授業によるステータスの上昇値計算

@ステータスに関係する才能を見て、関わる才能が1個ならそのまま、2個なら2つを平均し、その小数を切り捨てた値を使用します。
Aステータスと授業から下の表を見て値を取り出し、@の値をかけます。
B授業の質により、お手伝い1倍、普通授業2倍、特別授業3倍し、最後に10で割れば一回の授業でのステータス上昇値が求められます。
 例えば、心4技3体3で魔法の授業を普通に受けた場合の詠唱は
@で関係する才能は心と技なので(心4+技3)÷2=3.5。少数切捨てで3。
A表より、魔法の授業での詠唱の倍率は2。
よって、
(才能3)×(授業による倍率2)×(普通授業2)÷10=1.2 となります。

ステータス 才能 打技 スカ  神術 魔法 基礎 射技 書物 瞑想
     
素早さ 技体        
詠唱 心技          
正確さ        
心体        
心技        
         
           
HP        
MP        
CP          

 …な〜んか分かりにくいなあ。スマソ。