鳴門のかかり釣道具

アイテム レベル 内容 一個の
金額
私のオキニ 是非必要に○
釣竿 礒竿 がまチヌ競技スペU 0.8号 5.3M
ダイワ 銀狼競技 5.3M
ダイワ メガドライM2 1.0号 5.3M
44000
38000
47000

   ○
リール スピニング ダイワ2500番かシマノ3000番
レバーブレーキは要らない
3号が150m巻けるスプール付き
3000円から .
道糸 ナイロン道糸 フロートライン1.7号か2号100m以上
色は黄色か赤か良く分かる
1500 .
. よりもどし付き鉛0.5 0.8 1.0 号 . .
割りシズ . セット物 5Gから3B 200 .
ハリス フロロカーボン 1.5号 50m巻 1000 .
釣りハリ チヌハリ 1.5号 2号 200 .
ウキゴム ヘラ用 黄色か赤 100 .
ウキ止め糸 . 赤かピンク . .
シモリ玉 . 赤か白 穴は小か中 . .
魚受け玉 礒用 5.0m 20000 .
フラシ 3段カゴ 底の直径40cm 2000 . .
ストリンガー . . 2000 . .
クーラー . 礒用20g 5000 .
ウキ 移動式ハネうき
オモリ負荷0.5から1.0号
負荷鉛つきはダメ

ダイワ クロダイ ダンゴウキ
1200 .
水汲みバケツ ビニール製 紐10m 500 .
バッカン . 直径40cm 2000 .
その他 雨カッパ
タオル 3本
白長靴
ハサミ
帽子
絞めナイフ
楊枝
サングラス
弁当と茶
. ... . .
. .. .. . . .
サナギ団子@
幹事長推薦
サナギ粉 
乾燥オカラ
米ぬか
赤土
細引 1キロ
500グラム
1キロ
一袋 3キロ 
1日に2セット要る
.. . .
サナギ団子A
重ちゃん
推薦
サナギ粉
米ぬか
赤アミ
海砂
細引 1キロ
3キロか4キロ
2キロ
2キロ
1日に2セット要る
.. . .
サナギ団子B 既製品 ダイワの小松師 800 . .
. . . . . .
刺しえさ オキアミ
生ミック
本ムシ
コーン
さなぎ(生・乾燥)
. . . .

紀州釣り仕掛

リールダイワ2500番
レバーなし

釣竿 5.3m
礒竿
1号程度

道糸2号100m 黄色
ナイロン
フロートライン

ウキ止め

シモリ玉 小赤色

チヌ用 棒うき 45p
自立しない 0.8号

ヘラ用ウキ止め 楊枝で固定

サルカン付鉛0.8号

ハリス1.5号 フロロカーボン1.5m

ハリ チヌバリ1.5号 白

サナギ団子 @の作り方

1 乾燥オカラ(出来るだけきめの細かいのが良い)に水を含ませて普通のオカラ状態にする。この水分だけ  で順番に練り上げる。
2 水を加えて戻したオカラにサナギ粉と米ヌカを一つずつ加える。一度に両方は入れない。
3 最後に赤土を加える。 私は赤土よりは(白色の土)の方が極めが細かく,粘土質で好きです。
4 初めは硬く団子を作り、手のひらで海水の滴を少量ずつ団子の表面に落とすようにして、指先で固さの調整を行う。

※ 材料が手に入りにくければ、鳴門市から県境の東かがわ市の相生から白鳥方面の釣道具店で全てそう 必ず2組購入事