『チューリップ』
第1話 フィジカルガールの朝。
ありったけの勇気をふりしぼって、君を誘った♪
初めてのデート♪
海はとてもおだやかで、僕は君の肩に手を伸ばす♪
僕の気持ちが盛り上がる、いっしょに海も盛り上がる (えっ) ♪
やっぱり中から、巨大怪獣だ~っ! (ざっぱ~んっ)♪
どうしよう、どうしよう、どぷしよう ♪
すると、そこに (トアっ!)
フィジカルガールの登場だ ♪
行け、押せ、はっ倒せ ♪
必殺、滅殺 (重力分解っ!) ♪
フィジカルガール (フィジカルガール) ‥
ダンっ
手を伸ばして目覚まし時計を叩き落とす。歌がやむ。
気分が悪い。
「朝っぱらから、こんな下手な歌で起こされる身にもなってみろってんだ‥」
そしてまた、ふとんに潜る。
「おっはよ~さ~ん」
ひまわりの声とともに腹部に衝撃。
「ぐぇ」
そして軽くなる。
さっきはどうやら、ひまわりが飛び乗ってきたみたいだ。(ひじを立てて、俺の腹部へと)
「起きた~?」
「あんな奇襲やられたら、誰だって起きるわいっ!」
ひまわりは、えへへと笑ってから。
「起きたみたいだね~。それじゃ行ってらっしゃ~い、お姉ちゃん」
「え‥どこに‥もしかして‥ちょっと待て~っ! 最後に服くらいは‥」
「着がえさせてくれ‥」
あんぎゃー
その声は俺と怪獣しかいない現場に空しく響いた。
怪獣は暴れまわっている。
胸部の高さまであるビルをじゃまと言わんばかりに破壊している。
鳥形か。空に逃げられるとやっかいだな。一撃でかたづけないと。
って、俺もう、戦闘モードに入ってるじゃないか‥
このままだと俺、ずっと戦わされるな‥
なじむな、俺。今日こそはあの妹に、ずばっと言わないと!
そうだ、ひまわりが悪いんだ!
どこの世界に勝手に兄を改造したり、強制的に空間転送する妹がいる? いや、家にはいるが‥
今日こそは叱ってやる。
だがそのためには、やっぱりあれと戦らないとだめか‥
しかたない。ひまわりとのバトルはそれからだ。
あんぎゃー
怪獣は吼える。
早く終わらせよう、高校もあるし。
できるなら、遅刻したくないな。
怪獣に近づく。向こうはこっちには気づいてないみたいだ。
何の苦労もなく足元まで来れた。
目の前には柱のような足が2本、そびえ立っている。
痛いから、こっちに来るなよ。
けがしないうちに早く終わらせよう。
左手で足を殴り飛ばす。俺は右ききなのだが、左薬指の指輪を怪獣に触れさせないといけないらしいから、しかたない。
「重力分解」
柱が浮きはじめる。
怪獣は浮いていく。
ふわふわふわ。
ふうせんみたいに。
上がっていく。
ひまわりが言うには、重力ってのは4つの力で構成されているらしい。
右手薬指の指輪は、触れたものの重力を分解する。
その結果、重力の働きをなくすということができるみたいなのだが、俺にはちんぷんかんぷんだ。
まぁ要するに、指輪に触れたものを浮かせることができるってことらしい。
怪獣は翼を動かし、自由に動こうとする。しかし、斜めに動くことはできても、降りることはできない。
もう来るなよ~。
「ばいば~い」
俺は手を振る。
あんぎゃー
‥え‥もしかして俺‥‥睨まれてる‥‥?
怪獣の口が開く。そして、氷の塊が口から発射‥やっぱり俺に向かってきてる‥‥?
氷山が俺の真上に‥
ぎゃ~っ! 潰れるっ!
「きゃ~っ!」
急に真っ暗になる。
上に黒い巨大な盾が出現している。
黒い盾は指輪から伸びている。
ダークマター。
暗黒物質とも言う。
見えない物質で、何か質量がすごいらしい。
その結果、たいていの物質は押し潰せると、ひまわりは言っていたが、あまり理解できてない。
まぁ要するに、ほとんどの物質を潰せるらしい。
例外なく、氷も上で潰されているのだろう。だがもちろん、音なんてするはずもない。
円を描いていた盾は、線になって、指輪に帰った。
上を見上げると、怪獣はほとんど見えなくなっていた。
あれだったら、もうだいじょうぶだな。
ふぅと息づく。
「任務完了」
某.侍系ロボットものに出てくる暗めの主人公1を気取って、言ってみる。
‥あほだな‥俺‥‥
言ってみてから後悔する‥
ぱしゃっ
フラッシュが焚かれる。
「あの、何かコメントを」
「いえ、あの‥高校に遅れてしまうんで‥‥」
「学校に通ってらっしゃるんですか。どこですか」
「いえ‥それはその‥」
人が集まりはじめて、どーにもならなくなったころ。
目の前が見慣れすぎた風景に変わる。
木目調のベッド、緑のシーツ、マンガしか入ってない本棚、机の上で崩れている教科書の山。
あまりほめられたものではないが、一応、俺の部屋だ。
「おかえり~。どーだった?」
寝起きしなに、人を勝手に災害地に送った人でなしの妹が俺を出迎える。
「どーもこーもあるか。せめて、服くらい着がえさせろっての。だいたいだな、どこの世界に人の身体を勝手に改造する妹がいる?」
「私だよ~。えへへ」
ひまわりは悪びれもなく自分を指さす。
ああ。もう、怒る気もしなくなった。
「まぁ、いい。今日は時間もない。だが、今度やったら怒るからな」
「は~い」
ひまわりは部屋を出ていく。
ざわざわざわ
TVがついていた。
まったく。またひまわりのやつ、人の部屋で勝手にTVを見てたな。
俺はスイッチを消そうとTVに近づいた。
と、そのとき。
ババーンという効果音が入る。
『今日のフィジカルガール』というタイトルが映る。
『あんぎゃー』
少女が怪獣を殴ると、怪獣の身体は空中へと飛ぶ。
氷の息が吐かれると、指輪から暗い盾が少女を守り、氷を飲みこむ。
『あの何かコメントを』
『いえ‥あの高校に遅れてしまうんで‥‥』
『ここで彼女は消えてしまいました。しかし、我々は引き続き彼女の詳細を探りたいと思います』
コンセントを引っこ抜く。
何だ? これは‥‥
訊くまでもないな。
‥俺だ‥‥
‥‥
まぁ、1つ確実なことはあれだな。
俺は朝っぱらから、パジャマ姿を全国に露呈したってことだ。
‥見なきゃよかった‥‥
俺は悲しみに打ちひしがれていた。
「8時だよ~、学校、行かなくていいの?」
ひまわりが知らせにくる。
もちろん、俺の都合で学校は動くわけがない。
俺は制服に着がえ、学校へ急ぐのであった。