2008年 6月号            

BOA SPORTS 通信

   

 交流練習試合

 5月24日(土)埼玉県塚越公園内野球場で行われました。

【3年生】BOA練馬 vs ペルナール青 8−0

     BOA練馬 vs ペルナール紫 2−1

     BOA中野 vs ペルナール青 7−1

     BOA中野 vs ペルナール紫 1−1  (全試合合計)

【6年生】BOA A・BvsペルナールA・B 計0−3(途中雨天中止)

 本当にはっきりとしない天気で、開催が危ぶまれる中、多くの方に遠くまで参加して頂き、ありがとうございました。先日、お配りした手紙にある通り、今回の試合の主旨は、少人数・小スペース・ミニゴールという会場の中で子ども達が1人ひとりが考えてプレーしてほしいというのがねらいでした。 また全員が沢山、試合を経験して楽しむというのもテーマでしたが、3年生は12分1本で次々と試合を行う事ができたので良かったと思います。 6年生と入れ替わりの時間で少し雨が降り出していましたが、帰りがけに「今日、すごく楽しかった。」と言ってくれた子が沢山いて嬉しかったです。 1人ひとりが自分の成長を感じ、又、もっと良くなる為にはどうすれば良いか?を少しずつ考え始めたので嬉しく思います。埼玉県のチームはやっぱり気持ちが強い子が多いですね。 ドリブルをチャレンジする所、速いボールでも頭で跳ね返そうとする所は真似していきたいですね。ボールを回そうとするBOAらしいプレーもありましたので、今後が楽しみです。 1vs1の技術を高めながら、少しずつチームプレーも学んでいきましょう!

 6年生は、雨が降ってしまい15分1本×2しかできずに残念でした。試合後に話しましたが、今日の様な形式で試合をすると1人の力(ボールコントロール技術は当たり前ですが、その場面にあった判断力・動き方)が分ります。 特に相手選手、1人にボールを運ばれる場面が多かった事と「考える」プレーができていない事が課題です。 ブロック大会に向けての練習でチーム力を強化する練習をしてきました。 これから少しずつ、1人ひとりのレベルアップに月間としていきます。サッカーでは、局面では1vs1の戦いです。 1人ひとりを底上げしてから、またチーム作りを行っていきます。 練習中のゲームも少人数の試合を増やしていきます。チーム構成も学年ではなく、高学年を縦割りで作っていきます。その中で、1人ひとりが考えてプレーができる様にしていきましょう!!            成

中野区トレセン練習試合

6月7日(土)中野区多田小学校で行われました。

中野TR vs 北区TR 1−1 0−0 計1−1

中野TR vs 北区TR 0−1 0−1 計0−2

中野TR vs 北区TR 0−0 0−0 計0−0

中野TR vs 北区TR 3−0 1−2 計4−2

6年生になるとトレセン活動が始まってきます。折角、僕もコーチとして参加しているので、活動を少しずつレポートしていきたいと思います。5年生以下の子は、こういう活動がある事を知って目標に、6年生は自分達の仲間がこういう経験をしている事を知り、差がつかない様に刺激としてくれると嬉しいです。

この日も子ども達に話をしましたが、トレセンに入ったから上手くなる訳ではない事。 選ばれた子が集まって活動する中で、アンテナを張って行動して「上手くなる為の情報収集を沢山する事」周りの仲間のプレーを吸収したり、自分も通用する様に工夫と努力をしていきましょう! ただ参加をしている子は1年間トレセン活動をしても、あまり上達はしません。BOAから参加している4人には、この場で沢山刺激を受けて成長し、その4人を見て他のメンバーも成長するといった良いチームになってほしいと思います。

今日は初顔合わせ、初めてのポジションに挑戦する子も沢山います。その中で何を考えるか?はサッカーの原点、大原則の「どうやって点を取るか?」「どうやってゴールを守るか?」です。1本目は、その点が全員抜けていたので、その2つを考える事。 そして考えた事を仲間に伝える事をテーマにして挑んだ2本目は、どちらのチームも良いプレーが続出しました。 みんなも「何をやったらいいか?わからな〜い。」となってしまった時は、サッカーの原点に戻りましょう! 「どうやって点を取るか?」「どうやってゴールを守るか?」です。 考えた事を仲間に伝えるコミュニケーション能力も向上させていきましょう!            成

東京都U−18フットサルリーグ練習試合

6月7日(土)としまえん・フィスコアレナで行われました。

 vs バブルFC    0−2 1−3 計1−5

 vs アンマリアトーレ 2−0 2−0 計4−0

 昨年、大活躍したメンバーも今年は3年生。学校行事も忙しくなり、今後の進路などで活動時間も限られてきます。 そこで試合も1年生を加えての参加が増えてきます。 1年生も中学3年生時に都大会で3位になったメンバーですが、U−18になるとまたレベルが違ってきます。 今日は20分ハーフの中で3年生と同じくらいの出場時間で良い経験をする事ができました。 3年生が1年生に少しずつ教えている場面は、やっぱり良いですね。同学年だと厳しい言い合いになってしまう選手も年下の子には、言い方を工夫したりしている姿をニヤニヤしながら見ていました。高校生になってからも、目標を持ち、仲間と団結して努力する時間は絶対に必要です。多感な時期だからこそ、打ち込める事があることが大切なのです。来月からはU−18も夏の都大会、2連覇を目指し、強化月間に入っていきます。応援よろしくお願いします。                        成 

 

中野区春季2年生大会

6月8日(日)中野区桃花小学校で行われました。

BOA−A vs KFC  0−0 1−0 計1−0

BOA−A vs しんやま 3−2 4−0 計7−2

BOA−B vs ジェッツ 1−2 0−2 計1−4

BOA−B vs 本郷   0−1 1−0 計1−2

 初めての公式戦!多くの子ども達が集まってくれました。みんな、新しいユニフォームを着て、すごーく良い顔をしています。 この日のテーマは、ボールを奪いに行く事!(勝ちたいという気持ち)相手のボールを奪わない限り、自分達が練習してきた、ドリブルやパスはできません。 とにかく相手選手がドリブルしている所をただ見ているのではなく、自分が近くにいる時は、絶対に奪いに行く事を強調しました。

 試合が始まるとファールスローの連発やこの年代特有のお団子サッカータイム(笑)。GKやゴールキック絡みの失点や得点も沢山ありました。BOAは、こういったプレーについて大人が先に教える形を取りません。この失敗や経験から全員が考えて次に1歩成長してほしのです。 この日のMVPは、きりと君でした。 この年代特有のボールにみんなが集まる中、1人この団子状態が相手選手が抜け出る所を予測してねらっていました。 BOA−BのGKをしてくれた2人も失敗から学び、1試合で成長を見せてくれました。 公式戦という真剣勝負の場を1年間経験する事で、みんながどれだけ成長できるか、そして「もっと上手になりたい!」って思ってくれるかが本当に楽しみです。                       成

中野区春季4年生大会

 6月8日(日)中野区大和小学校で行われました。

BOA−B vs KFC−B 3−1 1−2 計4−3

久々に中野単独の試合でしたが、とても良い試合をする事ができました。3年生の後半から導入しているポジションを決めての戦い方の理解も少しずつできてきました。DF時はできるだけ仲間との距離を縮め、攻撃時はできるだけ広くコートを使う事がテーマになっていきます。そこに素早い準備が加わると、チーム力はもっと上がっていきます。

 このメンバーは優しいメンバーが揃っています。 その部分がサッカーの試合では消極的になってしまうので、いつも「自信を持ってほしいなぁ。」と願っています。 そんなメンバーが今日は誰かに頼る事なく自分達で勝利を手に入れられた事は、大きな自信になってくれたのではと思います。

 今日の試合でも分ったと思いますが、みんなは十分にできます!!!欲を出して、この大会は優勝をねらっていきましょう!         成

中野区春季2年生大会

 6月15日(日)中野区桃花小学校で行われました。

BOA−A vs わかみやA 2−1 2−0 計4−1 優勝

BOA−B vs 鷺宮    0−0 1−1 計1−1

BOA−B vs わかみやB 0−0 0−0 計0−0

練習試合

BOA−A vs 鷺宮    2−0 3−0 計5−0

 2年生の初めての公式戦チャレンジが終わりました。3人の審判がつき、整列しての入場やメンバーチェック等、また今までとは違った試合の場を経験する事ができたと思います。 Aチームは、見事に優勝をする事ができました。 試合をするたびに工夫や成長を見せてくれた事が本当に嬉しかったです。 2年生の今頃は、相手チームが持っているボールを全員が奪いにいく!事をテーマにしていますが、そこにプラスしてボール以外を見てのプレーができる子が増え始めました。 次へのステップはボール以外を見て、考えて動ける様になる事がテーマです。練習中の試合でも意識してチャレンジして下さい! 何より区大会、優勝おめでとう! すごく自信になったよね。これから、ますますみんながサッカーにのめり込んでくれる事を楽しみにしています♪

 Bチームもすごく頑張りました。GKのかず君をはじめ、今回、真剣勝負の場4試合でBチームの選手も成長してくれと思います。ついこの間までおとなしく、消極的だった子が1試合通してボールを奪いにいったりと嬉しい成長も沢山みる事ができました。 試合後にも、話をしたけど、試合前にけんかをしちゃったり、コーチの話を聞けなかったり、試合後の休憩時間に遊具で遊んでしまったりとサッカー以外の部分がおこちゃまでその部分が結果にも出ちゃった感じです。 秋の大会に向けて、今回の悔しい思いを練習で高めていきましょう! 成

中野区春季4年生大会

 6月15日(日)中野区大和小学校で行われました。

 BOA−A vs JFC   10−0 7−1 計17−1

 BOA−B vs WSC−B  1−1 0−0 計 1−1

 4年生の試合は、初めてでしたがとてもレベルが高くてびっくりしました。Aチームは、大量得点の試合を見せてくれて、Bチームは優勝への1歩となる見事な引き分けでした。 Aチームは、前半はていねいなプレーが多かったのですが、後半は、得点を挙げる事に焦ってしまい雑なプレーが多くなってしまいした。 次回は、どんな試合展開でも、ていねいなプレーができる様に頑張って下さい。

Bチームは、先週に続きの試合でしたが、ねばりのあるプレーで頑張ってくれました。 後半、運動量が減ってしまう部分が課題だと思います。W優勝目指して頑張っていきましょう!                 T

‘08スマイルリーグ 3年生

 6月21日(土)練馬区豊渓小学校で行われました。

 BOA−A vs 豊渓−A 1−0 2−0 計3−0

 BOA−A vs 豊渓−B 2−1 2−0 計4−1

 BOA−B vs 豊渓−A 1−0 2−2 計3−2

 BOA−B vs 豊渓−B 0−0 0−0 計0−0

 直前まで雨が残り開催がアヤシイ中で行われた為、中止だと思われた子が多く、BOAはAチームもBチームも7人でしかも、急遽助っ人をお願いした1・2年生を含んでの試合となりました。(突然のお願いでの助っ人ありがとうね。本当に助かりました。) そんな状態で行われた試合ですが、4試合で負けなしという素晴らしい、結果となりました。 

 内容も素晴らしく、少しずつ考えたプレーが増えてきました。人数不足の為、より効率よくプレーしようと無意識に考えた結果かもしれませんが、ここ最近の数試合を観ても、そろそろポジションを決めて試合をしても良いかなと思ってきています。

 BOAは公式戦が始まっても、大人が先にポジションを伝えて子ども達の考えるチャンス、本当に理解する機会を奪わない様にと言う考えで、試合を行っていきます。 メンバーの大半が、得点する為に、失点しない為にどうすれば良いか?と考え始めたタイミングでポジションを決めての試合参加としています。例年、3年生後半頃からですが、今年は少し早いかもしれません。 それまでは、とにかく動き回ってほしいと思います。 その中で「どうすれば?」という考えに行き着くので見守っていきましょう! 

 本日、都合がついて応援に来てくれたあっちゃんコーチもみんなの成長にびっくりしていました。仕事が都合がつけばといつでも応援に来てくれるので、楽しみにしていて下さい。本当にお疲れ様でした。      成

5年生練習試合

6月21日(土)練馬区豊渓小学校で行われました。

 BOA vs 豊渓 1−1 0−1 計1−

 BOA vs 豊渓 4−0 0−0 計4−0

久々の試合となりました。1試合目の結果こそ負けていますが、内容的には、現時点で十分合格点を挙げても良いものでした。 ブロック大会に向けて、ボールを動かすをテーマにしていた時には、相手選手に怖がられるプレーが減ってきました。 そこで次のステップとして最近の練習では「前へ行ける時は、前へ!」というテーマがプラスになっていました。 その意味で良い判断が伴った前へのチャレンジが増えてきた事は、とても大きな成長です。

 まだまだ課題はありますが、練馬・中野の融合しても1つのチームとして、団結し良い意味でライバルとして刺激しあっている姿を見ると本当に楽しみになります。 試合と試合の間には、今夢中になっているリフティング表をやったのですが、「今、何級?」とか「練馬は誰が1番クリアーしてる?」なんて情報交換をしていました。天気予報を覆し、区大会前に試合をする事ができた事も非常に大きいと思います。 これは、両チームで優勝を目指せ!というメッセージでしょうか? 得点後のゆりかごダンスにはシビレマシタ〜〜〜! しんがに会えない寂しさは、本当にみんなが支えてくれています。本当にありがとう!!!             成


ありがとうございます♪

 先月、3日間お休みを頂きありがとうございました。 2ヶ月前に飛行機の予約を取っていましたが(ちなみに予定日は21日でした。)思いがけず、出産に立ち合う事もできました。 HPや練習中に子ども達には、報告しましたが 5月29日 無事に長男 「慎河」しんが が生まれました。2人の出会いの場所、シンガポールと1歩1歩ゆっくりと成長していってほしいという願いを込めて名づけました。 

 父親になり、今まで以上に子ども達に愛を込めて接していきたいと思います。 みんなが大きくなったら、一緒に遊んで下さいね。

また、沢山の方に御祝いや祝福のお言葉を頂き、本当にありがとうございました。誕生後は、涙腺がゆるみっぱなしで毎回泣きそうになってしまいます。これからも、母親・父親としての先輩としていろいろと教えて下さい。よろしくお願いします。

 飛行機や少し入院していた事もあり、慎河くんとの生活は、まだまだ先になりそうです。9月頃の予定です。 7月と9月にお休みを頂きたいと思います。 よろしくお願いします。               成