随心院 はねず踊りと今様
千本ゑんま堂大念佛狂言(土蜘蛛)
   画像をクリックして下さい 大きくなります
随心院 総門 二条家より移築された庫裡 小野小町の歌碑 庫裡を入ると目の前に、小野小町像 廊下の天井に吊るされた籠 表書院より眺めた庭園
本堂横からの庭園 小野梅林 入口 小野梅林の観梅会のボンボリ 小野梅林の見事な梅 小野小町の屋敷跡に残る 化粧井戸はこちらです 小野小町は朝夕この水で化粧をしたと伝えられています
はねず踊り 伴奏の方々 ミス小野小町と準ミスの方々 はねず踊り 小学生 高学年の皆様 小学生2人で舞う  今 様 息もぴったりです
大念仏狂言(土蜘蛛)   源 頼光 家来  平井保昌 ・ 渡辺 綱 土蜘蛛 渡辺 綱の太刀を 飛んでかわす土蜘蛛 蜘蛛の糸を投げかけ襲い掛かる 土蜘蛛の糸を持ち帰ると災難や盗難よけに