル製試料容器info ■ メチレンブルー土壌凍結深度計
土壌の凍結深さを測定
※長さ1.0mものを追加しましたinfo ■ 土壌深度別温度センサ
土壌の温度を深度別に測定info ■ 土壌浸入度計 (インテークレート・シリンダー)
土壌の浸水度を測定するステンレス製シリンダーinfo ■ 流量測定用三角堰
農業土木試験における流量測定用三角堰ですinfo ■ 土壌試料採取器 (コア採取器)
土壌の試験研究用試料採取器info ■ 各種土壌サンプラー
土壌の試験研究用試料採取器
φ34mm用、φ24.2mm用(検土杖)info ■ 土壌調査用丸形スコップ・コテ
土壌の調査研究用の丸形スコップとコテです
ステンレス製で頑強ですinfo ■ 砂柱法水分調整装置
土壌の水分に関する試験研究用器材info ■ 水田用温室効果ガス測定用チャンバー(畑地兼用)
水田から発生する温室効果ガスを測定するための補助器材info ■ 畑地用温室効果ガス測定用チャンバー
畑地から発生する温室効果ガスを測定するための補助器材info ■ ガス吸着試験用チャンバー
糞尿処理に関するガスの脱硫試験等に用いる試験槽info ■ 穀物試料サンプラー
試験研究用の穀物試料サンプラーinfo ■ 分解瓶収納器
土壌分析に使用される分解瓶を収容し作業性の向上をはかりますinfo ■ 土壌のCEC測定用スタンド (ショーレンベルガー法)
ショーレンベルガー法による6連式の土壌CEC測定用架台info ■ スラリー・サンプラー
家畜ふん尿処理施設などのスラリー・サンプラーinfo ■ 各種試験研究用素材
試験研究に関する各種材料・素材の提供や加工も可能ですinfo
□■ 各種計測システム ■□ ■ 水田溶存酸素測定装置
水田土壌中の溶存酸素測定にinfo ■ 表面温度測定システム
比較的低温度環境での表面温度の測定にinfo 更新! ■ 地盤の平板載荷試験システム
(平板載荷試験用データロガー)info ■ 衝撃加速度測定装置
盛土現場等における土の密度の大きさを測定info
□■ メンテナンス・サポート情報 ■□ ■ 地盤の平板載荷試験用データロガー
LDL-1シリーズについてinfo
□■ 温湿度などの環境測定システム ■□
■ 牛舎などの施設内外環境測定システム
牛舎など施設内外の温湿度他の環境を目的に応じ自働測定記録
測定機器・センサなどは目的・現地状況に応じて選択し設置方法等を検討
参考機器① 参考機器② 関連システム(イベント時刻記録) ● ガス検知器
関連機器として牛舎内外のアンモニア・二酸化炭素・硫化水素ガス等の濃度測定に北川式ガス検知器
検知器カタログ
ガス検知器カタログ ~P4 検知管リストカタログ P5~P14 その他関係機器カタログ P15~
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 輸送環境測定システム
食品・精密機器・重要文化財などの輸送に際し温湿度・振動等の輸送環境を自働測定記録
目的に応じて測定方法および測定機器・センサなどを選択できます
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
※その他オリジナル測定システムを構築することが可能です
□■ 家畜の生体・行動測定システム ■□
■ 牛のルーメン(胃)内貫入抵抗測定システム
牛の胃内にある採食物の硬さを直接測定するものです
特殊なワイヤーケーブルを応用して採食物にロッドを貫入するときの抵抗力を測定して求めます
貫入時の抵抗力と貫入量を測定するセンサを内蔵した貫入装置です
力と変位を遠隔に伝達する装置を使用した研究の風景です
データはパソコンに収録しています
ルーメン(胃)内貫入抵抗測定システムの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 牛のルーメン(胃)内pH連続測定装置(浸漬型)
牛の胃内に直接データメモリ機能付きのpH測定器を入れ連続測定するものです
牛のルーメン(胃)内pH測定装置(浸漬型)の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 牛のルーメン(胃)内pH・ORP連続測定装置
牛の胃内に直接pH電極とORP電極を入れポータブルイオンpH計で連続測定するものです
インターバル測定ができデータをメモリすることができます![]()
牛のルーメン(胃)内pH・ORP測定装置の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 牛のルーメン(胃)内採食物サンプラー
牛の胃内の採食物をサンプリングする装置です
牛のルーメン(胃)内採食物サンプラーの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 牛のルーメン(胃)内胃液レベル測定
牛の胃内の胃液のレベルを測定する装置です
牛のルーメン(胃)内胃液レベル測定装置の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 牛のルーメン(胃)内容物レベル変化測定
牛の胃内の内容物のレベル変化を測定する装置(試作品)です
牛のルーメン(胃)内容物レベル変化測定装置の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 牛の姿勢・行動測定
牛の姿勢・行動を測定するシステム
牛の体に加速度計を取付け歩行姿勢や行動などを測定するシステムを構築
応用参考機器 応用関連システム(イベント時刻記録)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
※その他オリジナル測定システムを構築することが可能です
□■ 各種応用測定システム ■□
■ 荷重変位伝達システム
荷重と変位を遠隔に伝達するシステムです
伝達する荷重値と変位量をパソコンに収録することができます
荷重変位伝達システムの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
※その他様々な分野でのオリジナルシステムを構築することが可能です
□■ 試験研究開発支援機器・器材の一例 ■□
■ 地下水の採水装置
バッテリーで動作する地下水の採水システムです
簡易な携帯型の採水装置です
バッテリーで動作する水中ポンプを使用しているので野外での移動試験に最適です
採水装置の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 土壌水分測定システム
土壌水分測定用用の安価な2点式データロガーシステムです
センサ電源をコントロールしてバッテリーの消耗を抑えています
試験地点が点在する場合でもケーブルを引き回すことなくデータ集録ができます
ロガーシステムの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 土中作物根観察装置(参考品)
土壌中の作物根の張り状態を観察・撮影する安価な装置です
観測には低価格のフレキシブル内視鏡を採用しています
撮影画像はMicroSDカードに記録でき、
MicroSDカードはUSBにてPCの外部メモリと認識するので画像の処理が容易
土中作物根観察装置の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 土中酸素測定システム(試作品)
土壌中の酸素を測定記録する安価な2点式データロガーシステムです
酸素センサはガルバニ電池式で電源を必要としていません
試験地点が点在する場合でもケーブルを引き回すことなくデータ集録ができます
また、酸素センサは防水フィルタ付きのケースに組み込まれてるので湿潤した土中でも設置できます
土中酸素システムの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 堆肥温度制御システム
試験研究用の堆肥の温度を制御するシステムです
防水型プレートヒーターと簡易型温度コントローラーより構成されています
●防水型のプレートヒーターと温度センサ ●簡易型温度コントローラー
堆肥温度制御システムの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ ガスのサンプリング器
安価なエアーポンプを利用した携帯型エアーサンプラーです
乾電池で動作するのでフィールドでの使用に最適です
エアーサンプラーの資料(PDF) 安価な携帯型エアーサンプラーと特殊フィルターを利用したシステムで土壌中のガスの採取試験を実施
様々な分野での応用が期待される
土壌中ガス採取のテスト資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ ガス採取用防水フィルター
上記の試験結果より小型の防水フィルターを作成しました
防水フィルターの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
【エアーサンプラーと防水フィルターの応用】
防水フィルターの応用例(PDF) エアーサンプラーのテスト(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 凍上試験用モールド
土の凍上試験用のアクリル製試料容器です
専用の凍上試験装置にセットして使用します
凍上試験用モールドの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ メチレンブルー土壌凍結深度計
地盤の凍結深度を測定するものです
測定深さは1.0m用、1.5m用、2.0m用の3種を用意
メチレンブルー土壌凍結深度計の資料(PDF)
メチレンブルー土壌凍結深度計 埋設資料①(PDF)
メチレンブルー土壌凍結深度計 埋設資料②(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 土壌深度別温度センサ
土壌の温度を深度別に測定するものです
測定深さは1.0m用を用意
土壌深度別温度センサの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 土壌浸入度計(インテークレート・シリンダー)
土壌の浸水度を測定するものです
ステンレス製のシリンダーを土壌に一定深度に打ち込んで使用します
打込み時にシリンダーが変形しないよう打込みキャップを用意してあります
土壌浸入度計(インテークレート・シリンダー)の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 流量測定用三角堰
農業土木試験用の流量測定用三角堰です
フロート式水位計や水圧式水位計と組み合わせて使用します
水田に設置した例です。
水位の測定にフロート式水位計を使用しています。
三角堰の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 水田減水位測定用枠・畦畔漏水測定枠
水田の減水位変化を測定するための測定枠と畦畔から漏水する量を測定するためのステンレス製枠です
● 水位観測に画像を保存するインターバルカメラキットを追加しました
● 減水位測定枠のシリーズに高さ180mmタイプを追加しました
(減水位測定用ステンレス製枠高さ250mmと180mmタイプです 右図はインターバルカメラキット取り付けイメージです)
(畔漏水測定用ステンレス製枠です)
減水位測定用枠・畦畔漏水測定枠の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 土壌試料採取器(コア採取器)
土壌のコア採取器です
土壌採取筒を直接力をかけず土壌に挿入してサンプリングすることができますロッド部500mm
ロッド部350mm
コア採取器の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 土壌サンプラー
● 円柱形状サンプラー SSP-T型(先端リング型)サンプリング径φ34mm
土壌のサンプラーで円柱形にサンプリングします
土壌に押し込んでサンプリングします全長800mmタイプ
サンプリング長200mm
● 円柱形状サンプラー(検土杖) SSP-Ts型(先端半円型)サンプリング径φ24.2mm
土壌のサンプラー(検土杖)で円柱形にサンプリングします
土壌に押し込んでサンプリングします全長1000mmタイプ
サンプリング長200mm
土壌サンプラーSSP-T型の資料(PDF)
土壌サンプラー(検土杖)SSP-Ts型の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 土壌調査用丸形スコップ・コテ
土壌の調査研究用の丸形スコップとコテです
ステンレス製で頑強に設計されていますので耐久性に優れています
土壌調査用スコップSIT-A型 コテSIT-B型の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 土壌の砂柱法水分調整装置
土壌の水分調整装置です
ステンレス製で錆に強く耐久性があります
砂柱法水分調整装置の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 水田用温室効果ガス測定チャンバー(畑地兼用)
水田用(畑地兼用)の温室効果ガスを測定するチャンバーで3段式なっていて組み合わせ使用が可能です
ステンレス枠タイプ、透明塩ビタイプ、非光合成タイプを揃えました
水田用温室効果ガス測定チャンバーの資料(透明塩ビタイプ)(PDF)
水田用温室効果ガス測定チャンバーの資料(非光合成タイプ)(PDF)
水田用温室効果ガス測定チャンバーの資料(ステンレス枠タイプ)(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 畑地用温室効果ガス測定チャンバー
畑地用の温室効果ガスを測定するチャンバーで塩ビ製のためローコストです
蓋部を不透明塩ビにした非光合成タイプも揃えました
(写真右端は土壌にチャンバーを設置するときに過度の挿入を防ぐストッパーが付いたものです)
畑地用温室効果ガス測定チヤンバーの資料(PDF)
畑地用温室効果ガス測定チヤンバーの資料(非光合成タイプ)(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ ガス吸着試験用チャンバー
牛の糞尿処理に関するガスの脱硫試験等に用いる塩ビ製の試験槽です
蓋部は透明塩ビ製でファスナーにより簡単に脱着することができます
ガス吸着試験用チヤンバーの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 穀物試料サンプラー
比較的小粒の穀物をサンプリングするものです
任意の深さで10mm毎の層をサンプリングすることができます
穀物試料サンプラーの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 分解瓶収納器
土壌分析などに使用される分解瓶を収納するものです
酸などによる腐食を考慮し木製となっています
分解瓶収納器の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 土壌のCEC(ショーレンベルガー法)測定用スタンド
ショーレンベルガー法による
土壌のCEC(Cation Exchange Capacity “陽イオン交換(塩基置換)容量”)測定用の架台です
木製で6連式となっています
CEC測定用スタンドの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ スラリー・サンプラー
家畜のふん尿処理施設などのスラリーをサンプリングするものです
組立式の全長約5mの塩ビ管をスラリータンクの上部より浸漬し
サンプラー底部の半球栓を緩めてスラリーを塩ビ管に導入しますSSB-5000型
パイプ接続部
採取部
採取部
スラリー・サンプラーの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 各種試験研究用素材
試験研究に関する各種材料・素材の提供や加工を行います 素線0.26mm 外被0.65mm
金属材料加工・樹脂材料加工etc
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
※上記はほんの一例です 様々な分野での試験・調査機器・冶具等を製作することができます
□■ 各種計測システム ■□
■ 水田溶存酸素測定装置
水田土壌中の溶存酸素を測定するシステムです
無流速での測定が可能で、メンテナンスも容易です
水田溶存酸素測定装置の資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 表面温度測定測定システム
小型防水データロガーによる表面温度の測定システムです
安価な熱電対センサの採用により多点測定を可能にします
表面温度測定システムの資料(PDF)
無線式表面温度測定システムの資料(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 地盤の平板載荷試験システム(平板載荷試験用データロガー)
地盤の平板載荷試験用データロガーです
地盤の平板載荷試験用データロガーのカタログ(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
■ 衝撃加速度測定装置
盛土現場等における土の密度の大きさを測定
衝撃加速度測定装置の仕様(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
□■ メンテナンス・サポート情報 ■□
(地盤の平板載荷試験用データロガーについて)
■ 平板載荷試験用データロガー(終了品LDL-1シリーズ)のサポートについて
LDL-1A,1APを外付プリンターに変更
LDL-1Bを代替プリンターに変更
● 写真左はLDL-1A LDL-1AP型で外付けプリンターに変更しています
● 写真右はLDL-1B型で代替プリンターを内蔵しています
■ LDL-1A型、LDL-1AP型について(PDF)
■ LDL-1B型について(PDF)
■ LDL-1シリーズの使用上の注意について(PDF)
■ LDL-1シリーズのUSBによるデータ回収について(PDF)
■ LDL-1A(終了品)のカタログ(PDF)
▲ INDEXに戻る ▼ お問合わせ
□■ お問い合わせはこちらから ■□
各種計測システムの販売・サービス
エス・シー・ビー
〒063-0061 札幌市西区西町北14丁目3番11号
tel/fax 011-663-6753
お問い合わせは:e-mail:scb_tsuji@kna.biglobe.ne.jp
□■ お急ぎの場合は ■□
携帯:090-1649-9678(担当:辻)
▲ INDEXに戻る