2005年 10月号               

BOA SPORTS 通信

 中野区6年生大会

 10月2日(日)四谷商業高校にて行われました。 

 vs KFC 1−6 0−7 計1−13

 vs 本郷  2−0 0−1 計2−1

 KFCは1人ひとりがしっかりとボールを蹴れて、体も大きくフィジカルも強い良いチームでした。 ブロック大会を勝ち上がり、都大会に出場したチームです。 KFCの監督に話を聞くとブロック大会では4年生時は1回戦負け、自信を持って挑んだ5年生時も2回戦負けだったそうです。 6年生になって結果が出始めたそうです。良いお手本ですね。 この日BOAメンバーはほとんどが5年生です。都大会出場レベルを感じる事ができたと思います。 1年後、今日のKFCくらいになっていれば都大会に出場できるという事です。 技術やフィジカルはすぐには無理ですが、今すぐに真似できる事があります。 声を出す事です。 プレーが切れた時の掛け声や盛り上げ方、プレー中の指示の声などは今すぐ出来るので真似してほしいと思います。 後1年と思っているとあっと言う間です。 夏合宿から5年生は毎週の様に試合が出来ています。 ただ参加するだけでは意味がありません。 1人ひとりしっかりとした目標をもって試合に挑みましょう。折角、良いチームと試合が出来ているので相手の良い所はどんどん吸収していきましょう! 

 中野区秋季2年生大会

10月23日(日)中野区桃園第三小学校にて行われました。

キッカーズC vs 鷺宮A 0−3 0−2 計0−5

キッカーズB vs 本郷B 1−0 3−0 計4−0

 いよいよ秋季大会が始まりました。 秋季大会はトーナメント形式の為、各チームぎりぎりの人数になってしまいますが2年生は3チーム登録としました。 みんなに同じ様に1試合でも多く真剣勝負を経験してほしいからです。 この日、試合があった2チーム共に春から比べて本当に成長している姿を見せてくれました。 Cチームは、試合への慣れですね。試合を経験していく中でどうすれば勝てるか?と考えられる様になればもっと成長していけると思います。 それでも春季大会優勝チームに相手に健闘しました。 春からの成長がなければもっと点差がついたと思います。Bチームも本当に素晴らしかったですね。 春季大会からの大きな成長でめちゃくちゃキックが本当に少なくなりました。 技術的なミスはありますが、全てのプレーにねらいがありました。 これからの大きな成長の為にも、常にねらいを持ってプレーしていきましょう! ねらいがあれば自分の失敗にも気が付き、自然と技術の練習にも熱が入ってきます。 次の相手はCチームに勝った鷺宮Aです。 Cチームの分も思いっきり戦いましょう!

 5年生鷺宮強化リーグ

10月22日(土)都立武蔵丘高校にて行われました。

 vs 中村SC 1−2 1−3 計2−5

 vs 鷺宮SC 0−0 0−3 計0−3

 2試合とも負け試合なので、結果だけを見ると残念な感じがしますが、僕は試合内容を見てすごく嬉しかったんです。 ここの所続けているトレーニングの成果が試合でも出始めたのです。 テーマは「観る」⇒「判断」⇒「実行」です。 低学年から言っているメチャクチャキックをしないの進化した形です。 文章にすると難しいのですが、ボールを大切にしてボールを回すのではなく、ただ単純にシュートで終わればよしでもなく、ボールを持っている人、サポートの人みんなが考えて判断していこうというのが目標です。ボールを保持している時の判断が良く、この日はボールと選手が動く良いサッカーが出来ました。 今月からテーマ練習をしていく中で、「おっこの子は気が付き始めたな。」という選手が少しずつ増えてきました。 気づいた子は今のは判断の悪さからのミスか、技術不足からのミスかを自分で分かる様になってきます。 だから驚くくらいの成長を見せてくれます。 今日の試合の中でも少なく数えても4人の子はテーマを実践で行えていました。 他の子も良い感じで伸びています。 結果が出ていないとモチベーションも下がってきてしまいすが、ここが大きな成長できるかの壁です。 努力した事は必ず結果がでます! 焦らず、1歩1歩パワーアップしていく自分にワクワクしながら頑張っていきましょう!

 ありがとうございます!

先月号の報告後、沢山の方から心のこもったお祝いや祝福の言葉を頂きました。 本当にありがとうございます。 今は式の準備や新生活への準備で忙しいですが、いろいろな方に助言まで頂き本当に助かっています。  これからもより一層子ども達の成長の為に頑張りますのでこれからもよろしくお願いします。