2003年 8月号

BOA SPORTS 通信

 今年の夏は雨も多く、涼しい日が続きましたね。やっぱり夏は夏らしくスカッと晴れてほしいのですが‥‥。そんな中、今年の夏休みは3回の合宿と恒例となった早朝練習を熱く行いました。

第1回サマースクール

7月27日〜29日、3年生が行いました。トレーニングのテーマはボールコントロールとボディシェイプです。合宿は集中してトレーニングをするのに最高な環境です。まずはグランドが鹿島アントラーズの下部チームも練習しているサッカー専用グランドとホテル前のグランドで(芝はそこそこですが、ほんと目の前にあります。)練習ができます。そして他チームとの合宿なので練習の最後にはしっかりとした試合ができます。練習したことを試合ですぐ試す。まさに試合です。 最終日に大会という目標があることも、子ども達のモチベーションを高めました。そんな環境と海外に引越しした子の嬉しい参加や久しぶりの藤沼コーチの参加等もあって本当に充実した練習と楽しい時間を過ごせました。

「できた!」  

自分の上達が感じにくいスポーツのサッカーの練習中に子ども達が「できた!」と喜んでいる姿は僕にとってもすごく嬉しいです。今回の合宿で行ったボールコントロール(様々な種類のボールタッチやドリブルのパターン)はそういった喜びを感じやすかったみたいです。しかし今回の合宿の中では「練習でてきたはできたのではないんだよ。」という話をしました。みんなは練習の為に練習しているわけではありません。試合で使えるように練習をしているのです。「試合で使ってできた!と言おう」というのも目標になりました。子ども達がその事を理解してくれてがんばったので試合の内容は明らかにレベルアップしました。全員がどんどんチャレンジしていくので見ていてすごく気持ちのいい試合をしてくれました。

第2回ホテル梅屋CUP

 

BOA

FOOT

ぺルナ

 順位

BOA SPORTS

 ☆

3−1○

1−2×

2位

FOOTBOZE

1−3×

 ☆

0−2×

3位

ベルナールSC

2−1○

2−0○

 ☆

優勝

合宿でBOA SPORTSが主催している「ホテル梅屋CUP」は春の第1回に引き続き、埼玉の選抜チームの優勝でした。結果は残念でしたがチーム全員で勝利を目指す姿勢と練習でやったことを全て出し、チームとしてレベルアップした姿を見せてくれたので、僕は楽しかったです。子ども達も負けましたが、すごくいい顔をしていましたよ。

第2回サマースクール

 高学年生が7月31日〜8月2日の二泊三日で行いました。トレーニングのテーマは早朝練習でおこなっているボールコントロールとボディーシェイプ(チームでのボール支配)で行いました。 今年は夏合宿が3回となり予定されている早朝練習の日にちが例年と比べて少ない事もあり、ボールコントロールは集中的に行いました。高学年生は3年生の「できた!」の話からさらに一歩進み、そういったトレーニングの時から相手DFや試合での場面をイメージしながらトレーニングする事を求めました。どちらも試合で使う為ですが、高学年生の方が経験が多くイメージする力もあります。なので、本当にイメージしながら練習している子の動きを見ているとそこに相手がいなくても実際にいるように見えてきます。 その繰り返しによって試合中でも自然と練習したプレーができる様になります。 練習最後の試合練習は11人制で行いましたが、大会はフットサルで行いました。合同で参加した他チームの人数の関係もありましたが、テーマのチームでの支配のトレーニングにはフットサルはスペースが少ないために最適です。 結果は BOA練馬VS BOA中野の決勝戦となりとても素晴らしい試合をしてくれました。そして見事、BOA練馬が優勝しました。 試合後、子ども達は手応えと自信から「フットサルの大会に出たい!」と言いました。僕も今年は中野区の大会と重なってしまいキャノンカップに出られなかったので出してあげたいと思っていました。 なにより普段のフットサルのトレーニングの成果も出ています。ですので少年フットサル全国大会バーモンドカップの予選に出場することに決めました。(キャノンカップのときの様に中野区の大会と重なっても動ける様に、今回合同で合宿したフットボウズとの合同選抜チームとします。)30日に行われる11人制の大会同様にフットサルもがんばろうね。
初日は夕方の練習終了後、ホテルに戻り食事をしてからナイターでもトレーニングを行いました。練習量は今までの合宿の中で一番多かったかもしれません。その中で高学年生の合宿では久しぶりのプールやコイン集めやお店屋さんなどのレクリェーションもできて充実した時間を過ごす事ができました。(一生懸命、コインを集めている姿もかわいかった。)

第3回 サマースクール

1,2年生が8月19日〜21日の二泊三日で行いました。トレーニングのテーマはボールコントロールとスクリーン。スクリーンはドリブルとスクリーンの合体が最終テーマとなりました。低学年生の合宿で驚くのが子ども達のパワーとサッカーへの気持ちです。数年前の合宿では、ここまでサッカーの練習はしなかったのですが、本当にサッカー漬けになります。 今回は夜に日本代表の試合も放送されて一緒にサッカーを観ることもできました。 BOA合宿初の試みとなる中学生の「おにぃちゃんコーチ」も2人参加しました。 僕はBOAを卒業しても子ども達とは付き合っていきたいと思っています。その1つの形がBOAフットサルです。卒業してからもサッカーを続け、いつかコーチとして戻ってくる場所、そんなチームでもありたいと思っています。今回参加してくれた2人はコーチという仕事にすごく興味があり将来なりたいという夢をもっているので一生懸命がんばってくれました。
今回、参加してくれたメンバーは通常のトレーニングの時に「もう終わり〜。もっとやりたい。」という子が多いのでサッカー漬けで試合が沢山できたので、大満足だったと思います。合宿の4回の全ての練習の最後の1時間は、成田コーチ、あっちゃんコーチ、お兄ぃちゃんコーチの3チームに分かれて試合をしました。 そのためコーチも熱くなり盛り上がりました

 合宿最高!

やっぱり合宿は楽しいです。確かに毎日寝不足になりますが、それ以上に子ども達とずっと一緒に過ごせる二泊三日は最高です。トレーニングも本当に集中してできるし、子ども達のいろいろな姿も見る事できます。1人ひとりと話す時間もできますからね。僕は夏は毎日合宿でもいいくらいです。 今回は3回すべての合宿の最終日に「合宿短いよ。」「もっと長くやろうよ。」という声が沢山ありました。合宿に対する最高のほめ言葉をもらった気がします。高学年生の中には「今までの合宿もそうだったけど、今回は合宿に来て自分で上手くなったのがすごい分る。」と言ってくれました。 もちろん、合宿の日数を増やすのは僕は大歓迎です。子ども達には「コーチはいいよ。いっぱいみんなといたいから。でもお母さんは大変だからお母さんに聞いてごらん。」(笑)と答えました。
 7月号に「差」がつく話を書きました。そしてサマースクール第1回〜3回すべての合宿でボールコントロールのトレーニングを集中的に行いました。高学年生の早朝練習のメニューもそうですが、この練習は1人でも練習できるメニューです。自分で目標を決めて沢山、練習してください。そして、いっぱい「差」をつけてください。そのプレーを試合で使ってるところが見れたら最高に嬉しいなぁ。