Welcome to the twinkle plaza.
あんちゃんの旅TOP |
バックナンバー |

← ホンアマリリス(新宿御苑)
『 平 等 性 が 必 要 』
2025年08月24日(日)No.242号
2025年08月24日(日)区民水泳大会が行われ、毎年であるがお手伝いをする事になっており今年も計時員として参加した。 25mプールのスタート台側はタッチ板がある、しかし反対側にはタッチ板が無い。 その為25m競泳は各コースにあるスイッチを計時員が押す必要がある。
アルストロメリア(新宿御苑)→
小学生の高学年で25m自由形であったが、ゴールしてすぐ前にある電光掲示板の表示を見て、“エー” と言う大声を発した。 泳いだ本人が考えていたタイムと大きく異なっていたのだと思う、凄く不満顔であったが、暫く気持ちを抑えてから退水した。
小学生の時から、まるでオリンピック大会の様な気持ちで出場をしているのは、何だか嬉しく感じた。 将来はオリンピック選手になれるかもしれない!
今回の大会で、25m競泳はゴールのタッチ板が無いので、タイムの精度に関しては落ちる。 出来れば、反対側にもスタート台を付けて、そこからのスタートをした方が、ゴールのタッチ板は同じなので、公平である。 小学生でもレベルが高くなり “平等性が必要” であるかもしれないと思った。
前回 |
バックナンバー |
P.S. このコーナーは月一回アップされます、この画面を更新して頂きますと、次回の案内が出ます。 確認の為、毎回更新を行ってみて下さい。