2010年 3月号            

BOA SPORTS 通信

 鷺宮強化3年生リーグ

 3月6日(土)上鷺宮小学校で行われました。

 BOA vs しんやま  4−4 1−0 計5−4

 BOA vs FCムサシ 0−0 2−1 計2−1

今日は鷺宮強化リーグの残りの2試合が行われました。

これまでの結果を振りかえると、5戦0勝4敗1分けと結果は付いてきませんでしたね。それでもみんなは確実に成長していました。これはコーチもこのリーグの間ずっと言い続けてきたことです。今日はその成長が最後の最後に結果に結びつき、とても感動的な2勝を挙げることができました!

まず、これまで少しずつ頭を使ったサッカーをするために、良いポジションの理解をやってきました。みんな頭ではわかっていました。作戦ボードを使って良いポジションクイズをしても、みんな正解してくれました。

それでもなかなか試合ではうまくいきません。今日の1試合目の前半もそうでした。

それは、全員が「ボールしか見ていなかった」ためです。ボールしか見ていないため、ボールのところに集まり、相手ボールになった瞬間自分たちの後方にパスを出されてピンチ。

この形の失点はこのリーグの1試合目からずっと続いていましたね。そこで今日のキーワードは「ボール以外も見る」でした!サッカーで見るべきものが5つあります。みんな今ここで言えるかな?(笑)
@ボール、A相手、B仲間、Cボール、Dスペース、です。これらを見るためには「首を振る」ということが重要になります。

今日のみんなが今までのみんなと明らかに違ったのは、「首を振って周りを見ていた」ことです。「相手のこの人にパスが出たら危ないな、良いポジションについておこう」「ここでパスをもらえたらチャンスだな」「相手は次にここに蹴ってくるだろうな」など、周りを見ることによって、頭を使ったサッカーができるようになりました!これが今回の鷺宮強化リーグの最大の成長だと思います!

全7試合を通じて、一歩ずつ成長していき、最初はなかなか結果が出ませんでしたが、今日のように「成長しながらも勝つ」ことができたのは本当にうれしいことでした。

みんなの持っている技術は本当に高いです。そのみんなが、頭を使ったサッカーができ始めたから、もっともっとうまくなれます。これからが非常に楽しみです!

今月はあとスマイルリーグとフェスティバルがあるのでここでもたくさん成長しようね!

全7試合お疲れ様でしたそして、たくさんの試合に参加していただいた皆様、ありがとうございました!                          Y

 

スターキッズサッカーフェスティバル2年生大会

 3月13日(土)和田掘運動公園で行われました。

 BOA−A vs DES−A   0−1

 BOA−A vs 高井戸     1−0

 BOA−A vs ファンルーツ  0−0

 BOA−A vs フットボウズR 1−0 (予選リーグ10分1本)

 BOA−A vs DES−B   0−3 (3位決定戦)

 BOA−B vs DES−B  0−1 0−0 計0−1

 BOA−B vs フットボウズY0−0 0−0 計0−0

 BOA−B vs 明和     0−2 0−1 計0−3

                       (予選リーグ7分ハーフ)

当日来てくれたメンバーを2チームに分けて試合に出ました。各チームのみんな、本当によく頑張りました!Aチームのほうは結果として4位になりました!3位決定戦では悔しい思いをしましたが、予選を勝ち抜いたことは本当にすごいです!みんなよく頑張りました!まず、みんなが成長したな、と思うのは、ちょうど去年に行われたフェスティバルでは、相手選手に遠慮して相手がドリブルしているのを見てしまう状況が多かったですが、今回のみんなはよくボールを奪いに行けたと思います。みんなが好きなドリブル、パス、シュート、いずれをするにしてもまずはボールが必要です。ボールがあればサッカーは楽しくなります。試合ではそのボールをまずは奪うことが必要となってくるのです。しかし今日はみんな悔しい思いをしたと思います。3位決定戦で負けた悔しさ、逆に予選で負けてしまった悔しさ、点を入れられた悔しさ、ドリブルがうまくいかなかった悔しさ、さまざまな悔しい思いがあったと思います。この悔しい思いができたことは本当にいいことだと思います。

悔しい思いを次はしたくない!という思いから練習を頑張って成長していくのです。

みんな今日の試合で思う存分上手によけよけドリブルができたよ!って子はまだいないのではないでしょうか。もっと上手にドリブルしたかった!ってこのほうが多いと思います。みんなはもっともっとボールを思うように動かせるようになればきっとサッカーが楽しくなってくると思います!そのためには、今日の悔しい思いをばねに、日々のボールコントロール練習からもう1度頑張っていきましょう!

それでもみんなは今日は本当によく頑張りました!みんなの成長している姿、最後まで戦っている勇士、本当に感動しました!これからもどんどん試合を経験して成長して行こうね                            Y

 

 フェスティバルお疲れ様でした♪ Bチームは、1点も取る事ができず悔しい結果に終わってしまいましたね。ただ、普段違う場所で練習している練馬、中野、国分寺の子ども達が1試合ごとに仲間になっていく姿は嬉しかったです。 段々チームらしくなってきました。 本当に頑張っていたよね。 終了後に成田コーチも話してくれましたが、試合をするのは「成長の為」です。 悔しいで終わらずに次の練習から、この悔しいい気持ちを活かして頑張りましょう。「どうすればよいか?」を考えてくれたら最高です。 相手がいない所では、できる様になってきたボールコントロールの練習も相手がいる所では難しかったよね。 今度から、相手がいるつもりで少し顔を上げて練習するともっと試合でドリブルができる様になると思います。 今度、みんなが集まれるのは合宿かな。次、会う時に成長しているみんなを楽しみにしています。  海

 

 スターキッズサッカーフェスティバル3年生大会

 3月13日(土)和田掘運動公園で行われました。

 BOA−A vs DES−A  1−0 1−1 計2−1

 BOA−A vs 三谷小    1−0 3−0 計4−0

 BOA−A vs 明和     1−1 0−1 計1−2

 BOA−A vs フットボウズ 1−0 0−0 計1−0 【3位決定戦】

  BOA−B vs 高井戸   1−0 1−0 計2−0

 BOA−B vs フットボウズ0−0 0−0 計0−0

 BOA−B vs DES−B 3−1 2−1 計5−2

 BOA−B vs DES−A 0−1 0−1 計0−2 【決勝戦】

先日鷺宮強化リーグで絶好調だった3年生、今日はフェスティバルでたくさん試合を行うことができました!

少しずつ頭を使ったプレーができてきたみんな、前回からキーワードになっていましたが、今日もテーマは「周りを見る」でした。今までのみんなはボールだけを見てプレーしていましたが、少しずつ周りを見てプレーできるようになりました。ボールだけでなく、相手、味方、ゴール、スペースも首を振って確認しようと伝えました。

周りが見えるようになってきてからみんなはぐっと成長しましたね!その証拠に前回の鷺宮強化リーグでの2勝、今日はAチーム3位Bチーム2位と結果も少しずつ出てきています。それでも優勝は惜しくもできませんでしたね。理想は決勝戦でAチームとBチームが対戦することでしたが、一歩及びませんでした。

それはみんなも感じたと思いますがやっぱりまだまだ「周りを見る」が完ぺきではないからです。とくに失点シーン、全員がボールだけを見てしまって失点したケースがほとんどでしたね。その1失点があだとなったこともよくわかったと思います。サッカーの1点の重みを感じたのではないでしょうか。

両チームとも優勝をあと一歩のところで逃してしまい、非常に残念でしたが、僕は逆にこれは成長するチャンスだと思います。みんなは今日悔しい思いをしました。中には悔し泣きの涙を流す子もいたくらいです。

いつもみんなに「試合はうまくなるためにしてます」という話をしますが、なぜうまくなるのかというと、試合で悔しい思いをして、自分たちに何が足りなかったのかを考え、それを練習で修正していくことで、レベルアップして行くのです。

今日のみんなで言うと「やっぱり最後はボールだけを見てしまった」、「もっとうまくドリブルができていれば」「あのシュートを冷静に打っていれば」次そうならないように練習して行くから成長するのです。

段々と周りが見えてきたみんな、次は周りを見たうえで、今どうプレーするか、そしてその先を予測して次どうプレーするか、というところがテーマになってくるのではないでしょうか。

今日はみんなよく頑張りました!両チームとも予選を勝ち抜いたことは本当に素晴らしいです!そして今日の悔しい思いを練習にぶつけてまたひとつ、明日から成長して行きましょう!                           Y

今日のフェスティバルから3年生はポジションを決めて試合をしました。とは言うものの配置を決め、やりたい場所に手を挙げてもらい、重なったらじゃんけんで決めると言う形です。将来的にはコーチが適正を見極めてポジションを決めていきますが、しばらくはこの様な方式が続きます。 鷺宮強化リーグでゆうすけコーチに「良いポジション」(DF時の相手との位置)を伝えてもらいました。その発展として「周りを観る」がテーマとなっています。 子ども達が周りを観る事の利点、周りを観なかった事で起きる失敗から、ある程度周りを観る事が習慣化し⇒だったら先にそこに人がいた方が良いよね。と気が付いた時に本格的にポジションを決めて試合をしていきます。 チームワーク=仲間の気持ちを考えるがメンバーの中に浸透してきた時も本格的にポジションを決めるタイミングだとも思っています。 試合で言えば1人よりも仲間と協力した方がゴールを奪える。ただ試合だけでなく、練習中もまだまだ他の人の邪魔をしてしまったりチーム全体の事を考える所までは達成していません。 どちらにしても今後は、これらの事を頭で理解していく上でも「話を聞く」と言う事が本当に大切な習慣になってきます。 僕達は全員の成長を目指しています。 しかし「話しを聞く」と言う部分の差から、少しずつ差がつき始めてもいます。ここでもう1度、ご家庭でも「話しを聞く」と言う習慣を伝える機会を持って頂ければ嬉しく思います。                 成

 

 BOA内2年生練習試合

 3月14日(日)桃花小学校で行われました。

 BOAレッド vs BOAブルー  1−4

 BOAブルー vs BOAイエロー 4−4

 BOAイエローvs BOAレッド  6−2

 パパ&ママ  vs 子ども     2−0

1日の流れとしては、練馬、中野、国分寺をごちゃまぜにして3チーム作り、

ボールコントロールの練習を含むアップをした後、試合を行いました!

そして試合後には今回もPK合戦も行いました試合を見てて思いましたが、みんなの成長は本当にすごいです!昨日よりも今日、もう成長していると感じました。

昨日の悔しい思いをぶつけている子もいたのではないでしょうか。

とにかく今は試合をたくさん経験することが大切です。コーチたちもできるだけみんなが試合を経験できるようにしてあげたいと思います。今日は2時間しか時間がなく、思ったほど試合はできませんでしたが、みんな一生懸命頑張っていましたね

そして今日も恒例のパパママ対決をしましたが、今回は長縄でもパパママ対決をしました!長縄を連続で飛べなかった人は試合を最初5分間お手付きで出られない、みたいな感じで親子で長縄対決もしました!みんなたくさん飛べて、これはみんなが有利か、と思われましたが、さすがパパとママです。皆さんとても上手に長縄を飛べていました(笑)

試合のほうも親子対決は非常に盛り上がりましたね

それと今日感じたのですが、最近ぐっとドリブルの技術が上達子が何人かいますね

その子たちは何が違うかというとやっぱり基本練習を一生懸命してコーチのお話もしっかり聞いています。今日のアップのときのボールコントロールの練習にしてもそうでしたが、しっかりとお話を聞いて、1回1回一生懸命丁寧にやっている子はやっぱり伸びています。

「練習はうそをつかない」と言われるように、がんばった分だけやっぱり成長します。

これから3年生になるみんなにとって、この部分はとても大切になってきます。

昨日の「もっとボールを思うように動かせるようになればサッカーも楽しくなる」ためにはやっぱりお話を聞くことと基本練習が大切になります。明日の練習からまたうまくなるために頑張ろうね!

最後に本日も準備や片づけ等、またイベントに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!                         Y

 

 5年生交流試合

 3月14日(日)練馬区旭丘小学校で行われました。

 BOA vs FCムサシ    1−0 0−2 計1−2

 BOA vs ヴィトーリア目黒 1−0 0−2 計1−2

 BOA vs FCムサシ    1−0

 BOA vs ヴィトーリア目黒 0−1 (後2試合は20分1本)

 どちらのチームも5年生ブロック大会でそれぞれのブロックを勝ち抜き東京都大会に出場している強豪チームとの対戦でした。 この時期にこんな良いチームと試合をする事ができ、来年度に向けて本当に良い準備をする事ができました。「来年度に向けた第1歩にしよう!」と挑みましたが、結果は残念でしたね。

ただ収穫として、前回のリオ強化リーグでの課題となった「3ライン」のバランスについては理解が進んだと思います。

課題は「全てのプレーが全力」になりすぎて、1つのボールに2人が絡んだり、ポジションが重なってしまったりと無我夢中の為の空回りが随所に見られて、自分達でプレーを難しくしていると言う印象を受けました。 逆に相手がムキになってボールを奪いにきた所をサクッっと逆を取る様なプレーをしたい所ですが、1人ひとりもチームとしても慌ててしまう場面が多かったですね。

原因として、攻撃時はファーストタッチが収まらない、若しくはコントロールしようとしないで跳ね返して(キックして)しまう。と言う部分と前に急ぎすぎてしまう。 DF時は、相手の動きや次のプレーの予測がなく動いて、逆にいなされてしまうという形です。 相手によっては、通用をしますが今日の様な高いレベルだと通用しない部分も多々出てしまうので、1つ1つ修正していきたいと思います。特にチームとしてのねらいをもう1度、しっかりと全員で共有する事ができれば、ベースとなる動きの中から、判断の中で動く事ができる様になるのでもう少しプレーに余裕が生まれると思います。今度の春合宿で、しっかりと確認したいと思います。

ただ通用するプレーも、多々あったので1年間の活躍が楽しみにもなりました。子ども達には「目標をしっかりと持てた子に対しては、コーチの接し方も変わってくるよ。でも、今まで通りの優しい成ちゃんがいいって子はこっそり後で伝えてね(笑)」と伝えましたが、みんなはやる気に溢れている様です。コーチもみんなに出来る限り良い経験をさせてあげられればと思っています。1年後の今頃には、「俺達、すっげえー成長したよね。」って誰もが言える様に頑張っていきましょう!  成

 

2010年度より東京リーグに参入します。

 この5年生の来年度の話しになりますが、東京リーグに参入します。以降下の学年も参加していくつもりです。東京都リーグは2010年度第71回(前期)大会は出場チームが88チームと言う大きなリーグ戦で東京全域からチームが集まる非常にレベルの高い大会です。成績によってA〜Fリーグに分れ新規参入のBOAはFリーグ(14チーム)からスタートとなります。 ここで上位の成績を収めると後期72回大会(9月〜‘11 3月)ではEリーグへと昇格できます。これによりBOAは3年生から6年生までリーグ戦に参加する事ができ、子ども達に試合の機会を増やすと共に卒業の瞬間まで子ども達に成長の機会を提供する事ができる様になりました。

来年度より、2年生もBOAスマイルリーグを新規で行う予定でいます。送迎やその他の面でも皆様のご負担が増えてしまうかとは、思いますが今後も変わらぬご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

 ‘09年度 卒業生

 ついに、この季節が来てしまいました。毎年、この時期はとても寂しくセンチな気持ちになってしまいます。特に今年の代はBOAと同級生と言う事もあり親しみを感じていたし、今までのBOAの伝統を引き継ぎさらに発展させてくれた学年でもあります。 3月は年度末と言う事もあり、コーチの懇親会が多々あります。(決して飲み会ではありません笑)その中でも「BOAの子ども達は技術が高い」と本当に高い評価を頂きます。卒業生の頑張りに感謝を持って温かく卒業をお祝いしましょう。多くの子がBOAフットサルにも来たいと言ってくれているので、これからも会う事はできますが、(一生付き合っていくつもりです笑)U−12は卒業です。卒業生のみんな卒業おめでとう! そして長い間、ありがとう♪これからも、みんなの成長と活躍を楽しみにしています。

ゆざわ  ふうま  あだ名がリーダーとして愛され、和やかチームNo1

さくらい ゆうだい リオFC入団 プレー&人間性でスケールがでかい!中野TR

さとう  ゆうま  ガッツ&努力の頑張り屋さん。本当に成長に感動☆

つじむら みちろう リオFC入団FWからDFまでをこなしチームに貢献 中野TR

しのふじ こうだい 久我山入団 キレのあるドリブルとセンスで大活躍☆

ごんだ  あきゆき 受験とサッカーを高いレベルで両立。ドリブル&パスで活躍 ブロツクTR

むらまつ りょうすけ 受験とサッカーを高いレベルで両立。抜群のスピードで大活躍

なかやま ひとし  男!成長力もチーム1でとても頼りになる選手となりました

みかま  こういちろう 守護神!GK責任感でゴールを守り続けてくれました。

きむら  あまね  杉並SC入団 驚異のスピードからゴールを量産☆ 中野TR

くりはら そら   縁の下の力持ち!中野区大会決勝で伝説の先制点♪

さとう  せいや  トリプレッタ入団 DFリーダーで後ろからチームを牽引 ブロックTR

おおすか たくま  FC東京入団 運動量と高い技術でチームを牽引 ブロックTR

のむら  りょうた スピードを活かしたプレーで貢献。受験後復帰してくれました。

むしか  こうりん コツコツ努力を続け、BOA国分寺を発展させてくれました。

はんだ  あきひさ ガッツと努力の男! こうりんを助け国分寺の発展に貢献

しちく  しゅんや リオFC入団 国分寺から試合に通ってくれました。中野TR