起きた

えぇ、起きましたとも

「ここ、どこ?」

定番の言葉を発して、首を回す

白、白、白、白、白

周りは白を確認

……ん? どっかで見た事あるような

「……あ、保健室ね」

そう

こんなベッドが丁寧に置いてあって、白ばっかりの場所は

病室か、学校の保健室しかないだろう

それ以外であるのは、怪しい場所か何かだ

「……で、なんで私は寝てるんだろ」

さっきまで遠坂さんと衛宮君に睨まれてたような──

「あ」

また、倒れたんだっけ?

最近になってから、調子が悪かった

よく眩暈やら貧血やらと、大変辛い思いをしてたのだ

それに、気を失う、まで含まれると

「……病院に行けってか」

結構病人だと思う

……今日くらいに、本当に病院に行こうかな?

「……そろそろ、気づいてもらえるかしら?」

「わっ!?」

突然、声が聞こえた

「まだ気づいてなかったの……?」

「と、遠坂さん?」

隣には、いつの間にか遠坂さんがいた

「失礼ですが……いつ頃から、いました?」

「『ここ、どこ?』より前だったかしら」

「……私が起きてからずっといたんですね」

さんは気づいてくれませんでしたけどね」

苦笑する遠坂さんの表情には、明らかに怒りマークがついている

……なんていうか、なんでいるわけでしょう?

「で、お昼のこと聞かせて欲しいんだけど?」

「お昼……? ていうか、今何時ですか?」

「放課後だけど。あ、カーテン締まってるから夕日は入らないか」

「ほうか、ご……?」

遠坂さんの言った言葉を、脳が聞き入れるのに数秒

その言葉を噛み砕くのに、数秒

飲み込むのに、数秒

「放課後────っ!?」

さっと立ち上がり、周囲に自分の荷物が無いか確認する

「遠坂さんっ!」

「な、何っ?」

「私の鞄、持ってませんかっ!?」

「い、一応持ってきてはあるけど……」

目の前に出されてた鞄を自分のだと確認

一応、すぐ近くにあった全身鏡の前で、軽く身嗜みを整える

、夕方のタイムセールに出撃しますっ!!」

「よ、よい結果を上げてくるのだぞ、隊長!」

「Yes,ma'am!」

そして、颯爽と廊下を走る

……今日こそ、あのおばちゃんに勝つんだからっ!





(いつまで敬礼してるんだ、凛?)

「はっ!」

(今から走れば追いつけるぞ)

「……ま、待ちなさい、さーんっ!!」

(やれやれ、これだから凛は……)










* * * * *










「今日の夕飯、げっとーっ!!」

いやぁ、おばちゃんとの勝負は私に女神が傾いたね

合計1000円以上値切れたのは初めてかなー

ここの猛者に並んだのかもしれないわ

「〜〜〜〜♪ 〜〜〜〜♪」

今ならスマイル無料で振り撒いてあげれるわ〜



「あ、っ!! まてぇーいっ!!」

「はっ!?」

いきなりどこかで聞いたような声が、遠くから

「あんた、普通の娘でしょ!? なんでそんなにっ!?」

というか、遠坂さんだった

「ども、遠坂さん。私、頑張ったよ」

「ん、あ、よかったわね」

そう言って、遠坂さんの隣を通ろうとして────掴まれた

「ま、待ちなさいっての……」

「え、何か用がありました?」

「私があるっての! ──もう、来なさいっ!」

「え、あ、ふぇーっ!?」

遠坂さんにズルズルと引っ張られる私

わ、私、雑巾じゃないですよ!?










なんていうか、おっきな武家屋敷っぽいとこに連れ込まれました、私

しかも、金髪碧眼美人さんとか藤村先生とかいるんですけど?

あと、2年生の間桐桜さん

いや、それよりも問うべき疑問があるだろう、私

「──何で衛宮君の家に連れてくるかな、遠坂さんっ!!」

「食事中です。静かにしてください、

「……はい」

金髪碧眼美人──セイバーさんに叱られました、ぐすん

なんでか私が買ってきたものも調理されてるし

いや、私が作るより美味しかったりするからいいんですよ?

でもそれ作ったのが、ね?

「シロウ。今日の夕食も美味しかったです」

「ん、満足してくれてよかった。──さんは、どうかな?」

「あ、とっても美味しいと思いますよ? 私が作るよりよっぽど」

衛宮君が作ったなんて

……噂で衛宮君のお弁当が美味しいと聞いたことがあったけど

これほど美味しいなんて……彼女泣かせだよ、絶対

そんなこんなで、衛宮邸で夕飯を召し上がりになりました

夕飯を食べ終えて満足したのか、藤村先生はとっととお帰りに

間桐さんも、衛宮君に送られて帰るそうな

で、今にお残りされてる私は、遠坂さんとセイバーさんに見られてます

……視姦は犯罪じゃないからって、そんなに見つめんな

「単刀直入に聞くけど。なんで私達が魔術師って?」

沈黙を破ったのは、遠坂さん

視線は、より鋭いものに変わってる

「なんでって……」

言っても、いいのか?

いや、なんていうか、言っても聞こえなきゃ言ってもいいか?

盗んだ事がばれなきゃ罪じゃないんだっ

「青タイツの赤い槍持った変態が『お前の周りに一人くらい魔術師がいる』って言ったから……」

「……から?」

「学校一ミステリアスな遠坂さんに聞いてみた。それだけなんだけど」

「────────」

視線そのままの沈黙は、非常に身に悪いですよ遠坂さん

ほら、ちょっぴりセイバーさんも引いてるじゃないですか

「な……」

「な……?」

「な、なんじゃそりゃぁぁぁっ!!!」

一気にがぁーっと叫ぶ遠坂さん

「ていうか、青タイツって言ったらランサーじゃないのっ!」

「そう、ですね」

「……なんで手を出さなかったのかしら?」

「手は出されたけどー。助けてもらったもの」

「……どう思う、セイバー?」

「とりあえず、女性に優しく、義に篤いのでは?」

セイバーさんと一緒に、何やら話し始める遠坂さん

ていうか、あの青タイツの変態ってランサーって言うんだ

確かに、槍持ってるんだから槍士(ランサー)っていうのは合ってると思うけど

言いたいこと、聞きたいこと

色々とたくさんあるんだけど、まず一番に

「帰りたいんだけど。その辺どうかな、遠坂さん?」

『あ』