坂田銀時
年齢:28〜9歳位
ちなみに桂・高杉&近藤も同じ位
坂本はもうちょい上
原作では、黒目でしたが。
アニメの赤目にやられました。なので、ウチの銀さんは赤目です。
悲しいまでの男女平等。
女だからって絶対に甘やかさない。
銀さんの過去は、何となくの想像の域を出ないのだけど。ウチでは、生まれたときに捨てられたのが寺子屋の前で、そのままそこで育てられた設定です。
なので、自分自身の命の価値とかについては割りに懐疑的。
「実の親が捨てたような子供だから…」と思ってる。
土方を呼ぶときは「多串くん」。
土方が自分の事を名前で呼んでくれたときだけ名前を呼び返す。
どこかに居る『銀時×女土方』のカップルのみ、くっ付いた後は「銀」「トシ」呼び。
月子は基本的には原作設定重視なので、懸命に原作を読んでキャラ設定考えますが。なにぶん銀さんはつかみどころが無くて苦労します。
とにかくいい男に書きたいです。
|
土方十四郎
年齢:25〜7歳位
銀さんより2〜3歳年下設定
真選組内では、恐れられつつも頼られる。そんな存在。
とにかくめい一杯格好良く、男前に書きたい!!
組内の雑務一切を取り仕切っていて。隊士のシフトだとか、休み、昇給なども土方が担当。
近藤は、それらを承認するだけ。
サブが優秀だと大将が楽だという典型的な例。
沖田や神楽、新八など。所謂『女子供』には甘い。
つい保護者のように面倒を見てしまったり心配したりする。
月子の「いい男は料理が上手い」と言う妄想の結果、土方も料理が上手い。
通常は「男の料理」程度。
「フクチョーと遊ぼう」シリーズでは主婦並。
どこかにいる女土方はプロ級の腕前。
あの、銀さんと並び立てるくらいの男前度を目指します。
ただ年齢が低い分、経験値が足りない分、ちょっと甘ちゃんかも?
貞春が噛まないのは土方のみ。
(神楽は「噛めない」)
|
町並み
『銀魂』のむちゃくちゃなんだけど、どこかに秩序があるような…無いような…。
けど、人が毎日一生懸命生きていく。そんな活気ある街で、銀さんも土方も生きている。…そんな感じが出せたらいいなあと思っています。
なので、リアルを追求する部分もありつつ。いい加減に流す部分もありつつ。
「鋼」の時はイーストシティの地図がかけるほど色々と細かく設定して話を造りましたが、こちらではむしろそんな事をしないほうが面白いのかなあと思っています。
攘夷活動について。
一般市民は、「気持ちは分かる」と思いつつも。自分の生活に支障をきたすのは嫌だと思っている。
なので、そういった活動の手助けをするのは、どちらかと言えば利益を得たり権力を得たりという見返り目当ての金持ちが多い。
真選組は、マスコミで面白おかしく取り上げるのでそれを一般市民もバカにしつつ見ている。
ただ、一応「警察」なので。やり過ぎない時の真選組に助けられている人は結構多い。
土方・沖田あたりは結構人気があって、影ではアイドル並に生写真とかが出回ってたら…楽しい。(←楽しいんかい!)
|
BLカップルについて
月子は基本的に「ホモ」って言うのは世の中にそうはたくさんいないのではないかと思っています。(全然居ないという意味じゃありません)
男女の恋愛だって成就するのは大変なのに、ましてや男同士の恋愛って言ったら上手く行かせるのは大変だと思います。
それでも、こいつと!
そう思える人って言うのは、本当に特別で。だからこそ、そういう男同士の恋愛って言うのはごくごく限られた一部の人間の間でのみ成立するのではないかと思っています。
なので。
「銀魂」には限らないのですが。
月子は基本的に1作品にホモカップルは1組!だと思っています。
その時の妄想の産物によっては、横恋慕する人がいたり。背景にちらちら見え隠れする他のホモカップルがいたりする場合もいますが。あくまでメインは1組のみ。
ですので、作品内のあっちにもこっちにも何組もホモカップルがいるとか、受けキャラと身体の関係のある男が他にもたくさんいるとかって言う事はありません。
そういうのが好きな方、ごめんなさい。
そういうのが苦手な方。安心してお読み下さい。
|