ライン

栽培中の品種1

ハイブッシュ系とハーフハイブッシュ系 (品種登録されていないものも含む)

栽培地は宮城平野南部。
こちら仙台平野は梅雨時でも気温が上がらず、その点でハイブッシュ系の栽培に向いているように感じています。
また真夏でも海風が入るため、比較的夏負けしないように思います。
早生、中生、晩生、最晩生の差は、我が家での栽培によります。

実家の鉢植えのものと、里山の地植えでの栽培。
ただし里山の山土はブルーベリーにはあまり適していないのが難点。
また山は潅水が良くないためか花芽がつきにくいようで、いろいろと課題が多い場所です。

<2002.12.28更新>


<ハイブッシュ系>

☆ウェイマウス(早生種)
「今年で4年生。成長は普通くらい。実の味はあっさりした感じ。ベランダ栽培にも向く。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

黄色が所々にある紅葉の状態になってきています。(02.11.04)
花芽も膨らんで大きくなってきました。(02.10.11)
来年の花芽ができています。(02.09.19)
ほぼ収穫は終わりました。今年はたくさん取ることができました。植え替えた効果でしょうか、新枝が伸びてきています。(02.07.22)
引き続き収穫できています。生食で残ったものは、冷凍にしておきました。(02.07.04)
実が熟し始めました。大きさは平均で17〜18mmほどです。あっさりした味というのが今回食べた印象ですね。(02.06.26)
10号鉢に植え替えしました。落果するものもありますが、幼果が膨らんできているものもあります。(02.06.03)
花が落ちてガクのところが赤くなっています。(02.05.21)
花が落ち始めました。(02.04.29)
咲いてから数日なのですが他の蕾も一斉に開いてきています。気温が高いためでしょうか。(02.04.18)
花が咲き出していました。今年は暖冬のせいかハイブッシュ系全般に蕾のピンク色は薄く、花も白っぽいです。ウェイマウスは花数も多くこれからまだまだ咲いてきそうです。(02.04.15)
花芽が開いて蕾になってきました。(02.04.08)




☆ブルータ(早生種)
「今年で4年生。成長は普通くらい。ベランダ栽培にも向く。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

葉は赤いままで花芽ができてきました。(02.09.19)
葉色は戻らないみたいです。このまま休眠になるのかもしれません。(02.08.21)
葉はまだ赤っぽいままですが、来年の花芽が出来つつあるようです。(02.07.22)
収穫が終わりました。葉色は赤味を帯びたままですが、もう少し様子を見ようと思います。(02.07.11)
続いて熟しています。今回のが最大で19mmほど。甘みも少しのって良い感じでした。(02.07.04)
葉色にあまり変化はありません。引き続き収穫できています。大きいもので17〜18mmほどでウェイマウスとほぼ同じです。ウェイマウスと比較するとブルータのほうが味の印象が残る感じです。(02.06.26)
葉色が悪いままですが、実が熟し始めました。木の元気がないからかもしれません。実は少し酸味のある軽い味でした。(02.06.17)
10号鉢に植え替えしました。幼果が膨らんできています。(02.06.03)
花は全て落ちたようです。(02.05.16)
花が落ち始めました。(02.04.29)
ほぼ満開の感じになってきています。(02.04.22)
花が咲いていました。横に膨らんだ形の花です。(02.04.15)
花芽が開いて蕾になってきました。(02.04.08)




☆アーリーブルー
「4年生の鉢植えと5年生の地植え。本などでは極早生種だが、こちらではそれほど早くないのかも。花は大き目。実は味が薄めだが、風味が良い。」

・・・鉢植えのアーリーは現在、落葉しています。里山のアーリーは今年もあまり成長しませんでした。ランコーカスと同じ量のピートモスで植え付けたのですが、品種の差もあるでしょうか。(02.12.28)

もう葉が落ち始めてしまっています。4日に画像を撮っておけて良かったです。こちらでは今日、初積雪となりました。例年より一ヶ月ほど早い記録だそうです。(02.11.10)
トップに画像を載せましたが、花芽がたくさん着いてきています。時間ができたら、他の品種も加えて紅葉の画像を集めてみたいと思います。(02.11.04)
葉がやや赤みをつけてきています。そろそろ成長が止まったかな。(02.09.19)
まだ12mmほどのが色づいています。小さくてもちゃんとアーリーブルーの味がしました。(02.08.08)
まだごく小さい実はついていますが、ほぼ収穫は終わったようです。6月の植え替えの成果で新枝がたくさん伸びています。(02.08.05)
里山のアーリーブルーは葉が焼けてきた感じです。水不足になりやすい場所なので仕方ないのかな。(02.08.02)
今回のが一番大きく22mm。平均でも18〜20mmほどの収穫です。甘みも酸味もすうい感じは変わらずでした。(02.07.25)
続いて熟してきています。16〜17mmほど、少し早取りだったのか甘みがうすい感じでした。(02.07.11)
やっと色づいてきました。19mmほどのを一粒収穫です。瑞々しく甘み有り、今年も良い評価です。(02.07.08)
鉢植えのアーリーブルーは花が咲くのも遅かったので、まだ実は色づいてきていません。(02.06.26)
鉢植えのを一回り大きい10号鉢に植え替えしました。幼果が膨らんできています。(02.06.03)
里山のアーリーブルーは新葉が出てきて横枝が伸び出していました。(02.05.10)
鉢植えの花が咲き出しました。大き目の花です。(02.04.25)
蕾になってきています。やはり薄いピンク色のようです。(02.04.15)




☆コリンズ
「今年で四年生ですが、昨年は山での栽培でほとんど伸びていません。今年は掘りかえして鉢植えで育ててみたいと考えています。」。

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

株元からのシュートは途中で止まった感じです。今年は花芽も着いてきています。(02.11.04)
株元からシュートが出てきています。(02.09.19)
10号鉢に植え替えしました。根が鉢にびっしりと伸びていました。(02.08.05)
新葉が出て横枝が伸び出しました。(02.05.10)
やっと葉芽が出てきたようです。(02.04.15)
山から掘りかえして8号鉢に植え替えしました。(02.03.05)




☆デューク
「二年生苗を入手しました。6号鉢に植え替えしました。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

新枝が伸びてきています。(02.10.11)
8号鉢に植え替えしました。(02.08.05)
今年は花芽はありません。葉が開いてきているところです。(02.04.25)




☆スパータン(早生種)
「今年で4年生。横幅のある丸い形の花を咲かせる。実は風味よく甘みあり、お勧めできる。成長は遅めで、意外とベランダ栽培向きかも。気温の高い地域では夏負けしやすいとのこと。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

植え替えした効果で新枝が伸びていましたが、そろそろ紅葉の時期になって止まってきた感じになっています。(02.09.27)
まだニ,三個残っていますが、ほぼ収穫は終わった感じです。(02.08.05)
収穫も終わりに近づき13〜15mmクラスの粒ですが、味は変わらず良いです。(02.07.22)
今日も20〜21mmほどのを収穫できています。東京から姪っ子が来たので、スパータンを食べさせたら甘いと好評でした。(02.07.08)
引き続き収穫できています。我が家での味の評価は、変わらず良いです。(02.07.04)
実が熟し始めました。最大で23mmのが一粒、他は19〜20mmほどです。瑞々しく甘みものっておいしいですね。(02.06.26)
花は全て落ちました。もう膨らんで幼果になりつつあるようです。10号鉢に植え替えしました。(02.05.21)
花が咲き出していました。昨年より10日ほど早い感じです。このところずっと5月頃と同じ最高気温なので、今年は早く咲いたのでしょう。(02.04.22)
南側の日当たりの良い場所に置いていたので、花芽が開いてきています。(02.04.02)




☆スパータン/ホームベル台木(早生種)
「3月末にホームベルの三年生に接ぎ木したスパータンの枝が今頃になって新枝を伸ばしてきました。」

・・・二次成長の途中で気温が下がったせいか、伸びも途中で止まったようになりました。紅葉も黄色になったところで終わったようです。(02.12.28)

まだ新枝が伸びているところです。(02.10.11)
二次成長が始まりました。(02.09.19)
もうだめかと思っていたのですが、新枝が二本伸びてきています。一株は成功したみたいです。(02.09.05)




☆ランコーカス(早生種)
「今年で五年目。里山に植えています。」

・・・地植えのホームベルと同じく、今年は顔の高さまで伸びていました。地植えしたハイブッシュの中で一番伸びが良いです。ランコーカスは上に伸びていく感じで、直立性という感じの樹形になっていました。(02.12.28)

今年はまずまず新枝が出たようです。(02.09.24)
今日も草刈りです。最後の一粒がしわしわになっていました。今年は花芽をたくさん付けてやりたいと思っています。(02.08.02)
久々に草刈りに行ってきました。実が熟していましたが、他のと混ざってしまい味はわからなくなってしまいました。新枝が伸びてきて混み合ってきました。比較的、上に向かって伸びる傾向がある感じがします。(02.07.17)
上の花も咲いていました。里山に植えたなかでは花芽も付いたほうだと思います。おそらく西日が一番あたらない場所だったこともあるのかと思います。葉が虫に食べられているのは仕方ないですね。里山も農薬は使わないでやっていますから。(02.05.10)
予報では今日は雨なのですが、とうとう今日も降りません。このところ、まとまった雨が全くないのです。仕方がないので崖を降りて沢から水を汲んでバケツリレーを一人でやりました。今年はなるべく水を切らさないようにしてみて里山のブルーベリーがどうなるか観察してみます。ランコーカスも花芽が少ないのですが、花が咲き出していました。(02.04.25)
里山は雨が全く降らないため葉芽の開きも遅いです。(02.04.22)
花芽が開いてきていました。(02.04.11)




☆ブルーゴールド(早生種)
「今年で4年生。樹高はやや低めの感じ。葉色は濃い緑色で特徴あり。ベランダ栽培にも向く。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

「ブルーベリーの紅葉」に画像を載せましたが、全体に赤みを帯びてきています。寒さが増してきてブルーベリーも急ぎ足で冬の準備に入っている感じがします。
下のほうの葉から赤みを帯びてきています。(02.11.04)
花芽が膨らんできました。(02.10.11)
ほぼ収穫は終わったようです。(02.08.08)
色づいてからかなり熟させても変わらないようです。たくさん収穫することはできました。(02.07.22)
最初の二粒が熟していました。食べてみると皮がしっかりしていて、出荷向きの品種らしいです。(02.07.04)
花が咲くのは早いのですが、実はまだ色づいてきていません。(02.06.26)
まだポロポロと落ちる幼果があります。膨らんでいる実はまずまずの数があるので心配はいりませんが。(02.06.03)
花が全て終わりました。受粉できなかった実がガクごと下に落ちていました。一方、受粉に成功した実は膨らんで幼果になってきました。(02.05.21)
遅れましたが10号鉢に植え替えました。根はびっしりと張っていて良い感じです。やはり上の枝の伸びが良いのに比例して、下の根の張りも良いですね。(02.05.10)
蜜蜂などの受粉が良かったみたいで、実つきが良いようです。すでに幼果が膨らみはじめていました。(02.05.06)
花が落ち始めました。(02.04.29)
ほぼ満開の感じになってきています。(02.04.22)
花が咲き出していました。(02.04.15)
薄めのピンク色の蕾になってきています。(02.04.11)
花芽がほころんできて、葉芽も開いてきました。(02.03.27)




☆パトリオット(早生種)
「今年で4年生。木が育ってくると樹性が強くなってくる。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

アーリーブルーと同じく葉が落ち始めてしまっています。(02.11.10)
紅葉がきれいです。画像を撮ってきたので後でまとめてみたいと思います。(02.11.04)
花芽が出来てきました。(02.09.19)
10mmほどのが色づいていますがジャム用ですね。母が小さい実だけを集めて作っています。(02.08.08)
まだ小さい実が落ちずに枝に着いています。この後どうなるのでしょうか。(02.07.29)
続いて熟してきています。17〜18mmほど、一番大きいので20mmありました。今回は甘み少ない感じでした。(02.07.11)
最初の一粒だけ熟していました。19mmほどありました。甘みと酸味がはっきりしてる感じで今年も好印象です。一方、まだ膨らまない実は木に付いたままで落果しません。この時期で膨らまないのは摘果したほうがいいかもしれませんね。(02.07.04)
10号鉢に植え替えました。こちらは膨らまない実はまだ付いている状態です。(02.06.03)
葉枝が上に伸び始めました。やっと他の株と同様の高さが出てきました。(02.05.21)
花は全て落ちたようです。(02.05.16)
花が落ち始めました。(02.04.29)
ほぼ満開の感じになってきています。(02.04.22)
花が咲き出していました。(02.04.15)
花芽が開いて蕾になってきました。(02.04.08)




☆ミィーダー(早生種)
「今年で3年生。まだ木が小さいが、実は風味よく期待の品種。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

植え替えでシュートが伸びています。また小枝の先に花芽が出来てきました。(02.09.27)
8号鉢に植え替えしました。(02.08.08)
今年は木が小さいためなのか実のサイズは15〜16mmほどです。酸味と甘みがバランスされていて良い感じと思います。(02.07.08)
最初の一粒が色づいてきました。(02.07.04)
幼果が膨らんできています。昨日、風が強かったようで新枝がもとから折れてしまいました、もったいない。(02.06.03)
花が落ち始めました。(02.04.29)
最初の花が開花しました。ただ今年3月に届いた苗なので、こちらで冬を越すともう少し遅い開花になるのではないかと思います。(02.04.11)
南側の日当たりの良いところなので蕾になってきています。(02.04.05)
花芽が開いてきています。(02.03.27)




☆ブルーヘブン(早生種)
「今年で3年生。樹高はやや低めの感じ。ベランダ栽培にも向く。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

ブルーヘブンは、まだあずき色ほどの葉色です。(02.11.04)
二個とも収穫しました。今年は二度目の実もきちんと食べるところまで行きましたね。(02.09.24)
二度目の実が色づいてきています。花が咲いてから約50日ですから、春のときより急ぎ足で熟してくるようです。(02.09.19)
実が少し膨らんできています。(02.08.21)
もう二度目の花は落ちて実が上を向いてきています。(02.08.08)
なんと今年二度目の花が咲いていました。まだ色づかない小さい実が残っているのに。昨年もブルータやウェイマウスが、秋以降に二度目の花を咲かせましたが、8月に咲いたのは初めてです。この時期の花なら10月には実になって熟すような気がします。(02.08.02)
ほぼ収穫は終わりました。新芽が出てきています。(02.07.29)
続いて収穫しています。今回のは甘みがのっていい感じでした。(02.07.11)
実が熟してきました。大きいので18mm、平均的に15〜16mmほど。酸味のある軽い風味がしました。(02.07.04)
実が色づいてきていました。来週には食べれそうな感じです。(02.06.26)
10号鉢に植え替えしました。幼果が膨らんできています。(02.06.03)
花は全て落ちたようです。(02.05.16)
花が落ち始めました。(02.04.29)
ほぼ満開の感じになってきています。(02.04.22)
花が咲き出していました。ウェイマウスよりも小ぶりの花です。(02.04.15)
花芽が開いて蕾になってきました。(02.04.08)




☆サンライズ
「二年生苗を入手しました。6号鉢に植え替えしました。」

・・・紅葉してもう葉が落ちてきています。(02.11.04)

植え替えて株元から新枝が伸びてきました。(02.08.21)
二週間前に8号鉢に植え替えしました。とくに伸びてきているところはありません。(02.07.22)
今年は花芽はありません。葉が開いてきているところです。(02.04.25)




☆ブルーレイ(中生種)
「今年で5年生。発砲スチロールのコンテナに植えています。昨年もシュートが伸びて1Mほどの枝がまた伸びてきました。」

・・・こちらも紅葉して葉が落ち始めています。(02.11.10)

花芽が膨らんできています。(02.10.11)
今年は成らしすぎたのか小粒です。大きくても13mmほど。10mmほどのは母がジャムにしています。(02.08.08)
続いて熟してきています。14〜17mmほどですが、味は変わらないです。(02.07.22)
16〜18mmほどのが熟してきました。酸味あり甘みがほんのりで食べやすい感じでした。(02.07.08)
花は終わっていました。幼果が少し膨らんできています。(02.05.31)
花が咲き出していました。昨年より10日ほど早い感じです。(02.04.22)
蕾になってきました。葉芽も開いてきています。(02.04.18)
やっと花芽が開き出したところです。(02.04.11)




☆シェーラ(中生種)
「二年生苗を入手しました。6号鉢に植え替えしました。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

葉色がやや緑色に変わってきました。回復してくれていると思います。(02.08.08)
葉色はまだ赤っぽいままです。もう少し様子をみようと思います。(02.07.22)
一粒熟していました。16mmほどでした。(02.07.08)
葉色がすぐれないので8号鉢に植え替えしました。(02.06.17)
花芽はもう一つありましたが、そちらの花も終わったようです。幼果が膨らんでいます。(02.06.03)
ひとつだけ花芽がついていたようで咲き出しました。(02.04.29)




☆ブルークロップ
「今年で4年生。昨年秋に里山から鉢植えに戻しましたが、横枝が伸びてこなくて元気がありません。今年は鉢で元気を取り戻して欲しいです。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

小枝に花芽が出来てきました。(02.09.27)
その後も新しい枝が次々に伸びてきています。やっと元気になってきた感じです。(02.08.21)
樹性は弱い感じですが、横枝が出てきました。(02.07.29)
10号鉢に植え替えしました。枝の伸びがもうひとつですが、葉色は普通なので養生させようと思います。(02.07.11)
葉芽が開いてきました。(02.04.15)




☆トロー(中生種)
「今年で3年生。まだ木が小さいが、実は風味よく期待の品種。」

・・・軒下に置いているので、まだ葉が玉虫色のようなままになっています。(02.12.28)

シュートが伸びてきています。(02.09.19)
収穫が終わりました。8号鉢に植え替えしました。(02.08.02)
続いて熟してきています。甘みと軽い酸味もある感じでした。(02.07.25)
初収穫です。大きいので21mm、他のも19〜20mmはあります。独特の甘みがあるようです。(02.07.11)
実が色づいてきています。味見は今度行くときにしようと思います。(02.07.08)
花が終わって幼果が少し膨らんできています。カタログデータどおりで葡萄のように房なりです。(02.05.31)
花が咲き出していました。(02.04.22)
蕾になってきています。(02.04.15)




☆バークレー(中生種)
「今年で四年生ですが、昨年は山での栽培でほとんど伸びていません。今年は掘りかえして鉢植えで育ててみたいと考えています。」。

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

紅葉になりつつあるところです。(02.11.04)
こちらも小枝の先に花芽が出来ています。(02.09.27)
もう10mmほどの実だけです。ほぼ収穫は終わったようです。シュートが伸びてきています。(02.08.08)
14mmクラスのが色づいていますが、酸味があってむしろ小粒のほうが、おいしい感じがしました。(02.07.29)
18〜19mmほどのが熟してきています。淡い甘みがあって食べやすいですね。(02.07.08)
花は全て落ちたようです。(02.05.21)
もうひとつの鉢植えの株が咲き出しました。バークレーの花は大ぶりです。(02.04.18)
山から掘りかえして8号鉢に植え替えしました。やはり花芽はついていませんでした。(02.04.05)




☆ハーバート
「今年で四年生ですが、昨年は山での栽培でほとんど伸びていません。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

もう新しい枝が次々に出てきています。鉢に戻したのが間に合ったようです。(02.08.21)
思い切って山から掘りかえして9号鉢に植え替えしました。ブルークロップと同様に小枝が出てきませんが、これで養生してくれればと思います。(02.07.17)
今年、花芽はついていません。葉が開いてきていますが、山に植えたブルーベリーは葉を虫に食べられて穴が開いていたり新芽がなくなったりと大変な感じです。(02.04.25)
今年は地植えで継続してみます。(02.04.15)




☆アイバンホー
「今年で三年生。昨年植え替えが遅れてしまいましたが、まずまずの成長をしました。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

紅葉がきれいになってきました。(02.11.10)
収穫はほぼ終わりのようです。鳥にずいぶんと取られてしまったみたいです。(02.08.21)
13mmほどのが採れていますが、甘みは淡い感じです。(02.08.12)
やっと甘みが出てきたようです。今日のような実なら良いですね。(02.08.02)
続いて色づいていますが、味はかわらないです。(02.07.29)
実が色づいてきました。15〜16mmほど。酸味のある感じで甘みはあまりないようです。これアイバンホーなのかな?という感じもします。(02.07.17)
8号鉢に植え替えしました。花が終わって幼果が少し膨らんできています。(02.05.31)
花が咲き出していました。(02.04.29)
蕾になってきています。(02.04.15)




☆ネルソン
「今年で3年生。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

8号鉢に植え替えしました。シュートの伸びも止まったようです。(02.08.08)
前回の実は落ちてしまったようで、今回のが初収穫です。サイズは16〜17mm。軽い酸味と甘みで食べやすい感じでした。シュート枝が上に真っ直ぐ伸びているので、一回り大きい鉢に植え替えしようかと思っています。(02.07.25)
実が色づいてきました。(02.07.11)
花が終わりました。(02.05.21)
花が咲いていました。バークレーやコビルのような長めで大きい花です。(02.05.06)
ひとつだけ花芽がついていたようで蕾になってきました。(02.04.29)




☆ジャージー(中〜晩生種)
「今年で5年生。発砲スチロールのコンテナに植えています。」

・・・こちらも紅葉して葉が落ち始めています。(02.11.10)

花芽が膨らんできています。(02.10.11)
ほぼ収穫は終わりました。そろそろ植え替えしないといけない感じがしますが、この後は地植えしかないかな。(02.08.02)
13〜14mmほどのが熟してきました。皮がしっかりしているようですが生食でも食べやすかったです。(02.07.08)
花は終わっていました。幼果が少し膨らんできています。(02.05.31)
花が咲き出していました。昨年より10日ほど早い感じです。このところ気温が高く急ぎ足で咲いたような感じを受けます。(02.04.22)
花芽から蕾になりたての感じです。今年は花芽が少な目です。(02.04.15)




☆コビル(中〜晩生種)
「今年で四年生。昨年秋に里山から鉢植えに戻しましたが横枝が伸びてこなくて元気がありません。今年は鉢で元気を取り戻して欲しいです。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

紅葉がきれいになってきました。(02.11.10)
鳥に取られてしまったようで、実は終わりのようです。(02.08.21)
新しいシュートがまた伸びてきています。まだ実は数粒が残っています。(02.08.14)
まだ赤みを帯びた実が残っています。(02.08.08)
続いて熟してきています。酸味のなかに甘みものって良い感じでした。(02.07.22)
最初の実が熟してきました。18mmほど。確かに酸味系の味ですが、ごく普通においしかったです。(02.07.17)
花が終わって幼果が少し膨らんできています。また、シュートを上に伸ばしてきています。樹勢は強いですね。(02.05.31)
受粉したようで花が上向きになってきていました。(02.04.29)
昨年、コビルの枝は黒くなりましたが山から鉢植えに戻すのが間に合ったようで、今は花がたくさん咲いています。里山にそのまま継続しているダロウも枝が黒く、今、花芽がダメになったのとは対照的です。やはり潅水がいいと枝が黒くても復活するものと思われます。(02.04.25)
花が咲き出していました。昨年より10日ほど早い感じです。バークレーと同じ大き目で横長の花の形です。(02.04.22)
蕾になってきていますが、まだ咲き出してはいません。このあたり晩生種はそれらしくゆっくりの成長のようです。(02.04.18)
枝が黒ずんでいて心配しましたが、花芽が付いていました。南側の日当たりの良い場所に置いていたので花芽が開いて、もう蕾になりつつあるようです。(02.04.02)




☆ダロウ(中〜晩生種)
「今年で五年目。里山に植えています。枝がやや黒ずんでいるのが心配です。」

・・・鉢植えのダロウは現在、落葉しています。地植えのダロウは今年もあまり伸びてくれませんでした。来春は根の周りにピートモスをすき込みたいと思います。(02.12.28)

紅葉がきれいになってきました。(02.11.10)
収穫は終わりました。(02.08.21)
まだ実は残っています。冷凍ブルーベリーにして食べています。(02.08.14)
いろんな品種を食べ比べすると、わずかな違いが見えてくる感じで、ダロウの実のやわらかさが個人的にあわないように思えてきました。今回もサイズは20〜22mmのサイズで、酸味の味覚はダロウ特有のいい感じと思いますが。(02.07.25)
初収穫しました。独特の酸味はいいと思います。(02.07.22)
鉢植えのダロウが熟してきました。味見は来週行ったときにしようと思います。(02.07.17)
鉢植えのダロウを10号鉢に植え替えしました。幼果が膨らんできています。(02.05.31)
鉢植えのダロウも咲き出しました。(02.04.29)
山のダロウの花芽は黒く腐ってしまいました。結局咲いたのは5個だけになってしまいました。鉢植えに戻したコビルが花盛りなのと対照的です。これから山の水遣りをしていって、今年はどうなるか観察しようと考えています。(02.04.25)
里山のダロウは花が咲き出していました。ただ雨が降らないためか葉芽の開きかたが少し変で、さらに花芽がふやけたようになってダメになってしまっています。難しいです。(02.04.22)
鉢植えのダロウは蕾が出来始めています。(02.04.18)




☆エチョータ(中〜晩生種)
「今年で3年生。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

やっと8号鉢に植え替えしました。(02.08.21)
今日で収穫は終わりです。今度、時間があれば植え替えしようと思っています。(02.07.29)
続いて収穫できています。大き目の21mmほどの実は、やはり付け根の皮がむけやすいようですが、18mmほどのは大丈夫でした。実のサイズによっても違うのかもしれません。味は酸味わずかに甘みもほんのりで、今回のは良い感じでした。(02.07.22)
初収穫です。20〜21mmほどです。取るときに実の付け根の皮がむけやすいみたいです。農家の方はご存知でしょうか?出荷には向かないと思います。営利栽培なら摘み取り園向きでしょうね。実の味はあまり風味、酸味は感じませんでしたが、まだ木が若木なので来年以降の確認の楽しみですね。(02.07.11)
実が熟してきています。次回行くときに味見しようと思います。(02.07.08)
花は終わっていました。幼果が少し膨らんできています。(02.05.31)
花が咲き出していました。(02.04.29)




☆ブリジッタ
「今年で3年生。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

西風で倒れるので8号鉢に植え替えしました。(02.08.08)
株元からシュートが二本伸びてきています。(02.07.29)
今年は花芽はついていないようです。葉が出てきていますが、ブリジッタの新葉は赤い色が強いですね。紅葉がきれいかもしれません。(02.04.29)




☆デキシー
「今年で四年生ですが、昨年は山での栽培でほとんど伸びていません。今年は掘りかえして鉢植えで育ててみたいと考えています。」。

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

紅葉がきれいになってきました。(02.11.10)
10号鉢に植え替えしました。(02.08.14)
山から掘りかえして8号鉢に植え替えしました。昨年、シュート枝は伸ばしていますが、やはり花芽はついていませんでした。潅水の問題なのだと思います。(02.04.05)




☆レイトブルー(晩生種)
「今年で四年生。昨年夏に里山から鉢植えに戻しましたが横枝が伸びてこなくて元気がありません。今年は鉢で元気を取り戻して欲しいです。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

紅葉がきれいになってきました。(02.11.10)
収穫は、ほぼ終わりです。今年は二つの鉢とも花芽をたくさん付けて欲しいところです。(02.08.21)
16,17mmのが色づきましたが、でこぼこの実になっているのもありました。きれる酸味ですが甘みもあると思います。酸味はコビルに近いように思います。(02.08.12)
最初の一粒を採りました。17mmほど。まだ酸味が強くて、早く採りすぎたかな。(02.07.29)
実が半分ほど色づいてきました。エリオットとほぼ同じ熟期ですね。(02.07.25)
幼果はシュート枝の先についています。まだ色づいてきてはいません。(02.07.22)
花が終わっていました。10号鉢に植え替えしました。(02.06.03)
シュート枝の先の花が咲き出していました。下の枝に花芽があればもう少し早めに咲いていたのかもしれませんね。(02.05.10)
もうひとつの鉢植えのレイトブルーに花芽がひとつ付いていたようで蕾になってきています。(02.05.06)
葉が開いてきています。今年は花芽はついていないようです。(02.04.25)
9号鉢に植え替えしました。これで元気を取り戻してくれれば良いのですが。(02.04.02)




☆エリオット(晩生種)
「今年で四年生。昨年太いシュート枝を伸ばしていて樹性が強い感じです。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

紅葉がきれいになってきています。画像を撮ってきたので、こちらも後ほどまとめてみたいと思います。(02.11.04)
収穫は、ほぼ終わりました。この時期だとラビットアイとの食べ比べで、ハイブッシュの食味の良さがわかりますね。(02.08.21)
13〜17mmのが色づいていました。レイトブルーと食べ比べると、酸味系とはいっても切れ味があるほどではないようです。微妙な差とは思いますが。(02.08.12)
続いて収穫できています。酸味があるなかに甘みがのっておいしいです。母も好みの味と言っていました。(02.08.02)
初収穫で17mmです。晩生種らしく酸味系でしょうが、少し甘みがある感じです。(02.07.25)
実が色づいてきました。晩生種らしいです。(02.07.22)
10号鉢に植え替えしました。幼果が膨らんできています。(02.06.03)
今年花芽が少なかったので花は全て終わりました。(02.05.21)
花が咲き始めていました。(02.04.29)
蕾が大きくなってきています。(02.04.25)





<ハーフ(半樹高)ハイブッシュ系>

☆ノースランド(早生種)
「3年生の鉢植えと4年生の地植え。成長は良い。ベランダ栽培にも向く。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

紅葉がきれいになってきました。(02.11.10)
地植えはシュートが伸びていますが、伸びが弱い感じかな。鉢植えは花芽が出来てきました。(02.09.27)
15〜16mmほどのが二粒熟してきました。まだ若木なので甘みは少しでした。(02.07.04)
花は小さいサイズですね。花が終わってガクのところが少し膨らんで残っています。(02.05.21)
鉢植えの花が咲き出していました。(02.04.22)
偶然、二年生苗を入手できたのでこれを鉢植えにして、里山のノースランドはそのまま地植えでやってみようと思います。(02.04.02)






<ハイブッシュ系その他>

○サンセット(中生種)
「今年で3年生。ハイブッシュ系の実生選抜。」

・・・現在は落葉しています。(02.12.28)

10号鉢に植え替えしました。折れた軸枝は支えを外しましたが、まだ株元に付いています。強風が吹くとまた折れるかもしれませんが。(02.09.19)
残念ですが葉の色が薄くなっています。折れた軸枝はだめのようです。今年は実はならないですね。(02.05.31)
花は咲いていて生きているようです。支えがうまく働いてくれているようです。(02.05.21)
昨日の強い風で花の咲いていた主軸枝が根元から折れて傾いてしまいました。とりあえず支えを付けてきましたが助かるかどうか。他のシュート枝には花芽がないのでなんとかしたいのですけど。(02.05.06)
最初の花が咲き始めました。白い花です。(02.04.29)
花芽が開いて蕾になってきました。(02.04.08)
もともと根が大きかったので、余裕を持たすために8号鉢に植え替えしました。(02.04.02)




△ブルーポイント(中生種)
「今年で5年生。ハイブッシュの野生種とのこと。」

・・・続いて熟してきています。なぜか甘みがなくちょっと期待外れの感じです。とりあえず私としては他の品種と比較してブルーポイントをお勧めできないですね。(02.07.08)

最初の実が熟してきました。なぜか種が口に残るんですよね。あまり甘みはない感じでした。(02.07.04)
幼果が膨らんできています。(02.06.03)
花は全て落ちていました。(02.05.21)
花が落ち始めていました。色はピンクが抜けて白くなってきています。(02.05.06)
花が咲き出していました。咲いてもピンク色の縦の線は太く残っています。(02.04.22)
前回から3日しか経っていませんが、ピンク色は薄くなっています。(02.04.18)
蕾になってきていました。濃い目のピンク色でした。(02.04.15)
今年は少し花芽も付いていて味見できると良いと思います。(02.02.23)




△品種名ハイブッシュ(中生種)
「今年で四年生。昨年、葉色が良くなくその影響か花芽がほとんど付きませんでした。今年は春から植え替えして元気を取り戻したいと思っています。」

・・・調子が悪いようで今年は実はならないようです。(02.07.22)

10号鉢に植え替えしました。(02.06.17)
幼果が少し膨らんできています。(02.05.31)
花が咲き出していました。(02.04.25)
蕾になってきています。(02.04.15)




△品種名ハイブッシュ(中生種/2000年当時の大関ラベルのもの)
「今年で四年生。昨年に植え替えをしなかったところ花芽がほとんど付いてなく、枝の伸びも良くありません。早いうちに植え替えしようと思います。」

・・・熟してきています。16〜17mm。実がやわく甘さもあまりで、他の品種と比べるとかなり評価が落ちますね。(02.07.11)

9号鉢に植え替えしました。花芽は少なかったのですが、実付きはいいようで幼果が膨らんできていました。(02.06.03)
花が咲き出していました。昨年より10日ほど早い感じです。(02.04.22)
蕾になってきています。(02.04.15)





×シベリアンブルー
「今年で四年生。この品種は花が咲いたあと自然に枯れていき実はなりませんでした。おそらく実のならない品種と断定して間違いないと思います。もし店頭で見かけても購入しないほうがいいですよ。」

・・・7月に根を崩して同じ8号鉢に植え替えしましたら、シュートが伸びてきました。(02.08.05)

今年は花芽はありません。葉が開いてきているところです。(02.04.25)




×品種不明(早生種/ラベルはブルーレイの表示)
「2000年の春、最初にブルーベリー栽培を始めるときに南関東に本社のある園芸店で買った苗です。ラベルではブルーレイということでしたが、ここに来て違う特性を見せてきていてブルーレイとは言えなくなってしまいました。皆さんも店頭で購入するときは気をつけて下さい。」

・・・昨年、里山に植えました。今年の花芽はありません。葉が開いてきているところです。(02.04.25)



×品種不明(ラベルはブルージェイの表示)
「今年で3年生。全国チェーンの園芸店で購入の苗。ラベルではブルージェイでしたが、木の樹性の弱さや実の形から考えて違う感じもします。このまま育ててみますが品種不明とすることにします。」

・・・実が終わりましたが全て変形の実になりました。どうもへんな印象でこれでブルージェイかなと思います。新しくブルージェイの苗を買うほどではないので、品種不明苗で様子を見ようかと思います。(02.07.22)

幼果が膨らんできています。(02.06.03)
8号鉢に植え替えしました。(02.05.16)
花が咲き出していました。(02.04.22)




<実生>

「2000年夏、オレゴン産の125gのパックの果実をピートモスに植え付け、10月に発芽しました。2001年夏に鉢上げしましたが、まだそれほど伸びてはいません。」

・・・実生株まで時間が回らなくて、植え替えも半分も済んでいません。今日も二株を6号鉢に植え替えしました。(02.09.05)

一番伸びている株を6号鉢に植え替えしました。(02.04.29)







<このページのマークについての説明>

☆マーク・・・USDA(米国農務省)登録品種、または日本や他国の種苗登録品種

○マーク・・・品種登録されていないが、果実に期待して購入したもの

△マーク・・・あまり他の方にはお勧めできないもの

×マーク・・・とてもお勧めできないもの

メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ

ライン