北緯36度付近の中世城郭 
                                         SINCE 2005.11.20


▼このサイトは・・・
管理者が趣味で運営する個人サイトです。
北関東、南東北及び信州を中心にした戦国時代の城を紹介しています。
有名な城も有りますが、ほとんどは名も知られない忘れられた城です。そんな城にも光を当てて、
城に関わった武将の苦悩と苦労を知ってもらえれば・・・・。

                      ご意見等ございましたらxym92373@yahoo.co.jp にお願いいたします。


図説 茨城の城郭3 が刊行されました。
茨城県立歴史館と常陸太田市歴史資料館で販売しています。
郵送でのお求めを希望する方は
xym92373@yahoo.co.jpまで連絡をお願いいたします。


     管理人の妄想の世界 ブログ「北緯37度付近の中世城郭2006年7月4日開設

2023年
 1月6日 茨城県北茨城市の「車川向城」をアップ。
 1月13日 新潟県上越市の「大間城、虫川城」をアップ。
 1月16日 茨城県城里町の「勝見沢館」をリバイス。
 1月19日 茨城県常陸太田市の「折橋清水館、大中寺山館」をアップ。
 1月23日 茨城県常陸太田市の「上利員城?(鏡徳寺)、赤土館、鳥井戸物見台」をアップ。
 1月27日 茨城県高萩市の「高戸海岸、安良川館、安良川古屋敷」をアップ&リバイス。
 2月5日 山梨県都留市の「勝山城、谷村館」、北杜市の「長坂屋敷」をアップ。
 2月10日 新潟県津南町の「今井城、赤沢城」をアップ。
 2月18日 栃木県茂木町の「坂井御城」をリバイス。
 2月20日 栃木県那須烏山市の「烏山城」、矢板市の「沢村城」をリバイス。
 2月27日 茨城県常陸太田市の「馬坂城」をリバイス。
 3月2日 茨城県高萩市の「内の草館」を加え「上君田城砦群」をリバイス
 3月12日 栃木県茂木町の「金毘羅山城」(リュウゲンレイ)をアップ。
 3月15日 「幻の国鉄長倉線」をアップ。
 3月23日 長野県諏訪市の「桑原城、井森城、餓鬼山狼煙台、高島古城、天神山城、高島城」をアップ。

                    2023年3月23日現在 2056城掲載
コンテンツ
絵をクリックしますと各コーナーのインデックスに飛びます。

茨城県、栃木県、群馬県を中心とした関東地方
の城郭の紹介です。
福島県を中心とした東北地方の城郭の紹介
です。
長野県を中心とした甲信越地方の城郭の紹介
です。
静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県、福井県の城
の紹介です。
ブログに掲載した管理人のイラスト
を集めたものです。
ブログに掲載していた副管理人のイラスト
を集めたコーナーです。
各地の名所を集めたコーナーです。
隠れた珍品も・・・
気軽に書き込みどうぞ。

このHPとは関係ありませんが、昔作ったプラモデルの世界。
以前、趣味でやっていた考古学遺物等に関するコーナーです。
ブログに掲載していたエッセイ記事を編集しました。 ブログに掲載していた社会記事を編集しました。
ブログに掲載していた自衛隊のイベントに行った時の記事をHP版にアレンジしました。


アクセスカウンター

 since2006.1.1

○当サイトのリンクについて
このサイトはリンクフリーです。
リンクする際に掲示板でご一報下さると嬉しい限りです。
リンクは文字表記だけでも構いません。
必要であれば下のバナーをお持ち帰り下さい。
・サイト名 36 北緯36度付近の中世城郭
・管理人 アオ
・サイトURL http://www7a.biglobe.ne.jp/~ao36/ (必ずインデックスページにお願いします)
↓バナー

※必ずお持ち帰りで!

管理者:アオ
 伊達軍ラヴ・ささみ

copylight (c) 2005
管理人の自己紹介とたわごと 読んで字のごとく管理人の自己紹介と好き勝手なことを書き連ねたコーナーです。
● 更新履歴