ペーパーモデリングアート
メンフクロウ 制作工程
← 制作工程 大きさ比較の為に〈飼い猫 ミイコ〉を入れて撮影しています。
当初はフレーム内に玩具等で誘導して撮影していたのですが…
褒めてあげると自らフレームインしてくるように!
やがて写真撮影大好き猫に‼ ミイコの様子も一緒にお楽しみください。
制作工程 モデル全長30㎝ 実物大
1頭部・2胴体・3尾羽・4右翼・5左翼・6右脚・7左脚・8台座 計8パーツ
写真は組み立てた状態で撮影していますが、制作は各部パーツごとに制作しております。
制作日数は約1ヶ月位です。
制作は工作用紙・針金等で各部パーツ芯を制作→新聞紙を巻き付けて肉付けしセロハンテープやビニールテープで固定します。
新聞紙はドライ制法で濡らしたりしません、乾燥する時間は必要ありません。
形が出来上がってからエアブラシ→筆塗で塗装して行きます。
【材料】
〈紙材〉ダンボール・新聞紙・色画用紙・画用紙・工作用紙・障子紙・ティッシュペーパー
〈紙材以外〉針金・洋蘭線・フラワー線 眼球=ドールアイ 台座芯=木材

1 実物大で図面制作> |

2 用紙・針金で各部芯材制作 |

3 図面と検証 |

4 新聞紙で肉付け |

5 木材台座芯制作 |

6 新聞紙肉付け中
パーツ合わせ |

7 大きさ比較
飼い猫ミイコ♡ |

8 肉付けほぼ終了
各部ボリューム調整 |

9 背面 |

10 分解図
全8パーツ |

11 大きさ比較
ミイコ いい感じ‼ |

12 障子紙制羽毛
新聞の上に貼り付け |

13 形は完成・ |

14 背面 |

15 ミイコの方が
目立ってる? |
16 形は完成
塗装に入ります
エアブラシ塗装 |

17 エアブラシ塗装
下塗り |

18下塗り
顔側面 |

19下塗り中 背面 |
20 大きさ比較
ミイコ エライ! |

21 2度塗り途中 |

22 2度塗り中
ミイコ バッチリ⁉ |
23 更に
エアブラシ塗装→
筆塗り |

24
メンフクロウ完成 |

25側面
|

26顔UP
|

27顔側面UP |

28脚指UP |

29大きさ比較猫ミイコ
メンフクロウ実物 |

30分解図全8パーツ |