2005

9月



2010年9月4日(土) 鮎 肱川 

朝一番、深瀬に入ります。全く鮎の気配は有りません。
おそらく、昨日も遅くまで同じ場所を釣った人が居たのでしょう。
上流の平瀬は8時に宇和島の方に入られました。ポイントが非常に狭く今日も数が稼ぎそうに有りません。
 
10時までに3匹、11時までに10匹釣れました。ここでお昼休みです。
午後の3時までは偶に21pクラスが掛かるのですが、空中バレや、根掛りで8匹掛けて残ったのは2匹、水温が高いので顔掛かりや腹掛かり鮎を、引くと直ぐに囮が黄色く変色して弱ります。
 
午後5時前に下手の深瀬でナイロン2.5号の目印が飛びます。トータルで16匹位かなと思いましたが、数えてみると24cmを頭に21匹いました。
 
明日は、釣友「おぼっちゃま」と何処か場所は未定ですが、近所での鮎釣りになります。
 


 
天候 曇りのち晴れ 気温33度
水温28,5度 DO(溶存酸素量7.5mg/l以上)6.3
内子水深11cm、大川水深40cm、鹿野川ダム6t
 

ロッド    グランドエクセルシオ硬中硬9.5   エクセルシオスーパーマインド引抜早瀬ド9.5
天糸    サンラインカイゼンナイロン0.8号
水中糸   ターボV 0.1号    クレハ・スーパーGM鮎フロロカーボン 0.25号
つまみ糸  東レ・将鱗競技ハイパー0.4号    サンラインパワードVIP 0.35号
中ハリス  サンラインカイゼン仕掛糸スペシャル1.2号 
ハナカン  オーナーチタンチューブ鼻管6.5号
ハリス    バリバスあゆカットハリス ナイロン 1.2号 1.5号
ハリ     カツイチ竜牙7.5  がまかつバレン7.5号      グランアスティアタイプ3  8号
サカサ針  がまかつビットサカサ3号
背バリ    カツイチマッスルショート 3号 
 
 

2010年9月5日(日) 鮎 吉野川


今日は、釣友「おぼっちゃま」と吉野川の鮎釣です。
 
「体がだるい・・・老体に鞭を打って」朝5時に起き、ベストの中身は肱川仕様ですから、吉野川用の今日の準備をしました。
 
ハリスは1.5号、針8号が中心になります。
 
おはよう徳島で、山元八郎さんが吉野川の鮎釣りの放送を何時もの私の「オキニ」の場所で行ったらしく、右岸と中洲には既に7人ぐらいが朝の7時には既に釣りをしていました。
 
中洲の左岸よりの四角い石が水に沈んでいますが、水位が高いために今日は沈んでいます。昨日の雨で水深が何時もより10cmも高く釣ずらそうです。おまけに水も冷たく仁淀川並です。
テレビの取材ポイントは今日はガンガン瀬になっていますが、既に一名、釣りをしています。
おそらく、朝一から養殖囮でこんな場所で釣りをすると、直ぐに囮を浮かしてしまいます。思ったとおり全員が、全く掛かっていない様子でした。
 
8月に来たときより、石の色が悪くドロもかぶっています。「ほんまに、鮎テレビの取材で釣れたんだろうか?」
 最初は中洲の瀬落ちから複合糸の1.25号、鉛2号で始めました。
開始10分で21cmの囮サイズが掛かりましたが、途中、コロガシ釣の切れ込んだ仕掛けに掛かり、大事な天然囮を直に切り込んでしまいました。
 
9時にふと気が付くと、水温が上がる午後に温存してあった、最下流に釣り人が1名います。メインポイントに入られてしまいました。
 
午後からは下手の深トロで24cmまでが7匹掛かりましたが、これからと言う、午後4時過ぎに雲行きが怪しくなり、小雨がバラつき、5時前には大きな雷が頭の上で鳴ったので中止としました。
目印が動き1.5号のハリス切れが一度有りましたが、今年は石の色も悪く、近年で一番、鮎が薄い気がしました。
今年の鮎は弱いのか、全く瀬の中では釣れませんでした。
 
天候 晴れ 気温33度
水温 25度 
池田 水深81cm、池田ダム71t
 
 
ロッド      パワースペシャルV 引抜早瀬 9.5
天糸      サンラインカイゼンナイロン0.8号
水中糸  クレハ・スーパーGM鮎フロロカーボン 0.25号 メタコンポ1.25号
つまみ糸 サンラインパワードVIP 0.35号 東レ・将鱗競技ハイパー 0.6号
中ハリス  サンラインカイゼン仕掛糸スペシャル1.2号 
ハナカン オーナーチタンチューブ鼻管6.5号
ハリス    バリバスあゆカットハリス ナイロン 1.5号
針     カツイチV9 8.0    アスティアタイプ3  8号
サカサ針 がまかつビットサカサ3号
背バリ   カツイチマッスルショート 3号







2010年9月11日(土) 鮎 肱川 

以前から、ブログでコメントでのやり取りをしていた「匠と瑛のパパ」が鮎釣をしたいと言われていたので、渇水で難しくはなっていますが、なんとか鮎は釣れそうなのでお誘いをして肱川へ「魔性の鮎釣、新人デビュー」に行ってきました。
 
朝一番、6時半に朝日が出た川辺で「三人目の鮎弟子氏に」ナイロン糸での鼻管まわりのつなぎ方と、水中糸への直結8の字結びから始めました。慣れれば今では簡単にやっていますが、八の字結び・・・なかなか慣れるまでは難しいものです。
 
幸いにも大川橋上流に入れましたから、「長さ80m、トロ・ザラ・深瀬」の三拍子そろった場所でのんびりと釣が終日出来ました。
 
最初5分だけ私が鮎竿を持ち、「鼻管通しから始まって。竿の角度は、誘いは、鮎針の交換時期、風が強い時の地面への鮎竿の置き方、等等」で、後は、ほってきぼり一人での彼には初鮎釣りをやってもらいました。
 
開始1時間は下手の50m離れた所から見ていると、苦労をしている様子でした。
しかし、囮が天然囮に変わると、一級場所なので、10時位からは、そこそこデビューの初心者にも掛かっていました。
 
彼に鮎が掛かると、私は遠くから何時もの釣友おぼっちゃまに言うような調子で、「竿を立てて、腕を上げて、引抜く」と声を掛けます。
 
午後からは金属糸の複合ラインで仕掛けを変えて、私と上下の場所移動をしましたが、鮎の活性が低く、午前中に釣り切ると、余り鮎は居なく掛からないみたいでした。
 
それでも、「鮎釣デビュー氏」は、全くの鮎釣初心者の割には筋が良く、21cm〜15cmまでを15匹近く、掛けていました。
また一名、「魔性の釣」に魅了される釣人の誕生です。

2010年9月12日(日) 鮎 肱川 

昨日は、「新弟子氏のデビュー戦」が無事終わりましたから、今日はフリーで昨日より少し難しい場所で鮎釣りをしました。
 
朝、10時までに深瀬で23cmまでが10匹掛かりましたが、全体に小さく、鮎の色も白っぽく「今一つ」です。
午後からもこの深瀬では全く掛かりませんでした。
昨日、囮缶を夕方漬けようと川見をしましたが、その場所には夕方の6時過ぎまで釣人が居ました。
 
上の平瀬には終日、誰も来ませんでした。
 型は20cmを切っていますが、午後からは、平瀬でそこそこ当たり目印が下手に1mも飛び黄色い鮎が掛かりました。
 
本日の釣果、16cm〜23cmまでを31匹でした。
天候 晴れ時々曇り、午後からは風が強い 気温33度
水温28,3度 DO(溶存酸素量7.5mg/l以上)6.3
内子水深11cm、大川水深39cm、鹿野川ダム6t
 
ロッド    がま鮎競技スペシャル引抜早瀬 V4 10m
天糸    サンラインカイゼンナイロン0.8号
水中糸   クレハ・スーパーGM鮎フロロカーボン 0.25号
つまみ糸  サンラインパワードVIP 0.35号
中ハリス  サンラインカイゼン仕掛糸スペシャル1号 
ハナカン  オーナーチタンチューブ鼻管6.0号
ハリス    バリバスあゆカットハリス ナイロン 1.2号 
ハリ     がまかつ即7.5  がまかつバレン7.5号     
サカサ針  がまかつビットサカサ2号
背バリ    カツイチマッスルショート 3号

2010年9月18・19日(日) 鮎 肱川
初日
先週は、新弟子デビューで1日をかけ、2日目はセルフでユックリト鮎つりをしました。
今週は1か月前から決めてあった「釣友おぼっちゃま」と3連休での、お決まりでお泊まり2日間鮎つりです。
車は2人が自分の思ったポイントへ入りたいために2台で行きました。
入ったポイントは大物狙いで何時もの深瀬でした。上流の平瀬が1日中空いておれば、40匹は場所移動をしなくても釣れます。
 
やはり上流の平瀬へは7時過ぎに親子連れが入りました。
先週と違い1週間で水温も2度下がりましたがまだ温かい26度です。
掛かってくる魚も既に婚姻色お帯び、だいぶ雌雄の区別がハッキリと付くようになってきました。
後、1週間もすれば早いものから卵も持ち始めることでしょう。
 
毎日同じ場所で釣り切られているので、掛かってくる魚は8月の盛期と異なり魚の循環が薄いのか、余り大きいのが掛からず、偶に22cmから25cmも掛かりますが、全体に小さく18cmまでがアベレージデがっかりしました。
その上、数日前に掛かって逃げ、高ヒレなどに傷の有る鮎が何匹か掛かりました。
印象として、「鮎が岩盤には付かなくなり、玉石に替わった」感じでした。
 
15時に上流の親子連れが帰ったので16時から1時間程、平瀬で釣りました。その場所はさっきまで釣りきられているので、余り掛かりませんでしたが、全て天然溯上の鮎なので黄色く美しい鮎で、引きも強く、掛かると一瞬3mも横にシビレルホド走ります。
初日は27匹でした。
 
 
 
2日目
釣友おぼっちゃまに
私 「あんたは私の昨日の場所で釣っていて、その間に私は新しいポイントを探して良い場所が有ったら電話入れるから。同じ釣り人が狭い場所で2日間、同じ場所を釣ったら、同じ釣り方で同じ場所を攻めるから、だめだよ。多分釣れないよ。」
 
しかしおぼっちゃまは全く聞き耳を持たず、
おぼっちゃま 「もう一度昨日の場でやりたいです。同じ場所に行ってきます。」
と言って出かけていきました。
言うことをまったく聞かない2番弟子です。 
本当か分かりませんが、昨日、大きいのが17匹釣れたらしいので、オキニの場所に行ってしまいました。
 
 おぼっちゃまの、2日目の結果は1日やって・・・3匹みたいです。その上、着替えも終えて、普段着のまま「道の駅」でお買い物まで済まして、私の場所に鮎つりではゴールデンタイムの16時にやってきました。
私は、後ろに居る、着替えが終わったおぼっちゃまが、気になってその後は釣りに集中できませんでした。
 
後ろのお坊ちゃまに先週何度も止めなと言ったカーレースの話を話し始めました。
私 「鮎釣シーズンもマックス、もう終わりだから止めて鮎釣りに行こう。」
10回ぐらい勧めましたが、全く聞き入れなかったレースクィーン見学目的カーレースです。
 
おぼっちゃま 「残念ながら先週の静岡予定でのカーレースは台風で流れました。先週は一人でキス釣を砂浜でしました。」と言われて、ますます腹が立ってきました。
 
先週の新弟子、デビューに、おぼっちゃまと鮎釣りに来ていたら、3番鮎弟子ババ様に顔つなぎも出来たし、二週間連続も、くたびれる、肱川での、師匠の言う事を全く聞かない2番弟子のために釣行日を合わす必要も無く、鮎釣りは一回で終わっていました。
全くレース中止の連絡も有りませんでした。
 
帰りにおぼっちゃまの最後の一言は、・・・・「帰りに入野サービイエリアで久しぶりにセンザンギ定食を食べたいですね。」・・・・。
本当に身勝手で、頑固で、融通が利かない、わがままな男です。もうしばらくは、お相手をしたく有りません。
 
2日目はやはり、昨日より全体に小さく21匹でした。


天候 晴れ時々曇り、午後からは風が強い 最高気温31度
水温26.5度 DO(溶存酸素量7.5mg/l以上)6.7 
内子水深12cm、大川水深39cm、鹿野川ダム6.84t
 
ロッド    がま鮎競技スペシャル引抜早瀬 V4 10m
天糸    バリバス空中糸フロロカーボン・レモンイエロー0.8号
水中糸   バリバスグランドステージ鮎フロロカーボン0.25号
       シーガーSUPER 鮎フロロカーボン0.2号
       Fujino RRO GUARD 0.1号 
つまみ糸  サンラインパワードVIP 0.35号
中ハリス  サンラインカイゼン仕掛糸スペシャル1号 
ハナカン  オーナーチタンチューブ鼻管6.0号
ハリス    バリバスあゆカットハリス ナイロン 1.2号 
        バリバスあゆカットハリス ナイロン 1.0号
ハリ     がまかつ即4本 7.5  
        カツイチW8 3本 7.5
        カツイチ韋駄天 7.0号 4本
サカサ針  がまかつビットサカサU 2号
背バリ    カツイチマッスルショート 3号


                                                                    
2010年9月25(土) 鮎 肱川

行く夏を惜しみ、今日も鮎つりです。
台風12号は幸いにも関東沖に反れました。台風せいか急に寒くなりましたが、これが例年の気温なのです。

朝、一番に囮屋さんのイケスの池が干上がっていました。後2日もすれば昨年よりも1週間も早く囮鮎が完売しそうです。

今日、ここでお会いした、大阪からやってきた3人組に挨拶を交わします。

お話をすると、その中の一人は私と同じで毎週肱川へ鮎掛けに来ているとか・・・・。

高速道路の一部無料化や一律1000円は経済効果は生まれそうですが、自然破壊のスピードも速めそうです。
ウエットタイツで入りました。朝一番の気温は19度、水温は先週よりも2度も下がって24度ですが、DO値は高く成りそうなので鮎の活性は悪くないと思いました。

今日も何時もの深瀬から始めましたが、毎日釣り切られているのか、または季節的に産卵前なので盛期の7月・8月に比べて魚は岩盤には付いていませんでした。

上流の平瀬にやはり釣り人が入りました。開始から20分余りに掛からないので、上流に来た人をどんな人なのか、様子を伺っていると、手に鮎の引きの感触が伝わります。

やってしまいました。よそ見した瞬間に掛かり鮎は対岸の芦原に引っ掛かって引っ張っても取れません。仕方なく朝一番ではポイントのはずの深さ80cmの急瀬を切って対岸へ囮鮎の回収に向かいました。

幸いにも掛かり鮎は20cm位なので2匹共に葦に引っ掛かったまま付いていました。今日の先が思いやられます。何か今日は体がだるく朝一番から集中力が無く体に力が入りません。

30mのポイントを川の真中の馬の背から左右の対岸を上がったり下ったりで、11時の昼食までに20cmが最大で平均18cmぐらいですか、20匹は超えたと思いました。中には大きいので25cmから22cmクラスも数匹掛かりました。
もう既に殆んどの鮎は婚姻色になっており、写真2の雄は既に交尾も終わっているみたいな色をしていました。

上流に3人居ますから身動きが取れず、午後からも同じポイントを探ります。

午後からもそこそこ掛かり、午後5時で40匹釣れたとカウントしていたので止めました。
来週からは囮鮎が有りません。






天候 晴れ時々曇り、正午頃風が強い 最低気温19度
最高気温28.5度

水温24.5度 DO(溶存酸素量7.5mg/l以上)6.8 
内子水深14cm、大川水深38cm、鹿野川ダム6.84t
 
ロッド    がま鮎競技スペシャル引抜早瀬 V4 10m
天糸    バリバス空中糸フロロカーボン・レモンイエロー0.8号
水中糸   クレハ・スーパーGM鮎フロロカーボン 0.25号
つまみ糸  サンラインパワードVIP 0.35号
中ハリス  サンラインカイゼン仕掛糸スペシャル1号 
ハナカン  オーナーチタンチューブ鼻管6.0号
ハリス    バリバスあゆカットハリス ナイロン 1.2号 
ハリ     がまかつ即4本 7.5  
        カツイチ竜牙7.5号 3本 7.5
        カツイチV5黒 7.5号 3本
サカサ針  がまかつビットサカサU 2号
背バリ    カツイチマッスルショート 3号