記事タイトル:フォグランプについて! |
ありがとうございます。 予算が貯まったら、チャレンジしてみます。 また、いろいろと教えてくださいお願い致します。 T-1000さんは、エクスで通勤されているんですか。 いいですね!私は電車です(激混み[2005/07/15 08:57:56]
左右のバンパーの下に付いているカバーを外せば交換は、出来ます。 外し方は、プラスボルト1本とタッピングビス2本を外し、 手が入る程度に動かせばOKです。 光塾調整のネジもありますので、上に向けた方が良いかと思います。 光塾調整のネジつまみは、普通のバルブと変わりませんので簡単に出来ます。 値段は、6,500円~7,000円位です。 明るくはなりましたが、思ったよりも黄色くなかったです。 でも、通勤で毎日峠を越えていますから少しの違いでも助かってます。[2005/07/14 22:32:22]
たびたびこんばんわです。itaです。 すいませんが教えて下さい。 純正フォグが暗くてしょうがないので(ポジションランプ状態)T-1000さんのように交換したいのですが、フロントバンパーを外したりしないと交換できないのでしょうか? 自分で出来ますかね? また、あのフォグランプの値段はどれ位ですか? お教え頂けるとありがたいです。 また、プラグ交換後の効果はどうですか? すいません、質問攻めで(謝![2005/07/14 22:04:59]