SoloGammon
サイコロなんて・・・・

1. ゲーム概観
 ソロギャモンはバックギャモンの1人遊び用のバージョンです。対戦相手はコンピュータです。

 ソロギャモンではプレイヤーは黒いコマを持ち、コンピュータが赤を受け持ちます。

 画面左側の魚の骨をクリックするとゲーム開始です。

2. ゲームボード

 このゲームの目的は、15個ある自分のコマ全てを相手よりはやくゴールさせることです。
 ボードは「ポイント」と呼ばれる24個のマスがあります。(実際のボードにはありませんが、説明の便宜上1-24の番号を付与します)

 ボートの中央には「バー」があります。ボードを上下に分け、さらにバーで左右に分けるとそれぞれ6ポイントずつの4つのコーナーに分かれます。4つのコーナーはそれぞれのプレイヤー(の色)のインナーボード、アウターボードと呼ばれます。(左図参照)

 ゲーム開始後は左側の魚の骨の目の色が赤/黒に変化します。この目の色でどちらのプレイヤーの手番かを示します。
3. 初期配置とコマの移動の向き

 赤のコマは時計回りに1から24に移動します。24の右側の四角が赤のゴールです。
 黒のコマは反時計回りに24から1に移動します。1の右側の四角が黒のゴールです。

赤のコマの最初の位置は以下の通り

  • 1のポイントに2個
  • 12のポイントに5個
  • 17のポイントに3個
  • 19のポイントに5個

黒のコマの最初の位置は以下の通り

  • 24のポイントに2個
  • 13のポイントに5個
  • 8のポイントに3個
  • 6のポイントに5個
4. コマの移動

 自分の手番になったらサイコロを2個振ります(サイコロをクリックします)。自分のコマをサイコロの目の数だけ進めます。コマを進めるには以下のルールに従ってください。

  • 2個のサイコロの目をそれぞれ別々に動かします。もし3と6の目が出た場合、1つのコマを3マス進め、別のコマを6マス進めることが出来ます。また、1つのコマを9マス進めることもできますが、この場合も3マス進んでから6マス進める(あるいはその逆)という手続きになります。一気に9マス先まで進むのではないことに留意してください。
  • 相手のコマが2個以上あるマスに自分のコマを動かすことはできません。
  • ゾロ目が出た場合、移動が2倍になります。もし6と6が出た場合、6の目で4回動かします。
  • サイコロの目はゴールに上がる時を除いて、必ずその数だけ進めないといけません。6の目で5マスだけ移動というのは不可です。
  • 動かせるコマがあるときは、必ず、動かさないといけません。また、サイコロの目を全て使えるような動かし方がある場合は、そのように動かさなければなりません。(*1) 2個のサイコロの目のうち、1つしか動かせない場合は、その1つだけ動かします。動かせるコマが1つも無い場合は、なにも進めずに相手の手番になります。
 サイコロの目の両方、もしくは、どちらか一方で動かせるコマがない場合、下の図のようになります。この場合は×印をクリックして相手の手番にしてください。(コンピュータ側の手番で動かせるものが無かった場合でも、この操作が必要です)

(*1) 例えば3と6の目が出たときに、3の目を先に動かすと6の目で動かせるコマが存在しないが、6の目を先に動かせば、続けて3の目でも動かせるコマがある ということがあり得ます。この場合、後者の動きを選択しなければならないルールです。しかしながら、ソロギャモンではこの判定が不十分で前者の動きが出来てしまいます。
5. ヒット

 あるマスにコマが1つしかない状態を「ブロット」といいます(ちなみに2つ以上ある状態は「ブロック」といいます)。ブロットになっているところに相手のコマが入ってくると、そこにあったコマはバーに移動させられます。これを「ヒット」といいます。バーはいわゆる「ふりだし」で、次に1の目で進める場合、黒ならば24のマスに、赤ならば1のマスに入ります。

 バーに自分のコマがあるときは、他のコマを動かすことが出来ません。従ってヒットされた次の手番では、まず、このコマを復帰させる動きをしなければなりません(復帰できる目があるときは必ず復帰しなければなりません)。もし、復帰できなかった場合は、パスとなり相手の手番になります。

6. ゴール

 自分のコマをゴールさせるには、まず、全てのコマを自分のインナーボードに移動さます。これを「ベアリングイン」といいます。この状態になって、初めて、自分のコマをゴールに上げることができます。コマを上げることを「ベアリングアウト」といいます。
 コマをゴールさせるときは以下のルールに従います。

  • 黒で6のマスにいるコマを上げるには6の目が必要で、5マスのコマは5の目が必要です
  • サイコロの目のマスにコマがない場合、そのマスよりも大きいところにあるコマを進めます。例えば6と4のマスのコマがあって5の目を進める場合、6のマスにあるコマを1のマスに進めます。この場合、5の目で4のマスにあるコマを上げることは出来ません。
  • ルールに従った移動が可能ならば、必ずしもコマのゴールを強制するものではありません。 例えば、5と4のマスにコマがあって、4の目を進める場合、必ずしも4のマスのコマをあげなくても良く、5のマスのコマを1のマスに進めても良い。
  • もし、コマをゴールに上げている最中にヒットされてしまった場合、まずは、そのコマを復帰させなければなりません。そして、そのコマが自分のインナーボードに戻ってくるまで、次のコマをゴールに上げることはできません。
  • もしサイコロの以上のマスにコマがない場合、よりゴールから遠い方のコマをゴールに上げます。例えば、4と3のマスにコマがあり、5の目を進める場合、4のマスにあるコマをゴールにあげます。
7. ゲーム終了

 一方のプレイヤーが全てのコマをゴールさせた時点でゲーム終了となります。

8. スコア

 ゲームのスコアは負けた方のプレイヤーが、全てのコマを上げるまでに必要な残りマス数によります。

 負けの場合は、1マスあたり -900点で計算されます。
 勝ちの場合は、1マスあたり 800点台〜1100点台で変動し、大きな勝ちほど1マスあたりの点数は下がるようです。また、同じマス数の勝ちでも点数は異なり、さらに、相手のコマの残り方まで同じでも点数が変わってくるためゲーム中のなんらかの要素も加味されているようです。(詳細は不明)

 ソロギャモンでは、ギャモン勝ち、バックギャモン勝ちは関係ありません。また、ダブリングキューブはありません。

作成:BlueBear シングルユーザゲーム一覧に戻る