イニシャルK(236236+攻撃ボタン)
レベル 攻撃力 補正値[%] 暗転 暗終→発生 有利時間
1 0×2-2000 0×2-50 0 4 -20
2 0×2-3200 -3
3 0×3-4500 0×3-50
発生4Fでかつ発生後まで無敵時間が続いているためリバサや暗転返しとして活躍する。また2段目でICすれば補正0%で、自分が端の状態からでもキッチリやればゲージ1本+赤ICの回収も可能。このゲージ回転率の高さが香里の強み。

ファイアーストーム(214214+攻撃ボタン)
レベル 攻撃力 補正値[%] 暗転 暗終→発生
1 0-200×4
-400-1200
0-1×4-5-10 0 9
2 0-200×7
-400-1800
0-1×6-2×2-1.5
3 0-200×10-400
-450-1000-1250
0-1×10-5
-2-1.5-20
主にダッキングループ(大→ファストアッパー)や牽制確認などからのコンボに活躍。Lv1はまあ普通だがLv2のダメージ効率が狂っており、これを絡めたコンボが非常に強力。またLv3も実は最後の1発以外は効率が良く、また端で当てた場合はラスト1発のワイヤーも含めると非常に演出が長いのでコンボ途中で青ICが溜まってウッハウハになることもしばしば。

エクストリームダブル(641236+攻撃ボタン)
レベル 攻撃力 補正値[%] 暗転 暗終→発生
1 0-2500 0×2 34 3
2 0-3500
3 0-5000
飛び上がって拳を振り下ろし、ガード不能の攻撃を叩き込む技。ちなみに2段目は当て身も不可。キャラやゲージ状況によっては確定。また、EXの中くずれるせかいなどはこの技は防げるがその後立ち状態で固まるので投げはもちろん、J小→J大の高速中段を叩き込むことも可能。ダブル返しについてはこちらを参照してください。だいたい載ってる…ハズ。

サイレントポーズ(666S)
ダメージ:5000 補正:?? 発生:1
香里のファイナルメモリー。当身技。香里はゲージを使う機会が多い上にリバサ技が豊富なためあまり価値が無いが、香里同キャラや真琴戦で空キャン暗転返し(これ)を狙ったり、ヘルチャージをディレイICして相手の行動を見て出すという使い方もある。