株価の近似値 本文へジャンプ
春紅葉 vs 紅葉


春紅葉(はるもみじ)を撮ってきました。春紅葉とは新緑の時期にカエデ類などで短い期間だけ起きる現象で、光合成が本格化するまでは葉緑素が十分でない為、緑色がまだ薄く、木が持つ元来の色素(赤や黄)が見えてしまう現象の事だそうです。
一段目と二段目は2008年5月5日の春紅葉。春紅葉の名所だと私は思うのだが知っている人は殆どいなく、実に人気(ひとけ)のない静かな湖です。風の音や小鳥のさえずりを聞きながら穏やかなひと時を過ごしてきました。
三段目も殆ど知られていない素敵な公園の2007年秋の紅葉です。
写真で見ると紅葉のほうが綺麗に見えるかもしれませんが、太陽光線を通して見る春紅葉は、黄色、ピンク、オレンジ色など、まるで宝石のような輝きを放ち、その淡くて繊細で透き通るような美しさは紅葉をはるかに凌駕します。


























Copyright 2004-2008 Atsufumi Ichinoseki. All rights reserved.