|
4月9日 今日は西浦の入学式だった。今日から晴れて西浦生!おめでとう私! お兄ちゃんに武蔵野に入れ入れとうるさく言われ続けてよく耐えてきたと思う、私。 でもって、私のクラスは1組。1年1組ってなんか区切りがいいよね! 部活は何に入ろうかなーってくらいで、あ、あと、なんか野球部が新設らしいんだけど。 野球部かあ、マネジとかもやってみたいけど、お兄ちゃんの世話で手一杯だしなぁ。 4月12日 タカヤ!!今日、タカヤを見つけた!! たぶん栄口くん(野球部の爽やかボーイ!)か巣山くん(同じく野球部、なんか穏やかで頼れそうな感じ!)に 会いにきてたらしいんだけど、あれは絶対タカヤ! って思って栄口くんに聞いたら、「あれ?阿部隆也」って!やっぱりタカヤ! なんで西浦にいるんだろ。や、別に悪くはないけど・・・。 武蔵野には行かないだろうとは思ってたし、でもって行ってないのも知ってたけど、 でもどっかで、タカヤは行くかもしれないって思ってたんだけどなあ。 まぁ、とりあえずお兄ちゃんには内緒! でもタカヤってばかっこよくなってたよ!お兄ちゃんより全然素敵だよ!やったねタカヤ! 4月24日 たまたまランニングをしてる野球部を発見! 1年半ぶりくらいに、タカヤのユニフォーム姿をみた。 …ら、やっぱりおっきくなったと思われる。身長は170くらい? 初めは私よりちょっとおっきいくらいだったのになー。くそぅ。 5月5日 GW真っ只中。・・・でもないか。 お兄ちゃんの学校、武蔵野第一の試合に行った。 ベスト8!がんばれお兄ちゃん! ・・・って思ってたら、タカヤたち(西浦野球部!)がきた。 しかも武蔵野席。 っていうか、お兄ちゃん!お願いだから、タカヤの名前連呼しないでよ、恥ずかしい! お兄ちゃんはホントに鈍いっていうかむしろアホだから絶対気づいてないんだろうけど もうホントいい加減タカヤの気持ちを考えてほしいっていうか、 しかもタカヤに見せ付けるみたいに全力投げたりして、 ああもうやだあんな空気読めない兄!!! タカヤがどんな気持ちでいるのか、なんで気づかないのかな、ホント! とりあえず私はなんとか西浦野球部には見えないだろうところで観戦。 なんかとりあえず西浦はすごかった。テンションが。 あ、あと、巣山くんの新しい一面を見れた。さすが巣山くん! でもって、ー勝ったぜーなんて笑顔で言ってきたお兄ちゃんのお腹を殴っといた。 そしたら何すんだって怒られてしかも頭ぐりぐりやられたけど、(痛いからやめてほしい・・・) 自業自得!って言ったら、は?って顔したところを秋丸さんが止めてくれた。 どうせなら、秋丸さんみたいなお兄ちゃんが欲しかったなあ。 しかも家についてから、お兄ちゃんが、あーー!と叫んだかと思ったら、 「お前、ニシウラじゃん!タカヤと一緒なのかよ!?」。 もうどこからつっこむべきなんだろ? 5月6日 栄口くんに、「榛名さんってさ、」ってところで言葉を止められた。 絶対お兄ちゃんのせいだ。 今日はお兄ちゃんの分のご飯からおかず減らしてやる。 5月14日 タカヤと、三橋くん(9組のなんか可愛い子で、ピッチャーだって!ちょっと驚いた)が 話してるところを見た。タカヤってば笑ってた。・・たまにっていうか結構怒ってたもいたけど。 でも、お兄ちゃんと話してるときに、あんな笑顔だった記憶なんて、とくに終わりのほうはない。 今更だけど、お兄ちゃんと、タカヤはどんな気持ちで野球をやってたんだろ。 私がお兄ちゃんを、何か、もう少しでもフォローできればよかったのかもしれない。 5月24日 お兄ちゃんの誕生日。 何をあげたらいいのかわかんなかったから、 とりあえず中古ですんごく安くなってたゲームとお菓子をあげたら喜んでくれたけど、 なんでかその後キャッチボールをすることになった。 実際あの人の球を私がとれるわけがないのに取れなかったら馬鹿にされた。 タカヤならとるぜって、そう言うんならあのときタカヤに言ってあげればよかったのに。 6月1日 ちょっと読み返してみたら、タカヤの比率が高いことが判明。 そんなことを知りつつも今日もタカヤっていう感じ。 なんだか、タカヤは変わったみたい。 身長や髪が伸びたっていうのも勿論あるけど、 前はお兄ちゃんに食ってかかったりして、っていうか、正当なのはほとんどタカヤだったけど、 今、三橋くんと関わるタカヤは、何かが違う。 世話焼きで尽くしてて、たまに怒ってて、(・・あ、でもコレ、お兄ちゃんに対しても言えるかも・・) ・・・・・うん、とにかく、今のタカヤはよく笑ってると思う。 ちょっと、眩しい。 ・・・で、変わってるタカヤに対してこのアホなお兄ちゃんはなんで私のベッドで寝てるの? もうホントやだこんなお兄ちゃんーーーー! 6月12日 今日は買い物に行った先で、ていうか道路で、西浦野球部を見つけた。 団体様で、どうやら練習試合の帰りっぽい感じ。 ちょうど私のすぐ前辺りで信号で止まってたから聞いた話によると、今日の試合も勝ったらしい。 夏大ではイキナリ桐青と当たるとかで、ここ最近の野球部はちょっと比じゃない。 頑張って欲しいなあ、って思う。 だから、そう、今考えるとここで既に間違ったと思うんだけど、 こう、無意識にというか、がんばれタカヤーみたいなことを言ったら、 タカヤがバッと振り向いた。 (って言ったってホント小声だよ!?大声でなんていえるわけもないんだし!)(地獄耳め・・・!) でもって、あ、って顔をした。 とりあえずヤバいと思って私は即行逃げた。 頑張った私。この後どーする私。 |