2004年 5月号

BOA SPORTS 通信

 中野区春季大会

4月25日、4年生から中野区の春季大会がスタートしました。春季大会はリーグ戦の為、結果に関わらずある程度の試合数が保障されています。そこで学年全体のレベルアップをねらって昨年度のAチーム上位のチーム分けではなく両チームが均等のレベルになるようにチーム分けをしました。 同じく25日には中野区大会の開会式も行われました。参加チームは学年関係なく必ずチームで参加という事なので、この日は4年生のBチームのメンバーが参加してくれました。送迎の保護者の方試合がない中、早朝からのご協力ありがとうございました。

4月25日 4年生 大和小学校

 キッカーズA

  VS KFC-A 1−2 1−0 計2−2

  VS KFC-B 0−2 0−3 計0−5

4月29日 4年生 若宮小学校

 キッカーズB VS しんやま 0−0 1−1 計1−1

 キッカーズA VS 鷺宮   2−2 0−3 計2−5

 合宿、通常トレーニングですごくいい調子できていたので期待はしていたのですが、もう少しのところで結果にはつながりませんでした。この学年のチームが負ける事もすごく久しぶりな事です。 25日試合後、子ども達に「みんなで声を掛け合いながら、グランドを回ってきな。」と走らせました。 僕が試合後に罰という形で走らせた事は今までありません。この日は試合後の子ども達の顔を見て、どうしても伝えたい事があり走らせました。1つは今までAチームでプレーしてきた子ども達とBチームでプレーしていた子ども達の気持ちの差です。試合中も試合後も顔が違います。試合後のミーティングも今までAチームにいた子は本当に悔しそうな顔で僕の目をじっと見て話を聞いています。次はどうやったら勝てるか?どうしたら上手になれるのか?話の中から自分はどうすれば良いのか考えているのです。「負けちゃった。」で終わってしまったら次の試合も結果は変わりません。どんな結果でも自分のプレーを振り返り、次の試合までに自分は何をすれば良いのかを考えてほしいのです。
 もう1つは、テーマにしていた声が出なかった事。相手チームのKFCは毎回決勝戦で戦った素晴らしいチームです。声もしっかり出ていました。 ハーフタイム、2点差で負けている時点で「声をKFCの倍出してプレーしよう。この試合追いつく為には、そこから始めて、流れを自分達の物にしよう!」と指示を出しましたが声を出していたのは1部の子だけでした。 声が出せない分けではありません。ここまで練習中には素晴らしい声を出してトレーニングしていました。覚えてほしい事は、練習は試合の為にしているという事です。試合の為なので練習中はできて、試合で出来ないのはおかしいのです。そして試合もみんなが上手になる為の練習です。試合だからと言って特別な事はできません。普段やっている事がそのまま出ます。試合は、みんなの長いサッカー人生の練習の1つなのです。試合になると、いつも通りできなくなってしまう子は普段、一生懸命になれていない証拠なのです。普段から自分が上手くなる為に考えて練習をしましょう。そして試合も自分が上手になる為に勝つために、自分ができる事を全力でしよう! 今回の悔しさは絶対に忘れないでね。

 BOAフットサル中学生

5月8日、葛飾区立石中学校で練習試合を行いました。相手チームは、藤沼コーチが指導している中学校のサッカー部です。当日はBOA練馬の卒業生ばかりでしたが、藤沼コーチも「想像できないくらい上手くなったね。」とびっくりしていました。 結果は10分ハーフで7試合やってもらい5勝2敗でした。BOAフットサルに来てくれている中学生の試合も時間に都合がつくかぎり今後、増やしていきます。

 中野区2年生大会

子ども達も楽しみにしていましたが、当日雨の為に延期になってしまいました。 試合の日が延びた分、いっぱい練習できるからね。残念だけど、いい様に考えて上手になっちゃおうね。(今回の様に、連盟から早い時間に連絡が来た場合は連絡網で中止連絡を回します。)

 

 新会員募集

 みなさんのご協力により、4.5月で新しい仲間も増えました。今後も練習試合や大会の参加など安定した活動ができる様に、お友達へのお誘いよろしくお願いします。 全学年大歓迎です。特にBOA中野の新3年生と新1年生への声かけとBOA練馬全学年への声かけのご協力よろしくお願いします。(4.5月新入会された方でサッカーノートをもらってない方は成田に連絡してください。)

 ユニフォーム

 新会員の方の希望が多くありましたので、まとめて注文します。今回の締め切りを6月1日(火)にしますのでご希望の方はユニフォームの代金と申し込み書をご記入して成田まで提出してください